• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

5/5 ドラゴンズ戦観戦(対ヤクルト 神宮球場)

午後から神宮球場に行って来ました。

5/3~5でヤクルトとの3連戦。
3連戦はどっかで観戦しに行こうと思ってて
5/3~4は旅行にしたので5/5で行く事に。

5/3~4は連敗してしまい、5/5で負けると3タテの危機・・・
ってか、負けると自分の観戦の連敗も伸びてしまうという危険性・・・

まぁ、そんな心配もしながらも行っちゃいました。

試合内容は

先発投手は

中日:吉見
ヤクルト:館山

1回表

2アウトから森野がレフト前ヒット。
和田が四球でチャンス到来。
ブランコはお決まりの三振…

1回裏

先頭の青木がヒット。
田中が送りバントで青木が2塁へ。
ホワイトセルが四球。
畠山はライトへ飛球で青木がタッチアップ。
バレンティンを何とか抑えて初回は無失点。

2回表

グスマンがヒット。
野本は内野ゴロでしたが、ランナーを進めて、グスマンは2塁へ。
谷繁は三振。
吉見も三振で無得点。

2回裏

1アウトから相川がヒットで出塁。
川端はセンターライナー。
館山は三振で無失点。

3回表

先頭の荒木がヒットで出塁。
井端は荒木を送った形の内野ゴロ。
その後の森野がタイムリーヒット!!1点先制!!
和田はゲッツーでこの回1点を先制。

3回裏

先頭の青木は完全に打ち取って普通のショートゴロだったのてすが、
荒木がショーバンを投げてしまいブランコが取りきれず青木は出塁。
田中は送りバントで青木は2塁へ。
ホワイトセルはレフトフライ。
畠山がレフト前にタイムリーヒットを打ち同点。
バレンティンはレフトフライ。
この回は同点に追い付かれました。

4回表

先頭のブランコは凡退。
グスマン&野本がヒットで1アウト1・2塁。
チャンスで谷繁はショートフライ。
吉見はショートゴロでチャンスいかせず。

4回裏

先頭の宮本は三振。
相川はピッチャーゴロ。
川端は初球をライトフライで三者凡退。

5回表

先頭の荒木は三振。
井端はセカンドゴロ。
森野は三振で三者凡退。

5回裏

館山は三振。
青木はピッチャーゴロ。
田中はセンターフライで三者凡退。

6回表

和田はセカンドフライ。
ブランコはセンターへホームラン。
ライナーでのホームランでした。打球が早かった!!
グスマンはあわやホームランのレフトへのツーベース。
グスマンは猛打賞。
野本は三振。
ランナーは2塁のままで谷繁は敬遠。
2アウト1・2塁で吉見はライトフライ。
この回はブランコのホームランで1点勝ち越し。

6回裏

ホワイトセルはセカンドゴロ。
畠山はピッチャー強襲のヒット。
バレンティンはライトフライ。
宮本はセンター前にヒット。
相川はサードゴロで無失点。

7回表

荒木はファーストフライ。
井端がセンターへのツーベースヒット。
森野は四球。
和田はセンター前にタイムリーヒット!!
ここで館山は降板してバーネットが登板。
ブランコは四球。
グスマンは三振。
野本も三振で三者残塁。

7回裏
川端はライト線へのヒット。
グスマンのマズい守備もあって3塁まで到達。
バーネットの所で代打:飯原。飯原は三振。
青木は打ち取ったのですが、ブランコのマズい守備もあって内野安打。
田中はセカンドゴロでゲッツーかと思ったのですが、荒木の悪送球でゲッツーならず。
その間に川端が生還で1点差。
ホワイトセルはセカンドフライで1点に何とか抑えました。

8回表

この回からヤクルトは松岡が登板
谷繁はレフト前ヒット。
吉見の所で代打:岩崎。岩崎はきっちり送りバントを決めて、谷繁は2塁へ。
荒木がレフトスタンドへ2ランホームラン!!
井端がライトへヒット。
森野がセンターへのタイムリーツーベース!!
和田がレフトスタンドへツーランホームラン!!
ここで松岡は降板で、松井(光)に交代。
ブランコは三振。
グスマンはライトフライ。
この回は5点を取って6点差に。

8回裏

浅尾がマウンドへ。
畠山はセンター前ヒット。
バレンティンは三振。
宮本はピッチャーゴロ。その間に畠山は2塁へ。
相川はショートゴロ。

9回表

前の回から守備に着いた英智はセンターフライ。
谷繁はレフトフライ。
岩崎はセカンドフライ。

9回裏

三瀬がマウンドへ。
川端はヒット。
飯原はライトフライ。
青木は4-6-3のゲッツー。

観戦の大型連敗が止まりました!!

森野も3安打&和田とブランコにホームラン。
吉見も頑張りました。

今年はデーゲームが多そうですが、行ける時は観に行きたいなって思います。

フォトギャラリー
11/05/05 中日対ヤクルト戦(神宮球場)
Posted at 2011/05/08 01:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2011年05月04日 イイね!

5/3~4 原付で旅行して来ました

5/3~4でバイトの時の友人と旅行に行ってきました。
移動手段は題名の通り原付。

「GWにどっか旅行でも行く?」的な話になり
いつも車だよねってなって、じゃあ電車?的な話をしてて
会って話してた時に後輩の一人が原付を買ったって所から
じゃあ原付で行く?って話になりました。

行き先は富士山の須走口。
特に何かあるわけでは無いけど、地図広げて富士山行こうと。
3人で行ったのですが、須走口は誰も行った事無かったので須走口に決定。

1日目(5/3)

※出発前のメーター



地元→町田→相模大野→座間→厚木→R246に合流→御殿場市内→須走口

って感じでした。

さすが富士山。坂がきつかった^^;
原付であの坂登るのは結構大変。





その分下りはすごい楽でしたけど。

富士山から下った後に、「道の駅 すばしり」に寄ってみました。
4/14にオープンしたばっかみたいです。

15時過ぎにその日の宿へ到着。
御殿場駅前をブラブラ歩き、16時過ぎから居酒屋で飲み始め
21時半ぐらいに飲み屋を出て、コンビニでお酒&おつまみを購入。
部屋にてUNOをしつつ部屋飲みしました。

2日目(5/4)

御殿場市内→R138を使って山中湖→道志みち→宮ケ瀬→厚木→座間→相模原市内→町田
市内→地元

ってルートでした。

山中湖によって、「道の駅 どうし」にも寄りました。
宮ケ瀬は元旦ぶりに行きました。

※帰宅時のメーター



2日間トータルで226km走りました。

もう2日間で原付でこんなに走行する事は無いだろうな^^;

フォトギャラリー
11/05/03~11/05/04 原付旅行
Posted at 2011/05/08 01:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月01日 イイね!

4/29~5/1

4/29

父方の祖父のお墓参りに行きました。

帰りにぶらりと母校に寄ってみました。
そーいや、前回ぶらりと行った時は学食食べたっけ。

その後はアップガレージのバイクの方に行ってみました。
100ccのグランドアクシスがお手頃値段で売ってました。

アドレスV125GとかシグナスXとか辺りも欲しいところです。

4/30

当初の予定では、スーパーオートバックスTOKYO BY東雲で4/29~5/1の間で開催された
「レガシィミーティング」にでも行って、夜はフットサルに行くか~って思ってた前日の夜。

起きてとりあえずお風呂に入り、
出掛けるならフットサルの用意も持っていった方がいいかなって思ったときに
「そういえば後輩Nくん(以下Nくん)が帰ってきてるからみたいだから、Nくんも行くかな??」
って思いメールしたらレスポンス早くメールが返ってきました。

メールしてたらスーバーGTに行かない??とのお誘いを。
「見に行くには、チケットを受け取りに御殿場に行かなきゃ行けないんだけどね。」

と言われたら行くしかないっしょ!!

って事で東雲に行くのは止めて御殿場へ。
御殿場行くならアウトレットもって事でまずはアウトレットへ。

adidasの所でスニーカー、



NIKEの所でエナメルバックを購入しました。



アウトレットの中でもチケットをNくんが先輩から受け取り、
その後はその後はフットサルへ。

東名に乗る前にお腹空いたよねって事でマックへ。
メガテリヤキのセットを食べました。
いや~、食べごたえがありましたね~。
帰りの東名は渋滞してました…。

フットサル帰りにサイゼリヤで夕飯を食べて帰宅しました。

5/1

朝はコメダ珈琲でモーニング。



何かまったり出来てよかったです。

その後はNくんの車で富士スピードウェイへ。
スーパーGTを見に行って来ました。







天気は雨が降ったり止んだり。
降ってる時間の方が断然長かったけど。
今回はNくんのおかげでピットの上のフロアで見る事が出来ました。

今年は走行距離が短くなってました。
最後はGT500の周回数で言うと残り6週の所で赤旗が上がりそのままレース終了。
今回でスーパーGT観戦は3回目でしたが雨の中のレースは初めてでした。

レースが終わって帰路へ。

帰りの東名は予想通りの渋滞。

行きも帰りも事故ってましたね。
行きは1回、帰りは3回、地元に戻ってからも1回見ました。
GWは車の運転にご注意ください。

地元に戻って来て飲みに行く事に。
共通の後輩を捕まえて3人で飲みました。

フォトギャラリー
11/05/11 スーパーGT(その1)
11/05/11 スーパーGT(その2)
Posted at 2011/05/05 11:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation