• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月22日

お食事会&初ETC使用→ブラりとドライブ

お食事会&初ETC使用→ブラりとドライブ mixiでの知り合いの人とお食事会をしてきました。

小田急線の桜ヶ丘駅の近くにある「オールドヒッコリー」って所に行ってきました。
ヒザとスパゲッティのお店でした。
おいしかったです♪また行ってみよっと。

帰りに初めてETCを使ってみました。
本体は去年のうちに実は付いてて(車を変えた後輩から東京モーターショーのチケット代と引き換えで 笑)カードを作るだけだったんですが…
何でも現金主義だった自分はクレジットカード持ってませんでした。

カードを持つのはあまり乗り気では無かったのですが、ETCを使うには作らなきゃなので泣く泣く作成。
クレジットカードは使わず当面は放置ですね。

んでもって、会社にに取りに行くものがあったので高速へ。
ゲートを通る時はドキドキでしたよ。無事に通過出来ました!!
そのまま都庁の方までドライブ。

これで、料金所で小銭と格闘しなくてすみそうです。
ブログ一覧 | お出かけ | モブログ
Posted at 2008/02/23 13:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 14:31
けっこうギリギリまでいかないと
ETCゲートが開かないんですよね。
ぶつかりそうで慣れるまで怖かったデスね~(汗
コメントへの返答
2008年2月24日 10:12
友達の車の助手席とかでETCレーンを通過するのと自分で運転して通過するのとは感覚が違いますね~
2008年2月23日 15:25
ETCってやつはすごく便利ですが
明細が届くと青くなります…(*_*)
出来れば使いたくないが、この便利さと
割引は捨てられない…┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2008年2月24日 10:15
昨日も使っちゃいました(笑)
なんやかんやでちょこちょこ使っちゃいそうです
2008年2月23日 22:51
自分も初めてETCゲートをくぐる時は
どきどきで超スローでした。
今では・・・駆け抜けてますね(汗)
遠出する時などはETC割引が
とても役立ちますよ^^
コメントへの返答
2008年2月24日 10:19
自分も慣れたら駆け抜けちゃいそうです。
遠出は便利そうですしね~。
夏は名古屋まで使うしかないですね!!

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation