• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

夏休み一人旅初日

あれは7月のある日でした。

夏休みは何しよう…
特にこれといって無いな…
ん?8/15~17ナゴヤドームで対ヤクルト3連戦か~
(考え中…)
名古屋に行くしかないな~!!
ついでに前回は観光できなかったから観光もして一人旅するかな~!!

って事で、名古屋行きが決まったわけです。なので、夏休みをお盆後にしたんです。

朝は3時に起床。
4時までに高速乗れば距離関係なく40%引きになるので、それを利用しました。
3月に名古屋行った時は浜名湖SAまでノンストップで一気に行きましたが、
今回は富士川SAと浜名湖SAにて休憩。

豊田JCTから伊勢湾岸道路に入って刈谷PAへ。
刈谷PAはPAの中に刈谷ハイウェイオアシスっていうのがあるんです。
観覧車とか温泉とかがあって、公園も併設されてるんです。
スゴいですね~!!小さなアミューズメントスポットみたいな感じですね。
自分は行ったのが朝早かったので、食事処とか売店しか開いて無かったですが、
次は昼間とかに行ってみたいですね。

伊勢湾岸道路は呼続ランプって所で降りて熱田神宮へ。

あっ、熱田神宮に行く前にコメダ珈琲へ。
名古屋のモーニングを初体験してきました。
自分はアイスコーヒーを頼んだのですが、注文と一緒にモーニングも聞かれましたよ。
アイスコーヒーが出てきた後にトーストとゆで玉子が出てきました。

モーニングをした後に熱田神宮へ行き中をブラブラして、次はナゴヤ球場へ。
ナゴヤ球場はかつてのドラゴンズの本拠地でした。今は2軍が使用してます。
試合があるとかでは無かったので外からしか見れませんでしたが、
球場内では2軍の選手が練習してました。
若手選手は力を付けて、1軍に上がってきて欲しいです。

お昼にひつまぶしを食べる為に再び熱田神宮の方へ。

蓬莱軒でひつまぶしを食べました。
人気があるという事なので開店30分前に行ったのですが既に長蛇の列でした。
ひつまぶしはとってもおいしかったです♪
3月に名古屋行った時は食べれなかったので食べれてよかったです。

お昼を食べた後は名古屋城へ。
今回は中に入りました。

ついでに名古屋テレビ塔にも行き、地上から90mと100mの高さの所から名古屋を見てきました。

その後は車をホテルに置きに行き、電車にてナゴヤドームへ。
ドームに入る前に、隣のイオンのドラゴンズショップにてお買い物。
買い物を済ませ、いざドームに!!

試合内容はこちらにて

帰りに缶チューハイを買ってホテルで祝杯あげちゃいました。

明日は愛知県から北上しま~す。
Posted at 2008/08/18 00:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月16日 イイね!

鉄道博物館に行って来ました

夏休み初日は鉄道博物館に行って来ました。
先週にバイトの時の後輩と飲んだ時に鉄道博物館の話になったんです。
※後輩の一人が鉄道関係の整備をしてるんです。

自分は行った事は無く、飲んでる時に行こうって話になって行ってきました。

大宮自体初めて行きましたね~。埼京線もかなり久々に乗りましたね。
大宮駅近くでで朝マック。今日はソーセージエッグマフィンのセットにしました。

大宮駅から鉄道博物館まではニューシャトルで1駅。
ニューシャトルはゆりかもめみたいな車両です。車両は結構小さめでした。

鉄道博物館はSuicaとかPASMO持っててチャージしてあればそれで入れちゃうんです。さすが鉄道博物館!!
自分はPASMOユーザーなのでPASMOで入館。

まずは、シュミレーターで。童心に戻っちゃいましたね~。
シュミレーターは山手線とか京浜東北線とか何種類かありました。

建物は1~3F&RFの作りで、各フロアにいろいろあります。
1Fには昔の車両とかが展示されていたり、2Fにはジオラマや小物とかが展示されてたり
3Fは車両のしくみが分かったり、RFは新幹線、在来線、ニューシャトルの各線を一望できる地上25mの展望台があったりします。

お昼には駅弁を食べました!!
食事スペースとして、所々に車両もおいてあって、車両内で食事も出来るんです。
駅弁食べると新幹線とかで遠くに出かけたくなっちゃいました~。
Posted at 2008/08/18 00:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月03日 イイね!

埼玉県:長瀞に行ってきました。

先輩とかと埼玉県の長瀞へ。目的はBBQとラフティングetc。
長瀞って初めて行きました~。移動は先輩が車を出してくれたので自分は運転せずでした。

今回はバーベキューとラフティングをしたわけですがラフティングとは何かと言うと、
簡単に言えば川下りみたいな感じですね。涼しくて気持ちよかったです。

途中でちょっと高めの所から飛び込める所もあって2回やっちゃいました。

ラフティング後のバーベキューも楽しかった♪

バーベキュー後はお風呂入ってさっぱりして帰宅。

長瀞駅にSLが停まってて、汽笛も聞けました~。
SLって乗った事無いので、乗ってみたかったりです。

フォトギャラリー
ケータイ写真いろいろ
Posted at 2008/08/04 11:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年07月20日 イイね!

グランベリーモールへ買い物

グランベリーモールへ買い物














久しぶりに南町田のグランベリーモールへ買い物に行って来ました。
行ったの久々でした~。近いけど最近行って無かったです^^;

コムサのお店でシャツを2枚購入。

サンダルとビーチサンダルも買おうと思ってたのですが
ピンと来るのが無かったのでまた今度にしました。

写真:買ったシャツのうちの1枚
Posted at 2008/07/21 22:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年07月05日 イイね!

「SUBARU Fan!Fan! Festival」に行って来ました!!

SUBARU発売50周年記念イベントの「SUBARU Fan!Fan! Festival」に行って来ました!!

知ったのは一昨日でしたけど^^;

北海道から九州まで各地でやるみたいです。

7/5・6:赤レンガ倉庫(関東)
8/3:グランディ21(東北)
8/10:北九州メディアドーム(九州)
9/7:舞洲スポーツアイランド(関西)
9/14:ろまんちっく村(北関東)
10/12:中部国際空港臨時駐車場(中部)

中・四国と北海道は開催予定って書いてありました。

自分はお昼前ぐらいに赤レンガ倉庫へ。
最近発売されたエクシーガやレガシィ、インプレッサ、フォレスター、ステラ
あと、昔のスバル車も展示されてました。

試乗もあって(当日予約制)、車種は

エクシーガ、レガシィアウトバック、フォレスター、ステラ、
インプレッサWRX STI

もちろん自分は試乗してきました!!太字の車に乗ってきました!!
もちろんMTでした~。しかも公道試乗!!
楽しかった~!!次の車検近くなったら車探すの楽しみです♪

WRカーも展示してあったりもしたので、お時間ある方は行かれてみて下さい^^

フォトギャラリー
SUBARU Fan!Fan! Festival
Posted at 2008/07/05 23:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation