• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

12/29~1/4

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

12/29

起きたら雨。
当初は電車で出掛けようと思ってたのですが、雨だし車にするかーっていうヘタレっぷり(笑)

まずは、二子玉川へ。
財布を購入。今回はポールスミスにしました。







黒→茶と色を変えて使ってきましたが、今回は紺に。
形状も長財布ですが周りがファスナータイプにしてみました。
可愛い店員さんが推してくるんですもん(笑)
ファスナー無し使っても結局カードとかついつい入れちゃうので
膨らむのでファスナー付きと変わらなくなる&1回使ってみるかーって思って。

その後は町田に行きブラブラ。

12/30

この日は毎年の恒例行事になっている父親と競輪場に出掛ける日。
今年は東京都調布市にある京王閣競輪場に行ってきました。



2014年のKEIRINグランプリは岸和田競輪場が会場でした。



3レースやってメインレースを購入して帰宅。

夕方から横浜へ。
友人達と忘年会って事で焼肉を食べに行ってきました。

「ちからや」
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14007480/

値段もリーズナブルなお店だしよかったですねー。

その後はセンター南へ移動して再度飲み。
隣が家族連れでしたが、小さい子もいたんですけど遅い時間だったのになー。
店内は基本的にざわついてるとは言え、子供の声が響き渡るのはどうかと思うけど。

そのお店で飲んだ後は、友人達の同級生がやってるお店で軽く飲んで帰宅。

12/31

夜は中学の時の友人と地元で忘年会。
最初は塚田農場に行こうと思って行ったのですが、0時で閉店っていうので山内農場へ。
でも、結局日が変わる前には飲み終わって次の場所に移動しちゃいましたが。
毎年の忘年会で翌年の旅行の場所を決めるのですが、2015年の旅行は「京都」に決定。
中学の友人との旅行は「競馬場+観光」なので、京都競馬場&京都観光ですね。

1/1

忘年会後はそのまま初詣に行こうって事になって、駅からタクシーを使い
みたけ台(青葉区)の祥泉院へ行ってきました。







元旦はグランベリーモールに福袋をここ数年してるので今年も行って来ました。
アーバンリサーチともう一つ服系のを買って帰宅。









元旦から雪が降りましたねー。横浜市内は積もったとかは無かったみたいですが
神奈川西部では積もったみたいですね。

1/2

学生の時のバイトの時の後輩2人と明治神宮に初詣に行ってきました。



明治神宮に初詣に行ったのは初めてでしたねー。
JRで原宿から来たけど、臨時改札で降りたのも初めてだったなー。
激混みっていうイメージだったんですがそこまで混んで無かったです。
行った日と時間がたまたまよかったのかな?

明治神宮の出店でお神酒を飲み、地元に戻りました。
後輩宅で鍋をしようって話になっていたので途中のスーパーで買い出し。



鍋を食べた後はカラオケに行こうって話になりカラオケをして帰宅。

1/3

午後から外出。

まずはヤマダ電機へ。
家のプリンターが印刷するのには問題ないのですがコピー機能が使えなくなって
親がちょっと困ってるというので新しいプリンターを検討しようと思って行ってきました。

現状がEPSONを使ってたので次もEPSONでいいかなーって思ってたのですが
プリンターの値段とか眺めてたら、CANONの説明員が声をかけてきて
いろいろ親切に説明もしてくれたのでCANONも視野に入れる事に。

その後はEDIONへ。
広告で3TBの外付けHDDが安くなってたのですが、数量限定だったので
あったらラッキーって思ってお店に行ったらあったので購入。
USB3.0は無かったけど、そこまで高速を求めてるわけでもないので全然OK。



今まで使ってた1TBのやつはバックアップ用にしよう。
そうすると、バックアップ用で使ってたやつが余るな。
バックアップのバックアップ…んー、何かで用途探すか。

1/4

昼間はのんびり。

夕方からちょっと外出。

まずはヤマダ電機へ。プリンターを購入しました。
桐谷美玲と渡辺麻友のデットヒートの結果、桐谷美玲が勝利しました。
って事でプリンターはCANONに決定。

1年型落ちで今年の新型と機能が全然変わらないのが安かったのでそっちを購入。



※PIXUS MG6530
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6530/index.html

家に帰ってセットアップ。
無線対応のプリンターにしたので家のPC環境はこれですべてワイヤレス化が完了。

で、本当にコピー機能使えないの?って思って試しにやってみたんですよ。
使えないとは言われてたけど試してなかったんで。
そしたら…ちゃんと動くじゃーん。
もう6~7年は使ってたはずなんで変え時なのかなーとも思ってたのもあったりで
詳しく症状は聞いてなかったのもあったのですが。

年賀状も印刷してたんで動くのは確認してるんで、すぐ捨てるのももったいないんで
自分のPCにも接続して印刷出来るように設定して自分のPC用にしました。
ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2015/01/08 00:03:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 1:40
オイラ、同じ色のキーケース使ってる←ポールスミス

さて、新年一発目はいつにしようかね(ヽ´ω`)
コメントへの返答
2015年1月9日 8:39
あら、奇遇ですねー。
2015初ラーオフは話題満載っぽいですねー。
2015年1月8日 7:46
呑んだくれの年末年始ですな…(^^;

と言うことで
1発目は来週あたり?( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月9日 8:40
いやいや、そんなには飲んだくれては無いですよ(笑)
ラーオフは連絡取り合いましょうー。

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation