• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

日本シリーズ第1戦

日本シリーズ第1戦 小池の値千金の勝ち越し弾!!

今日から日本シリーズが始まりました。

相手はソフトバンク。
ドラゴンズの先発はチェンでした。

4回に先取点を取られてしまいましたが、
7回に和田が同点弾。

そして・・・10回に・・・小池が勝ち越し弾!!

チェンから浅尾→岩瀬と繋いで勝利。

初戦を取ったのは大きいですね!!
第2戦も取って連勝といきたいですね。
ブログ一覧 | ドラゴンズ | 日記
Posted at 2011/11/13 00:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少し雨
chishiruさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 1:48
バンク和田のピッチング見てたら「パ-フェクト負けか?((((( ̄∀ ̄;)」
って思うくらいやばかったけど、結果的には和田が和田を粉砕するという
何ともうれしい展開でした(笑)

小池はいつもおいしいとこもって行きますねぇ(*^д^)人(^д^*)
コメントへの返答
2011年11月13日 9:34
ソフトバンク:和田のピッチングはよかったですね。
でも、それを打ち砕く我らの和田でした!!

小池は先発起用に応えましたね~。
2011年11月13日 4:16
あの強力打線を1失点に抑えたチェンとシゲが影のMVPですな♪

このシリーズのラッキーボーイが小池となれば・・・
今日は吉見で勝って・・・
17日は胴上げ?・・・かも~ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2011年11月13日 9:37
チェン&谷繁はいい働きしましたね^^
今日も吉見で連勝!!
17日は生で胴上げ見たいですね!!
2011年11月13日 6:59
六回まではどうなることかと…(^_^;)
小池HRのあとの大島のセーフティバントで
勝利を確信しました(^O^)
コメントへの返答
2011年11月13日 9:39
途中までは確かにどうなることやら・・・
って感じでしたね^^;
いつも通りの戦い方でしたね。
2011年11月13日 8:06
苦手のヤフドで初戦勝利!
は大きいですね~
コメントへの返答
2011年11月13日 9:40
ヤフードームで9連敗中だったみたいですね。
初戦を取ったのは大きいですね!!
2011年11月13日 16:57
四連勝しちゃったら行けないわけで
一個は負けないと、と思いつつも
勝てるなら一気にと思うのはやぱ
ソフバンが怖いから(-ω-)
コメントへの返答
2011年11月14日 8:10
うれしい悩みなんですけどね^^;
2連勝はしたけど、ソフトバンクは怖いですね。
2011年11月13日 22:39
よっしゃ!
2連勝♪♪

まさかの敵地での連勝にびっくりです^^
この勢いで一気に決めてもらいたいですね!
コメントへの返答
2011年11月14日 8:12
敵地での2連勝は大きいですね!!
ナゴドでもおの勢いを続けていければいいな。

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation