• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

11/2~8

11/2

ビジネスホテルから車で10分ぐらいのところにある「塩釜水産物仲卸市場」へ行き朝食。
http://www.nakaoroshi.or.jp

魚市場の中で買い物をして、それを市場の中で食べれるシステム。
http://www.nakaoroshi.or.jp/market/restaurant

ご飯セットも買って豪勢な朝食。
・マグロ(大トロ&赤身)
・ホタテ
・岩牡蠣
・いくら
・穴子
・タコ
いやー、最高最高。
市場で買ったのをすぐ食べれるのはいいですね。

その後は、平泉へ。
中尊寺と毛越寺を見てきました。

観光をした後はこの日の宿の秋保温泉へ。 

緑水亭っていう宿に泊まってきました。
http://www.ryokusuitei.co.jp/sp/

部屋も広かったし、夕飯も美味しかった!!

夕飯後は部屋に戻り酒を飲んでました。

11/3

チェックアウトが11時だったのもあって、朝風呂したりでのんびりしてチェックアウト。

まずは秋保神社へ行き、その後に秋保大滝へ。

日本の三大名爆は
・那智の滝(和歌山県)
・華厳の滝(栃木県)
・袋田の滝(茨城県)
となってますが、上記2ヶ所は文句なしって感じみたいですが、
3番目は全国的に言うと知名度があまり無い?みたいで3番目に関してはいろいろ諸説があるみたいですね。
参考URL
http://www.ryokusuitei.co.jp/sp/

滝を近くで見るのに結構歩いたけど、マイナスイオンも浴びれたし滝を間近で見れたのもよかったです。

秋保大滝を見た後は、仙台市内へ。利久にて牛タンを食してきました。

仙台に行ったのも初めてだったので、仙台で牛タンを食べるのも初めてだったのでテンションアップ。

牛タン「極」定食を食べましたー。牛タンも肉厚で美味しかったです。

牛タンを食べた後は帰路へ。
自分は仙台駅まて送ってもらって新幹線。
スタバに仙台バージョンタンブラーを買いに行ってたら16時の新幹線に間に合わず(笑)



最初に行ったスタバにタンブラーが無いのが予定外だった…
新幹線乗ろうとしたんですけど、乗れなくて次の新幹線って思ってみどりの窓口に行ったら…
次の小山に乗り換え無しで行けるのは18:08分発と言われる…
小山は全部止まらんのは知ってたけどそんなに時間空くのね。
1)大宮まで行って新幹線で小山に戻る
2)宇都宮まで行って別の新幹線に
3)宇都宮まで行って在来線で小山に行く

最速で行くなら1)なのですが余分に料金がかかるとのこと。
その次に早く行くなら3)だったのですが、新幹線を宇都宮で降りて在来線を30分ぐらい乗ると言われたのですが、
2)でも3)でも値段は変わらない&時間も対して変わらないので、2)にする事に。

夜は近くん居酒屋にでも飲みに行こうかなとも思いましたが
翌日も早いのでホテルでのんびりして翌日に備えてました。

11/4

午前中は小山のお客のところへ。
無事に仕事も完了。

11/5~6

特に無し

11/7

夜は久しぶりにフットサル。
いやー、動けねー動けねー。ちゃんと定期的に行かないとダメですねー。

この日は後輩も久しぶりに行くって事だったので一緒に行ったのですが、
帰りの車内で飲むかーって話になりもう1人後輩を呼んで地元で飲みました。

11/8

昼間は仕事があったので出社。 

夜は友人宅に赤霧島を取りに行き、その足で青葉郵便局の本局へ荷物を取りに。



スマホの充電ケーブルはドコモで売ってるのを使ってますが、アダプタとケーブルが一体型なので、
アンドロイドでもiPhoneでもどっちも使えるの持って無かったんですよ。
USBも2口タイプにして、2.4Aと1.0Aなので2.4Aの方使えばスマホも普段よりは早く充電出来るので。

モーターショー行こうか悩んだけど行くのはやめました。
最終日も混んでそうだったし、ビックサイトだと電車コースになるから雨降ってたからそれもめんどいなと。
来年の1月にある東京オートサロンにでも行きますかね。

・後輩が広島に旅行に行ったらしくお土産をもらいました。




フォトギャラリー
15/11/01~03 仙台旅行
ブログ一覧 | まとめて日記 | 日記
Posted at 2015/11/12 02:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 8:45
仙台は仕事、遠征等何度も行ってるけど
何度行ってもいい街だねぇ♪

で、秋保では「おはぎ」買わなかったの?
コメントへの返答
2015年11月12日 12:05
実は仙台は初めて行きました(笑)
おはぎは食べましたー。
お店の中は行列でした。
2015年11月12日 22:18
袋田は先月行ってきたわ(*´ω`*)いやいや、悪くないよ、けっこう趣がある滝よ(*´ω`*)かなり山奥行くけど
コメントへの返答
2015年11月13日 23:28
袋田の滝は行った事無いんですよー。
暖かくなったら行ってみようかなー。

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation