• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

3/30~4/5

3/30

特に無し

3/31

仕事で書類作ってて、気づいたら終電間際…
めんどくなってそのまま泊まって書類作成。

4/1

仕事後に会社の決起大会兼花見が八芳園でありました。

途中で雨が降ってきたので、夜桜はあまり堪能出来ませんでしたが・・・

一応、雨が降る前に夜桜は撮れました。



4/2

仕事後に会社の人とご飯を食べて帰りました。
久しぶりに会社の近くにある麻婆豆腐とかが食べれる四川料理屋へ。
麻婆豆腐とかは結構好きだったりです。

4/3

プロ野球が開幕しました!!

中日が勝ったし、仕事も切りがいいから帰ろうと思ったら、悪魔の電話が…

どうやらシステムのデータがバグったらしく…
現場に行った人からの電話対応して帰りを待ってそのデータを受け取り、

中身を見たりしてたら…終電終了…

4/4

前日のデータは一から作り直すはめに。
1000人弱のデータを一人一人見て入れ直しは疲れました。

昼間に会社の前で桜を撮影。



前の道路の桜はアーチ型になってて、毎年キレイです♪

夜はフットサルでした。

4/5

午前中は髪を切りに行ったり、ちょっとした買い物をしたりでした。

午後は、会社に行き仕事…

4/3~4/5のドラゴンズは3連勝♪
開幕3連勝はうれしいです^^

あとは、仕事だな・・・
落ち着いたらどっか出かけようかな。

最近、ハマってるモノがあって



コンビニで売ってますが、毎日のように食べてるかも^^;
Posted at 2009/04/06 00:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2009年04月04日 イイね!

4/4 フットサル日記

4/4 フットサル日記









チームの方のフットサルでした。
前日は徹夜で会社に泊まり→昼間も仕事だったので
ダメダメでした・・・
Posted at 2009/04/05 14:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フットサル/サッカー | 日記
2009年04月03日 イイね!

開幕戦勝利!!

開幕戦勝利!!













今日からプロ野球が開幕!!

中日ドラゴンズは開幕3連戦は横浜との対戦。

開幕投手は自分は吉見と思ってたら・・・

試合前に現地で観戦のいなリーダーさんからメールが来て

「浅尾」って書いてあるじゃないですか~!!
さすが落合監督!!
浅尾が一番調子良いと見たんでしょうね?

関東なので試合中継があるわけではないので、
ケータイのドラゴンズ情報でチェックチェック!!

そしたら、ブランコがホームラン!!
幸先良い先取点。

浅尾も8回を1失点。
和田が2本で森野が1本のホームラン。

ホームランでしか点が入らなかったのがちょっと気になる所ですが・・・

開幕戦勝利はすっごくうれしいです♪

いいぞ~、頑張れドラゴンズ~♪
燃~えろ、ドラゴンズ~♪

明日も勝利でいきたいです!!
Posted at 2009/04/04 00:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2009年04月02日 イイね!

新型レガシィ

新型レガシィ








以下、カービューのWebニュースを引用

富士重工業は、スバル・レガシィの新型を、
4月に北米で開催されるニューヨークショーに出展すると発表した。

5世代目となる新型レガシィは、
デザイン、パッケージ、パワートレインなどすべてを刷新。
プレゼンス(存在感)をテーマとした新しいスタイリングや、
新開発CVTの搭載など、スバルの新たな挑戦を象徴するモデルに仕上げた。
外観は、安定感あるフォルムを基調とし、
大きな張り出したホイールアーチや、
サイドビューを引き立てるキャラクターラインにより、
スポーティなイメージをアピールした。

ボディサイズ(北米仕様)は、
全長4735mm×全幅1820mm×全高1505mm、ホイールベース2750mm。

現行モデル比で、全長を35mm、全幅を90mm、全高を80mm拡大した。
また、オーバーハングを45mm短縮し、
ホイールベースを80mm延ばしたのもポイント。
これにより、室内スペースの拡大と、操縦性の向上を図った。

エンジンは、2.5リッターNA(170hp)、2.5リッターターボ(265hp)、
3.6リッターNA(256hp)の3タイプが設定される(北米仕様)。
2.5リッターNAには、新開発の無段変速機“リニアトロニック”を採用した。
これは、量産AWD乗用車としては世界初となる縦置きチェーン式のCVTで、
高トルクに対応でき、コンパクトに設計できるのが特徴という。

6速マニュアルモードを備え、パドルシフトの操作で素早く
変速できるのもウリのひとつ。
このほか5速ATと6速MTも設定され、前者は3.6リッターモデルに、
後者は2.5リッターNAとターボに設定される。

装備面では、全車に運転席&助手席エアバッグ、サイドエアバッグ、
カーテンエアバッグを標準装備。
ヘッドライトには周囲の照度にあわせて自動的に点消灯する
オートライト機能を搭載した。
また、上級グレードには、チルトアップ&インナースライド式サンルーフ、
Harman Kardonプレミアムオーディオを設定した。

なお、新型レガシィの日本導入は、5月頃になると予想される。

------------------------------------

ま~、新車はむろん買えません。
サイズもデカくなるし、2リッター無くなるし。
後ろはBMWっぽい感じ?

自分はまだまだボコボコとボクサーサウンドを
響かせながら走ろうかと思います。

新型出て、中古の値段が落ちるのを期待します!!
Posted at 2009/04/02 00:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
567891011
121314 151617 18
19202122 23 2425
262728 2930  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation