• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

7/1~7

7/1

Amazonで買い物をしてたのご届きました。
って言っても本を買っただけですが。
先週に地元のブックファーストに月刊ドラゴンズを買いに行った時に
週刊ベースボールを読んでたら書籍紹介の欄のコーナー的なところで
「ドラゴンズの職人力」っていう本が発売されるというのを発見。
これは買うしかないな~って事でAmazonでネット購入。



【内容】
“勝ち方”を知る中日ドラゴンズのプロフェッショナルたち。
その技と心、神髄に迫る!

【目次】
まえがき
第1章 谷繁元信 多彩な投手陣を束ねる竜の頭脳
第2章 岩瀬仁紀 前人未到350セーブの鉄腕
第3章 吉見一起 精密な制球力で織りなす投球術
第4章 和田一浩 懐深く呼び込み弾き返す広角打法
第5章 森野将彦 非凡なユーティリティー性
第6章 荒木雅博 勝利をたぐり寄せる攻守走
第7章 井端弘和 守り勝つ不動のセンターライン

ドラゴンズファンでなくても野球好きなら読んだら
彼らの良さを再認識してくれると思います。

井端が「土壇場力」っていう本も出すみたいなのでそれも発売されたら読んでみようかな。

7/2

午後から仕事で大宮に行きました。
上野経由で行ったのですが、乗換案内は上野から高崎線に乗れという案内。
高崎線は初めて乗りました。
上野駅構内に入ったのもいつぶりだろ?

帰りに乗換案内を調べると東北本線で上野に出ろとの表記。
でも駅に行ったら宇都宮線(東北線)と書かれてた。

東京近郊の運転系統で東北本線を走行してて
その中に宇都宮線と高崎線も含まれてるんですね。
もっとも、そっちの方の路線に電車で行く事はあまり無いんだろうけど^^;

この日で大宮での仕事も無事に終わり。

7/3~5

特に無し

7/6

夜はフットサルでした。



梅雨明けしたし雨も無いだろって事でバイクで行ってきました。
バイクは渋滞関係ないからやっぱ早いわ。
寒くなるまではバイクで行くのもアリですね。

フットサルコードに着いたら後輩が来てました。
いつもは行く時は連絡来るのに今回はびっくりさせようと思ってとか言ってたけど。
「今日は休みだったんだね~」ってぐらいしか思わなかったのは内緒ですよ(笑)

後輩もバイクで来てて、Ninja250に乗ってるのですが
帰りに乗せてくれました。
最後に乗ったギア車は多分CB400SFだったと思うのですが
ネイキッドとはライディングポジションも違いますね。
でも、乗ってて楽しかった!!

7/7

1日家にいるのもって思ってグランベリーモールの109シネマズに
「ワイルド・スピード EURO MISSION」を観に行ってきました。



上映が終わって、よく行く服のお店でシャツ&Tシャツを購入。
買い物後にお腹すいたなって思ったのですが
よく考えたら朝から何も食べてないのに気付き
グランベリーモール内のスタバに行ったのですが店内満席…
外は暑いのでグランベリーモールから近い町田金森スタバに。



店内も席が空いててよかった。

家に帰ってから駅前の本屋に行こうと思ったので
車を一旦家に置きに帰り、久しぶりに原付に乗ったのですが…
最近は125ccしか乗ってなかったのもあるけど…前に進まねぇ~。
乗ったらタイヤの空気がやっぱ減ってて乗り心地が悪かったので
スタンドに行き空気圧調整。たまには乗ってやらないとだな。

他球団の話ですが、横浜の渡辺(直)と西武の長田で交換トレード。
トレードか。中日はそういう話なさそうですけど
トレードとか聞くと移った後の出場とかって気になっちゃいますね。
両選手とも新天地で頑張って欲しいものです。

今週のドラゴンズは2勝4敗。
ヤクルトの新人の小川に完封食らったりとかルナが日曜の試合は出なかったり。
日曜日は岩瀬が打たれちゃったし。
3位とか4位をフラフラしてますが、横浜が連勝したら一気に5位だな。
ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2013/07/08 00:28:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 2:36
上野←→大宮は高崎線でも東北本線でも同じよ(´ω`)
その先が違うだけで

ウチに来るには高崎線or新宿から湘南新宿ラインですよ~
(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年7月8日 21:57
なるほと~!!
上野で高崎線を探すときも
あれ?どこだ?って感じでした(笑)
また11月にいなさんが住んでる方に行く事になるかもだけど
今年も車で行きますけどね(笑)
2013年7月8日 8:12
本来であれば東北本線が正しい呼称ですが、東京近郊の特定区間を、宇都宮線という、愛称で表記しているのですよ(o^^o)
コメントへの返答
2013年7月8日 21:59
東京から東北方面に繋がってる電車って
乗る機会がほとんど無くて^^;
並走区間は愛称で表記なんですね。
2013年7月8日 19:31
昨日の炎天下に2号機乗ったら
トースターのような日差しに
ドライヤーのような風・・・(-.-;)
この時期のバイクは自殺行為と悟った今日この頃・・・(-.-;)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:02
昼間は乗ってる間はまだいいけど
信号待ちとかで止まると暑さがヤバイですよね…
まぁ、車もエアコンが効くまではサウナにいるようなものですけど。
2013年7月8日 23:52
遂に自力優勝消滅しましたね・・・

まぁ元々無理なんですがいくらなんでもオールスター前は早すぎ(怒)

さらばジョイナス。お前はもういいや。
コメントへの返答
2013年7月9日 0:33
自力Vも消えて…
落合政権の時には考えられなかったですしね。
もうXデーが来ても何ら不思議ではないですね。
2013年7月9日 0:50
イバチンも本出しますかー

しかし暑い!Tバーは頭のてっぺんがジリジリきます。

ドラは浮上する気配無し!(@ ̄□ ̄@;)!!
ジョイナスは先のことも考えて欲しい…(^^;
コメントへの返答
2013年7月10日 7:18
井端も本出すみたいです。
こちらも暑いです…盆地とかは更に暑いんでしょうね。
ドラは上がったり落ちたりで安定しませんね。
2013年7月9日 20:52
職人力とは面白そうな本ですね^^

私も密林から送ってもらおうかなw

しかしその職人を使いこなせない監督は・・・
コメントへの返答
2013年7月10日 7:20
ブログに書いた本は面白いので読んでみて下さいね^^
まぁ、ジョイナスは使いこなせて無いですね…
もう少し機能させて欲しいものです。

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation