• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

2/21~27

2/21

特に無し

2/22

仕事帰りに本屋で月刊ドラゴンズを買いました。



表紙に「チェン 開幕照準」って書いてあったけど…
照準どころじゃ無いですね。

2/23

特に無し

2/24

昼休みにパソコンでドコモのスマートフォンの新作が発表されたとの記事を発見。
ドコモのHPを覗いてみたら、Xperiaも新作が。
新しいのは「Xperia arc」っていうみたいです。

今度のXperiaもワンセグないのね。
アプリでラジオは聞けるからいいんですが、「ワンセグあったらなぁ」ってたまに思います。

もっとも、去年の9月末に買い換えたばかりなのでまだまだ使いますが。

2/25

会社に泊まりでした。

2/26

そのまま会社で仕事。
サッカーには行けず…

来週のフットサルで鬱憤を発散だ!!

各球団が一斉にオープン戦を開始。
中日は楽天と対戦。

ルーキーの吉川が2安打!!
自分が期待している、2年目の松井(佑)も2安打。
中田(亮)もタイムリー打ったみたいですね。
どうやらブランコは昨シーズンのおきまりのパターンの三振をしたそうです。
マーくんの調子が良かったらしいですが、
昨シーズンによく見られた追い込まれたら落ちる球もしくは外の変化球で三振が
少しは改善されないとグスマンがレギュラーもありえますね。

チェンが開幕絶望。堂上(直)は骨折。
何か怪我が多いキャンプでしたが、セカンドは井端が目の色変えて頑張るでしょうね~。

2/27

朝は草野球。



まだ試合とかではなく、リーグ戦に向けて体馴らし的な感じです。

帰ってた後はヤマダ電機→バッティングセンター→会社。

ヤマダ電機はデジカメを見に。CX5が発売されてました。
まずはCX4とCX5の違いを調べてみないとだなぁ。
ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2011/02/28 00:37:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

勢い余って•••
shinD5さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 7:20
先月の月ドラ表紙も…
月刊誌だから仕方ないんですけどね

ホント怪我人多いなぁ
コメントへの返答
2011年2月28日 22:41
月刊誌だからしょうがないですね^^;
今年はホント怪我人が多い…
オープン戦も含めて、長期離脱の選手が出ない事を願うばかりです。
2011年3月1日 2:00
まさか次の表紙の選手もケガで離脱?…(-_-;オイオイ

コメントへの返答
2011年3月1日 23:10
表紙の選手も離脱はヤバイ…
これ以上怪我人は出て欲しくないですね。
2011年3月1日 12:17
高橋もアカンらしですね。あぁ必勝体制が・・・

開幕投手誰なんですかね?
コメントへの返答
2011年3月1日 23:11
浅尾&高橋は勝ち進むには必要ですしね。
開幕投手…誰になるんだろう。

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation