• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

5/20~26

5/20

仕事で大宮の方へ。
恵比寿から湘南新宿ラインにて。
湘南新宿ラインは久しぶりに乗ったな~。
大宮からはニューシャトルにも乗りました。
ニューシャトルはあのサイズなのに結構乗車率高いですね。

仕事終わったのも定時ぐらいで大宮からは直帰だったのですが
大宮駅近くでラーメンでも食べて帰ろうと調べたのですが
ピンと来るのが無くてやめました。
前もって調べておくべきだったな~。

まぁ大宮に行くとジャンクガレッジに行きたくなるんですけどね(笑)

電車は大宮から座れたので渋谷までは快適でしたが
渋谷で降りて田園都市線まで歩き&田園都市線は急行に乗ったので
渋谷からは疲れた…しかも電車が10分以上遅れてて普段より混んでました。

5/21

お昼は職場近くの沖縄料理のお店へ。
事務所移転するしランチで行っとこうかなって事で。
ゴーヤチャンプル定食にしました。



中日:吉見が右肘手術で今シーズン絶望との記事。
単純計算10勝分無くなった計算。
若手が何人か出てきてトータルで穴埋め…厳しいだろうな~。
投球再開まで1年みたいだし来シーズンの開幕も無理って事か。

5/22

仕事帰りに月刊ドラゴンズを購入しました。



5/23

グラゼニの10巻の発売日だったので仕事帰りに本屋で買って帰りました。



中日はこの日も負けて4連敗。
4連勝した後に4連敗とか何なんですかね?

日ハムの大谷がプロ初先発。
5回を2失点。高卒ルーキーですし上出来じゃないですかね?
投手では阪神の藤浪も頑張ってますね。

5/24

事務所の片付けの際にカメラの三脚をゲット。
ミラーレス一眼欲しいな~!!
ソニーかオリンパス辺りが候補かな。

5/25

昨日は事務所の引っ越し。
勤務先が五反田から日本橋になりました。
通勤時間がちょっと延びたけど、渋谷とか新橋とか通るので飲む所は増えたぞ(笑)
神宮球場&横浜スタジアムに行くのは五反田の時と
そんな変わらないし、東京ドームはすごい近くなった。
野球観戦は変わらず行けそうです。
引っ越し終わって家に帰ったのが日が変わる辺りで
駅前でビール買って帰って飲んだら即寝^^;

5/26

今日はのんびりでしたが、本屋に行ったらハイパーレブのレガシィのが出てたのでついつい購入。



自分のレガシィは1世代前(BP/BL)ですが、こうやって乗ってる車も
取り上げられるのも少なくなってますが、レガシィはいい、車なのでまだまだ乗っていきますよ。
ドンキホーテに行った時にスミノフのアイスドライがあって
久しぶりに飲みたくなって買って帰ったのですが、帰ったら冷蔵庫てオリオンビールを発見。



両方飲んじゃいましたけど(笑)

ヤマダ電機にも行きましたが(スマホの大容量バッテリー用のケーブル買いに)
ミラーレス一眼のカタログももらってきました。



今はソニーのNEX-6かオリンパスのPEN Lite E-PL5が候補なのですが
みなさんおおすすめとかありますかね?

中日は交流戦開始は4連勝→5連敗でしたが、今日は勝って連敗脱出。
交流戦は5カード終わって5勝5敗。
来月半ばにある西武ドームとGVCマリンの試合は見に行きますかね。
谷繁が決勝の犠牲フライだったみたいですが、若手が出てこないのが気になる所・・・

阪神対日ハムの試合で大谷対藤浪の対決がありましたが
大谷は2安打、藤浪は7回1失点で勝利投手。
どっちも魅力ある高卒ルーキーですね。

今日はこの前友人にもらった広島バージョンのタンブラーを持って
夜のスタバにでも行こうかと思ったけどやめたので来週にでも行くかな~。
Posted at 2013/05/26 23:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2013年05月19日 イイね!

5/13~19

5/13~14

特に無し

5/15

会社の運動会で茨城県は谷和原へ。
まぁ、何で朝っぱらから谷和原に行かなきゃ行けねぇんだよって思うんだけと。
電車とかめんどいんで会社の人を会社でピックアップして車で行きました。

首都高と常磐道も特に混んでは無くてすんなり現地に到着。

朝は涼しいかな~って思ってましたが日中は暑かった^^;

帰ってくるのも普段仕事から帰ってくる時間よりも早くて、
ケーブルテレビのJSPORTSっていう番組で中日対日ハムの試合が生中継されてたのでTV観戦。
中日先発の山本昌は最年長記録を47歳9ヶ月に更新。
どこまで更新していくのでしょう?

5/16

特に無し

5/17

ヤクルトの正田が日本球界では8年ぶりの勝利だったそうです。



同い年で夏の甲子園の優勝投手で日ハムにドラフト1位で入団して
日ハム→阪神→台湾→独立リーグ→ヤクルトと渡り歩いた苦労人。
勝ち星も畠山の劇的なサヨナラ満塁ホームランから転がってきたみたいですが



正田みたいな選手には頑張ってほしいですね!!

中日はこの日から対楽天戦。
ラジオで試合を聞いてたのですが、先制されたけどクラークのホームランで
逆転したと思ったら、ホームランで勝ち越させる…
あ~あ、またいつものパターンか~って思ってたら9回裏にドラマが!!

先頭の谷繁がヒットで出て、次の井端もヒットで繋ぐ。
バッター平田の所で「打たすのかな~?」と思ってたら代打で藤井。
ラジオの解説の木俣さんは平田には打たせて
サヨナラホームランを期待してたのにって言ってましたけど。
藤井はきっちり送りバントを決めてランナー2&3塁に。
ここで代打で山崎。
レフト戦を抜けるタイムリーでサヨナラ勝ちでした!!



5/18

土日で社員旅行でした。

当初は那須のアウトレットに行くプランだったみたいなのですが、
何でか分からんけど宿に直行するプランになってた。

バスに乗ったら後ろのサロン席に呼ばれ朝イチから飲む事に。
バスの中はのんびり過ごそうと思ってたのに…

行きのバスはどこにも寄らないので飲み&上司等と話すで終了。

宿は栃木県日光市の川治温泉っていう所へ。
宿には早く着いたので少し散歩したり温泉に入ったり。





夕飯時も瓶ビールをとりあえず飲みましたけどね。

5/19

朝は早く目が覚めたので朝も温泉へ。
朝風呂も気持ちいいですね~。

2日目はろばた漬けのお土産処に寄り、その後は帰路へ。

家に帰ってから某SNSのつぶやきで知り合いが近くに来てたのでプチオフしました。

Posted at 2013/05/19 23:53:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2013年05月12日 イイね!

5/7~12

5/7

前日に谷繁が2000本安打を達成したので
朝のトーチュウはもちろん購入しました。



帰りに職場近くのブックオフへ。
そしたら…中日関係の本がね目に入るわけですよ。
手に取ってレジに行ってました(笑)

・継続する心(山本 昌)



・負けん気(立浪 和義)



・ドラゴンズ検定



時間ある時にでも読みますかね。

5/8

仕事後に後輩と会社近くの串揚げ屋で飲みました。



大阪で串揚げ食べたいですね~。

5/9

特に無し

5/10

仕事後に後輩と飲み。串工房に行きました。
ここのレバーはやっぱ美味しいな~。

5/11

土曜出勤日だったので出社。

仕事後は町田へ。友人達で飲み会でした。
先週の後輩宅でBBQの時に女友達がが来週の土曜日は誕生日だから祝いなさいと
言うので町田での飲み会を開催する事に(笑)

「まんま屋 汁べゑ」ってお店にて宴。
http://r.gnavi.co.jp/a056402/

女友達がシメサバを食べたかったらしい。
注文すると持ってきた時にバーナーで炙ってくれて
炙った後にレモンをかけて食す。美味いわ~!!



レモン搾り終わった後に「ナイスレモンですー」って言うのもいいね(笑)

他の料理も美味しかった!!また行ってみよっと。

町田は買い物ではちょくちょく行くんだけど
飲むのってあまり無いんだよなぁ。
中学飲みとか後輩飲みとかを今度は町田でのやるのもアリだな。

5/12

車&バイクの免許の更新のハガキが来てたので二俣川の運転試験場へ。
免許の更新の時は車で行く事が多かったのですが、
今回はバイク(アドレスV125S)で行ってきました。

午前の部の受付が8:30~11:00なのに起きたのが10時ぐらい^^;
すぐに準備してバイクの乗り込んでバイクの時計見たら10:13
30分で試験場まで行ったる!!
って事でバイクで向かい試験場の駐輪場に着いた時にバイクの時計見たら10:40
アドレスくんは出来るコみたいです。

無事に午前の部に間に合って免許も更新。

その後は一旦家に戻って再びバイクに乗り込んで
今度は町田に住んでる高校の時の友達夫婦の家へ。
広島に旅行に行った時にスタバのご当地タンブラーを
買ってきてくれたので取りに行ってきました。



ご当地タンブラーは名古屋と広島ので2種類になったのですが、
遠出とかで他見に行った時はご当地タンブラーある県なら
買って集めてみようかな~。
※地域限定タンブラー
広島、金沢、東京、京都、沖縄、横浜、エアポート(空港限定)
大阪、北海道、名古屋、羽田空港、神戸、仙台、福岡

一緒に前田智徳のポストカードもくれました。





この夫婦は、旦那が広島ファンで奥さんが横浜ファン。
行ったら巨人対横浜の試合をテレビ放映されてて・・・そりゃー見ちゃいますね。
横浜の先発はルーキーの三嶋。巨人の先発は内海。
三嶋は巨人打線を8回無失点。次も先発も期待出来そうですね。
三嶋が好投しても内海から点が取れない横浜打線。
結局10回表に坂本のタイムリーで先制されてそのまま敗戦。

中日は先発予定だった山内壮馬が背筋を痛めて先発回避。
朝倉が先発したみたいですけど。
試合は広島に2本の満塁弾を浴びて敗戦。再び最下位転落。

プロ野球は次のカードから交流戦が開始。
さて交流戦でチームがいい流れに傾くかどうか?
中日は6月の3週目日ならないと関東来ないしな~。

友人夫婦の家を後にしてからはそのタンブラーを持ってスタバに…
行きかけたけど家に帰宅。

この日の移動はすべてバイクでした。
大体50kmぐらいかな。
Posted at 2013/05/13 22:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

4/30~5/6

4/30~5/1

特に無し

5/2

仕事後にあざみ野で飲みました。
あざみ野で飲んだのは久しぶりだったな~。

5/3

後輩宅でBBQしました!!



昼間から酒を飲み、肉を食らいと楽しかったです!!

BBQの後はカラオケへ。
久々にカラオケに行って、LUNA SEAのROSIERも歌って満足(笑)

カラオケ後はラーメンへ。
中山と言えば…さつまっこスペシャル21でしょう。
中山は二郎だろって言う声もあるかもしれないけどそんなの知りません。



やっぱここのラーメンは中毒性があるな~。
ついついライスも頼んじゃうんですよね~。

家に帰ったらAmazonから荷物が届いてました。
今まで使ってたスマホのカバーが端が割れたりで新しいのを購入。
もちろん今回のスマホカバーにもドアラのシール貼りましたよ(笑)





5/4

特に無し。体を静養させてましたね。

5/5

先月に野球を見に行った高校の時の友達と
西武ドームに西武対日ハム戦を見に行ってきました!!
車で行くか電車で行くか悩み…
結局は車にする事に…はせずに電車で行きました。
ビールも飲みたかったのでね。

詳しくはこちらから
  ↓
5/5 西武対日ハム戦観戦

横浜のノリ事中村(紀)が2000本安打を達成しましたね。



2年間中日にてチームにも貢献してくれた選手だったし
達成はうれしいですね。

5/6

昼間はちょっと車いじり。

パーツレビュー
YAC PZ-550 DECOLINE 5mm×10m RE




夜は神宮球場へ。
中日対ヤクルト戦を見に行ってきました。
アドレスV125Sに乗り出してから、横浜スタジアム&神宮球場は
バイクでも行けるな~って思うのですが、
横浜周辺&都内だと駐輪場を探さないといけないのがネック。
駐輪場リサーチしなかったので電車にしました。

前日の昼間の球場でのビールもうまかったけど、
夜の球場でのビールもうまいな(笑)

詳しくはこちらから
  ↓
5/6 対ヤクルト戦観戦(神宮球場)
Posted at 2013/05/08 00:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

5/6 中日対ヤクルト戦観戦(神宮球場)

GW最終日は神宮球場に中日対ヤクルト戦を見に行ってきました。







先発は
中日が山内、ヤクルトが松岡。

初回から山内は制球が定まらずで3失点。
その後は何とかって感じでしたね。

4回表に打線が繋がり和田&ルナ&森野の3連打でチャンスを作って、井端がタイムリー。
谷繁の2点タイムリーも出て同点。

そして…6回表は谷繁が先頭打者。
ヒットを打って2000本安打達成!!





生で見れたのは凄いうれしいです!!
押せ押せムードはのに勝ち越せない打線。

6回裏は田島が捕まって武内に満塁ホームラン…

試合はそのまま進み敗戦。

田島は4敗目みたいですね。
中継ぎはいない状況だけど、一旦ファームで調整した方がいいかも?
って言っても2年目の投手にそこを任せなきゃいけない現実があるわけで。
浅尾&山井がいないのは大きいですね。

打線も2回以外はヒットが出て13安打でしたが3点…
セカンドを森野でライトが荒木とかよく分からないのはやめて
ファーストが森野でセカンドが荒木、
ライトは外野手にやらせればいいですし。
クラークはちょっと他球団から攻略されてきてるのかな。

試合は負けたけど、谷繁の2000本安打が見れたのでよしとします。
でも…次見に行くときは勝ち試合見たい!!

交流戦も始まるし次は6/12~13の西武ドームでの交流戦かな。


フォトギャラリー
13/05/06 対ヤクルト戦(神宮球場)
13/05/06 谷繁が2000本安打達成
Posted at 2013/05/07 23:36:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラゴンズ | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation