• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

9/22~28

9/22

夏休みの振替で平日休み。
でも、特に予定立てては無かったので何かしたってわけでは無かったですけど。
地元のヤマダ電機で仕事で使う具材を購入。
ワイヤレスマウス&キーボードセットを買ったのですが、最近はワイヤレスのも安いですねー。
マウス&キーボードどっちもついて2500円でお釣りが来ました。

夕方から秋葉原へ。
焼肉を食べにいってきました。

秋葉原でも仕事の具材を買いたい物があったのでちょうどよかった。
VGA延長ケーブル(PCのディスプレイの延長ケーブル)とUSB延長ケーブルを購入。

買ったお店の横にAndroidのタブレットが5980円で売ってました。
7インチで多分中国製。
実機を操作出来たので操作してみましたが、ネットする分には十分ですね。
ヤマダ電機でWindowsのタブレットも見ましたが、
WindowsタブレットとAndroidタブレットだと現状イーブン。
値段の安さでAndroidなぐらい。

今、iPod touchのイヤホン部分が調子悪くてほとんど使ってない状況。
本体からのスピーカーは問題無いし、車でFMトランスミッターで繋げる分には
イヤホン部じゃなくコネクタ部での接続なので使用には問題無し。
ネットでの話だと10月にiPod touchの第6世代がでるんじゃないかって噂なのですが、
それを待つかなーとも思ってましたが、今使ってるスマホは11月末で2念のため月賦払いが終了。
次のスマホもAndroidにするかiPhoneにするかはまだ検討の余地がありますが、
スマホを変えると今使ってるスマホが中に浮く。
そしたらそのスマホを音楽プレーヤーでもいいかなーとも思うですけどね。
バッテリーのへたりはAmazonで互換バッテリーを買えばいいし。
使わないアプリとかを消したりすれば電池の持ちも多少はよくなるだろうし。
ってな感じで思うので次の音楽プレーヤーは買うかどうするかだなー。

9/23

翌日の仕事の現場の準備するものがあって出社。

後輩が今月半ばに出張に行った際に宿泊したホテルでビールの割引券をもらったらしく
ビールは飲まないとかでくれました。
プレミアムモルツとかが100円引きで買えるのが4枚。
500mlサイズも適用ってあれば500mlのを買っちゃいますよね(笑)



9/24

仕事で志木へ。
志木駅の建物内で仕事だったのですが、志木駅って住所は新座市なんですね。
町田も駅は町田市と相模原市の境にありますしね。

朝は梶ケ谷に住んでる先輩に乗せてもらえたのでよかったー。
R246→環八経由で向かったですが、環八が激混み。
思ってたより時間がかかってしまいました。

帰りは新座まで職場の人に送ってもらい、武蔵野線→南武線経由で帰宅。
武蔵野線って乗ったのいつ以来だろう…最後に乗ったのがいつか記憶に無し。
南武線も立川方面に乗る事って滅多にないし。
立川に行くなら車で行っちゃいますしね。

現場も思ってたより早く終わって珍しく20時には自宅に帰っているという。
平日の20時に自宅にいるのっていつぶりだっただろう。

9/25

スマホのアプリで「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ」の配信が開始してました。
自分の中ではドラクエはやっぱドラクエ3ですね。
もっともドラクエは6までしかやってないんですけどね。

9/26

仕事帰りに先輩と飲みに行きました。

9/27

会社の年間カレンダーで出勤日だったので出社…無く休み。
お盆休みの出勤分をこの日でやっと消化完了!!
の予定でしたが、やっぱり出社するハメに。

夜中はレガシィを動かすかー!!って事でぶらりと保土ヶ谷PAへ。



保土ヶ谷PAはやっぱバイクがいますねー。

9/28

この日も終わった案件の資料まとめがあって出社。

当初は月~火は連休の予定でしたが、火曜日は出勤しちゃったので
元々のもくろみの先週の土曜~今週の火曜まで4連休にはならず。結局4分の3は出た計算。
月曜日に休んでなかったら、危うく19連勤になるところだった。
あぶねーあぶねー。
とりあえずは、10月は人並みの生活が出来そうな感。


今週の中日ドラゴンズ星取表
●●○○

最初の3連戦は対巨人。
初戦は15点も取られた投手陣に呆れて、2戦目は5併殺2エラーの野手陣に呆れ。
3戦目は結果次第でナゴヤドームで巨人のリーグ優勝が決まるって試合。
1回から先制されるという苦しい展開でしたが、平田が逆転ホームラン等もあって勝利。

広島との試合は高橋(周)が勝ち越しのタイムリーを打つなどがあって勝利。

エルナンデスは来シーズンも契約するのね。
開幕当初はつまずいてたけど、段々と日本の野球に慣れてきてましたしね。
契約更新もあれば退団する選手もいるわけで。
鈴木(義)、小林、三瀬の3選手が引退。

鈴木(義)は環境変えればまだいけると思うんだけどなー。
又吉が台頭してきたのもあるのかも。
小林&三瀬辺りは岡田がほぽ一本立ちしましたしね。
3人は球団がってか落合氏が何かしらのポストを与えたみたいなのもあって
引退を決意したのもあるんでしょうね。

来週の木曜日は今シーズン最後の中日戦観戦って事でハマスタに行ってきます。
クライマックスも巨人&広島、阪神が進出がほぼ間違いないんでしょうけど、
広島がファーストステージ勝ち上がったら、
ドームのチケット取って広島の試合見に行ってみたいですねー。
ドラゴンズのファンクラブも今回も更新。
チケットは横浜スタジアムの方を、グッツは折り畳みチェアにしました。
ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2014/09/30 02:22:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチ放浪
THE TALLさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年9月30日 15:00
オイラも折り畳みイスにしました(´(ェ)`)
もう、バッグとか、いらないです(´(ェ)`)
チケをもっと出して球場来てもらったくれたほうが嬉しいのにね( ・´ω・`)
コメントへの返答
2014年10月3日 12:17
椅子の方が用途がありそうだなーって。
ハマスタ以外にもチケットあったらよかったのにーって思いますよねー。
2014年9月30日 19:43
あれ?
ファンクラ更新のお知らせ来てましたっけ?(^^;)
アブナイアブナイ・・・更新しなきゃ♪

では2日に(^O^)/
コメントへの返答
2014年10月3日 12:17
更新はお早めにー!!
昨日はお疲れ様でしたー。
2014年9月30日 23:39
ドラクエ3僕もやりましたし
一番はまりました(笑)
最終戦勝利でしめてほしいですね!
コメントへの返答
2014年10月3日 12:19
ドラクエは3Dになってからやらなくなっちゃいましたー。
同じく一番はまったのが3でした。
昨日は勝利が見れてよかったですー。
2014年10月1日 0:27
ドラクエ1.2.3は秀逸でしたね。

音楽も一番馴染み深いッス

ではハマスタで!
コメントへの返答
2014年10月3日 12:20
1~3は秀逸でしたもんねー!!
昨日はお疲れ様でしたー!!

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation