• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

5/5 中日対横浜戦観戦(横浜スタジアム)

2日連続でハマスタに行って来ました!!

いや~、前日と違って暑い暑い^^;
この日はベイスターズファンの友人と一緒に観戦。
なので席はベイスターズ側でした。

先発は
ドラゴンズ:岩田
ベイスターズ:三浦

試合から初回から動いて・・・
1回→4点
4回→3点
5回→2点
8回→3点
計→12点

一緒に観戦したベイスターズファンは大喜び。
そいえば、去年ベイスターズ戦を観戦行った時に三浦と2回当たって1勝1敗だったっけ。
三浦もまだまだいいピッチングしますね。

ドラゴンズは8回に福田のソロホームランで1点を返すのが精一杯。
福田はプロ初ホームランを見た選手なので、長打力を生かして頑張って欲しいな。
セカンドも守ってたので、点差もあったので適正テスト的なので守らせたのかな?

高橋(周)もサード守ってましたが、渡辺(直)の打球を上手く処理出来なかった場面がありました。
森野でもうまく処理出来れるかは定かではないですが・・・
一歩ずつ森野との距離を縮めていって欲しいですね。

大島と和田は2安打ずつ。
最近、荒木にあまり当たりが出てないのがちょっと気になるところ。
大島がいい感じになってきてるので、荒木の調子が上がれば
クリーンナップにいい形で繋げられるのにな~って思います。

フォトギャラリー
12/05/05 中日対横浜(横浜スタジアム)
Posted at 2012/05/06 11:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2012年05月04日 イイね!

5/4 中日対横浜戦観戦(横浜スタジアム)

午後から横浜スタジアムへ。
中日対横浜の試合を観に行って来ました。

年間スケジュールを見て、5/4~6はハマスタに来るっていうのを見つけて、
3連戦のどれかは行こうって思ってました。

そしたら、kazuさんからGWの5/4~5はハマスタに行くので一緒にどうですか?
っていうお誘いが来ました。って事で一緒に観戦しました。
kazuさんと一緒に観戦したのは2009年に東京ドームで観戦した以来でした。
一緒にagitoさんとkazuさんのお友達も一緒に観戦。

試合は
中日:山内
横浜:ブラントン
が先発。

試合は3回表に谷繁&堂上(直)&大島の四球で満塁のチャンスを作り…

って所で雨で試合が一時中断。
雨降るって思って無かった~。

試合が再開して、平田が走者一掃のタイムリーヒットで3点先制!!

山内は7回を1失点。
その後は浅尾→岩瀬。

浅尾はナイスピッチング。

9回は岩瀬だったのですが…
先頭のラミレスにレフトにホームラン。
あと1点あるって思ってたら、次の中村にもレフトにホームラン。

岩瀬はまさかの2連発をくらいました。
次の吉村も当たりはよかったのですが、井端のファインプレーでアウトに。
その後の金城&森本の代打攻勢。
何とか無失点に抑えてゲームセット。
試合後は中華街でお疲れ会。
ドラゴンズの話で盛り上がる盛り上がる。
今日の試合はやっぱり追加点奪え無かったのがキーポイント。

7回表にノーアウトで谷繁が出塁して直倫が送れずで次の山内も送れず。
その後の大島にはヒットは出ましたが、得点には繋がらない。
直倫がキッチリ送りバントを決めていれば、山内の所に堂上(剛) でもよかったはず。
まぁ、何でそんな「たられば」を書いたかと言うと、

今日の語録「直倫、しっかりせい」

を書きたかっただけ(笑)

あと、岩瀬が2連発を浴びたのは2004年9月以来との事。
その時も相手が横浜で、万永&村田に打たれたそうです。

フォトギャラリー
12/05/04 中日対横浜(横浜スタジアム)その1
12/05/04 中日対横浜(横浜スタジアム)その2
Posted at 2012/05/05 01:51:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記
2012年05月01日 イイね!

4/23~30

4/23

仕事帰りに月刊ドラゴンズを買って帰りました。

4/24

仕事後に神宮球場にヤクルト戦を観に行って来ました。

4/25~27

特に無し

4/28

お昼にドアラのカレー食べました(笑)



昼間はTVで相棒の再放送がやってたのでついつい見ちゃいました。

その後は横浜&関内へ。
バイトの時の後輩が結婚するとの事で二次会に呼ばれたので行ってきました。

一旦、横浜に集合に集合してプレゼントを購入。
その後に関内に移動。

ちょっと早めに集まってたので、近くのカフェでまずは0次会でビール(笑)

二次会の方も幸せな2人が見れてこっちも幸せな気分になりました。

日ハムの稲葉が2000本安打を達成!!



ヤクルト:宮本とソフトバンク:小久保も、もうすぐ達成間近ですが
実は谷繁もあと100本ちょっとで2000本安打が達成出来るんです!!
谷繁も頑張れ~!!

4/29

昼間から赤レンガ倉庫へ。
横浜オクトーバーフェスト2012 ~spring~に行ってきました!!





張り切って午前中から行っちゃいました。
いや~、飲んだわ~!!







帰って即寝でした^^;

帰りに夜景撮ってみました。



4/30

前日は早めに寝たので早めに起床。

お昼にマックを食べました。
チキンタツタ わさびタルタルを食しました。



午後からはTVでドラゴンズ戦を観戦。

先発:山本昌は7回を2安打無失点。

打線は7回に井端の巧いバッティングのツーベースを足がかりに
直倫の代打:剛裕がレフトへタイムリーで1点先制。

8回は浅尾、9回は岩瀬で締めて完封リレー。
9回の岩瀬は先頭の金城を死球で出塁させて
黒羽根に送りバントを決められランナー2塁に進められた時は
ちょっとヒヤヒヤしましたが^^;

山本昌はこれで212勝で球団新記録!!



Posted at 2012/05/01 00:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation