• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

4/23~30

4/23~26

特に無し

4/27

翌日が朝から藤枝で仕事なので前乗り移動。
東京から新幹線を使用して静岡下車のそこから東海道線にて焼津へ。
静岡下車なんですが、1時間に1本はひかりが止まるのでひかりにしたんですが、
東京は始発だし自由席でいっかって思ったのが運の尽き。
クソ混んでやがる。
まぁ、座れたので事なきは得たんですが。
次の品川から自由席で乗ってきた人は、立ちになってましたね。







ホテルは焼津にて。
前日から現場入りしている人と合流して居酒屋で飲みました。

4/28

朝イチで藤枝の現場へ。
仕事は無事に終了。
行きは新幹線でしたが、帰りは先に現場入りして作業してた人は会社の車で行ってたので帰りは車にて。
港北PAで降ろしてもらって帰宅。

4/29

この日はBBQ。
翌日が朝から仕事だったので飲みすぎると翌日の仕事に支障をきたすので
お酒飲まなくていいやーって事で車で行きました。



BBQ後はカラオケに行ってから帰宅。

4/30

この日は浜川崎駅近くの現場へ。
浜川崎駅に行くのに尻手駅で南武線の支線に乗り換えるんですが
電車が30分に1本ぐらいの感じでした。南武線の支線に乗車自体が初めてでしたね。




ドラゴンズの話題。
松坂が日本球界で12年ぶりに勝利!!うれしいですねー。
ソフトバンク時代を見てたら勝てるのかやっぱ心配だったけど
ドラゴンズに来てからの松坂はソフトバンク時代とは違いますねー。
2勝目も早く見たいですねー。


Posted at 2018/05/09 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2018年04月22日 イイね!

4/16~22

4/16~17

特に無し

4/18

仕事帰りにスタバへ。
DAZNで中日対阪神の試合を観戦。



フリーWi-Fiあると便利ね。

4/19~20

特に無し

4/21

夜はフットサル。
久々に行ったけど動けねー。

4/22

朝は草野球でした。



昼間はのんびりと過ごす。
何となく思い立って、レガシィの車内の掃除。

月曜日は朝早めに会社に行こうと思って早めに就寝。


火曜日はドラゴンズは豊橋での試合予定でしたが雨天中止。
豊橋出身の藤井が活躍するのが見れなくて残念(笑)

水曜日はスタバでDAZNで試合を見てたけど、先制しても逆転くらってそのまま試合をひっくり返す事は出来す敗戦。

木曜に松坂が投げたけど、7回無失点。だけども打線の援護虚しく敗戦投手に。
相変わらず打てねー打線だなー。



ビシエドが市民権の関係で帰国ですって?更に打線がクソになるやないかい。
Posted at 2018/04/27 00:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2018年04月15日 イイね!

4/9~15

4/9~10

特に無し

4/11

仕事帰りにスタバへ。
スタバはWi-FiあるからDAZNのコンテンツ見るのに便利。
この日は中日対ヤクルトの試合を見ました。

4/12~13

特に無し

4/14

午前中はスバルのディーラーへ。
レガシィの1年点検。
特に悪いところも無くてよかった。

担当が異動になってた。
店に行って担当者がいなくて、あれー?って思ってたら担当者から電話が来て立川店に異動になってた。
後任者つけれますけど、立川に来てもらうのでもどっちでもって言ってたのですが、
担当者が面白い人なので今後は立川に行く事にしました。

夜はちょっとドライブ。
って言ってもぷらっと町田抜けて相模原の方に行っただけですけどね。

4/15

朝は草野球だったのですが、雨と風がヤバかったですねー。
草野球はもちろん中止になりましたけど。

昼間に同い年の友人からグループLINEが来て、飲みに行こうとの事。
って事で市が尾で友人含めて3人で飲んできました。
シメはラーメン。

麺処 秋もと
https://ramendb.supleks.jp/s/83343.html




特製醤油をいただきました。


サッカー日本代表のハリルホジッチ監督が電撃解任。
後任は西野氏。
んー、この時期に解任?
いや、解任遅かったんじゃね?
とか、いろいろあるんでしょうけど、まずは近くに迫ってるW杯に向けて負の環境にならないといいですね。

ドラゴンズも負の環境だろって?
あれはいつも通りだから大丈夫です(笑)

とは言いつつも、4/10に柳がプロ初完投を完封勝利。
アルモンテも今のとこはいい活躍してますし。



そんな事思って週前半。
金曜~日曜の対横浜3連戦は3タテ食らう安定さ。
ベイが調子いいんだよ。
違う違う、ドラゴンズがダメすぎるんだわ。
Posted at 2018/04/18 00:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2018年04月08日 イイね!

4/2~8

4/2~5

特に無し

4/6

会社の決起大会でした。

決起大会後は帰る方向が一緒の先輩と溝の口で飲みました。
溝の口はガード下の飲み屋街があるんですけど、値段もリーズナブルだし男同士で飲むとかなら便利。
昼間から飲めるのもいいですよねー。

サワーでいいかなーって注文したら、店員がデカジョッキもありますけどどうしますか?って聞いてきたわけ。
デカジョッキは1リッターだったんですが、デカジョッキにしました。
デカジョッキは2杯飲んじゃいましたわー。

4/7

会社は土曜出勤日でしたが振休を使って休み。

前日、結構飲んだのでよく寝たわ。

夕方からちょっと出掛けたのですが、後輩2人LINEしてたんですが2人ともこの日は休みだったらしく。
久々に飲むかーって事で集まって飲みました。

4/8

レガシィの洗車をしようと思ってスーパーオートバックスへ。
来週がレガシィの1年点検でディーラーに行くんですが、担当は自分の車汚れてると洗車してくれるんですけど、
花粉でハンパなく汚れてるので、洗車してもらおうとかそんなレベルじゃなかったので。
うん、久々に花粉まみれじゃ無いレガシィ見た(笑)


MLBでは大谷が3試合連続でホームランですって。やることのスケールが違うわー。







大分出張の時に買った「かぼすハイボール」を飲んだんですが、なかなかいいかも。
甘すぎずがいいですわ。
かぼすのサイダーと共にネットで買ってみようかなーとちょっと考え中。
Posted at 2018/04/10 00:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2018年04月01日 イイね!

3/26~4/1

3/26

この日から大分出張。
羽田までは自宅から直行の予定だったのですが、ちょっと会社に行って済ませないといけない事があって、
始発では無かったけど早めに開始屋に行き、会社から浜松町経由でモノレールして羽田空港第2ターミナル駅へ。
10時15分発の大分空港行きにて大分へ。



大分空港着いてからレンタカーにて現場に移動してこの日の作業をして初日は終了。

夜は飲みに行き、〆は鴨蕎麦。大分は都町行ったら〆は鴨蕎麦ですよ。



3/27

この日も現場にて作業。

3/28

この日も作業して終わった後は、再度大分空港から羽田空港へ。



帰りは羽田空港からはバスにて帰路へ。

大分空港のお土産コーナーに
・かぼすハイボール
・大分産 日田梨のチューハイ



・大分県産 かぼすのサイダー



上記を購入。

かぼすのサイダーは結構好きなので、大分行った時は毎回買ってるなー。
ハイボールとチューハイはセットで売っててお土産コーナーを見てたら
目にポン!!と入って来たので購入に至る(笑)

3/29

振休を使って休む予定だったんですが、いろいろと休める状況でも無くて…結局出社。

3/30

特に無し

3/31

土曜出勤日だったので出社。

仕事後は同僚と飲みました。いやー、しこたまのんだわー。

4/1

親戚のおじさんがパソコン関係で聞きたいことがあるというので、おじさんの家まで行って設定等々。
夜はお酒を御馳走してくれました。
刺身とか美味しかった!!


プロ野球も開幕。
中日はビジターで広島との3連戦。
で…いきなり3連敗やないかーい。
早速単独最下位。
去年最下位のヤクルトは2勝1敗スタート。
このままコケると最下位あるねー。

近くの小学校の桜がキレイでした。
そーいや、花見しなかったなー。

Posted at 2018/04/08 22:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation