• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし@ドラレガのブログ一覧

2017年07月09日 イイね!

7/3~9

7/3

仕事後は東京ドームへ。
友人と日ハム対西武の試合を見に行ってきました。
2日連続で東京ドームとか久しぶり。
会社を出るのが遅くなってしまったので、この日は大谷がDHでスタメンだったのですが、
第2打席でヒットを打ったとこで代走を出されてたらしく、交代しちゃってました。
でも、守備の時のキャッチボールで出てきたので見れたのはラッキー。





試合の方は、中村の2本のホームラン等で西武打線が15安打11得点。
西武11-5日ハム←試合結果



帰りは居酒屋で軽く飲んでから帰宅。

7/4~7

特に無し

7/8

午前中にまずは髪を切りに。
もう伸びて伸びて切りたかったんですが、なかなか切りに行けずで。

夕方からは中央林間で飲みました。
中央林間で飲んだのって…初めてだな恐らく。
小田急側の改札で待ち合わせをしたのですが、駅ビルが綺麗になってましたねー。



7/9

バイクのヘルメットのバイザー部を買いにナップスに行ったり、
本屋で落合博満著の新しいを本を買いに行ったり。

Posted at 2017/07/18 23:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2017年07月02日 イイね!

6/26~7/2

6/26~6/30

特に無し

7/1

会社は土曜出勤日でしたけど、振休で休みにしました。
昼間から飲んでました(笑)
寿司屋行って居酒屋行ってって感じでした。



昼間からの酒は最高ですな。

7/2

高校の時の友人達と野球を見に行くべく東京ドームへ。
この日は横浜対巨人戦を観戦。
野球を観戦する前に東京ドームに併設してる「野球殿堂博物館」へ。
http://www.baseball-museum.or.jp/index.html



行った事無かったので行ってみました。
平日の仕事後とかだとまず博物館に行こうとは思わないですし。
思ったより展示物があってビックリ。
























荒木の2000本安打記念の展示物もありました。











試合の方は横浜打線が大爆発。
19安打で打ち勝ちました。







試合後は居酒屋で軽く飲んでから帰宅。
Posted at 2017/07/16 02:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2017年06月25日 イイね!

6/19~25

6/19~20

特に無し

6/21

仕事で志木駅へ。



現地に9時だったんですけど、行くのに1時間半かかるのよねー。
志木って、埼玉県志木市なんですけど、駅は新座市になる面白い駅。
町田の近いようなもんか。
町田は駅は町田市内だけど、相模原市との境にあるしね。

6/22

特に無し

6/23

仕事後は東京ドームへ。







ドラゴンズ仲間と中日対巨人戦を観に行ってきました。
今シーズンの東京ドーム初観戦。

4/23にハマスタで中日戦を観戦した時の中日の先発はバルデス、この日もバルデス。

ドームに着く前にさ福田のタイムリーで1点は先制してましたけと。
自分が着いてからヒットが全然でねー(笑)
7回にゲレーロが1本打ったぐらいか。

試合は1-0のままの1点差で最終回を迎えましてね。
予想通り田島がマウンドに上がったんですが、2アウト1&2塁になったところで
巨人は亀井を代打で出てきたんですけど、中日は岩瀬をマウンドへ。
いやー、しびれた!!セーブも付いちゃったし。
1058日ぶりのセーブだったそうですよ。



試合後はつけ麺食べて帰りました。





6/24

ひたすら寝てた。ホント寝てた。

夜にヤマダ電機→ヨドバシカメラに行ったぐらいか。
Huaweiのタブレットが見たくて行ったんですけどヤマダ電機に無かった。

MediaPad T3 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt3-10-jp.htm

上記の製品が見たかったんですよ。
最近、いちいちパソコンを立ち上げるのがめんどくてね。
パソコンも、YouTube見るか、軽くネットするか、メール見るかぐらいなんで。
部屋にテレビも無いんで、タブレットにワンセグチューナーでも入れればタブレットでホント事が済む。
タイプもWi-FiモデルとSIMフリーモデルがあるけど
値段も3000円ぐらいの差ぐらいなので、フリーSIMで3GBのをつけようかなとも思いつつ。
今はNifmoのを使ってるので、それと入れ替えつつでもいいし。
3GBのやつなら、Nifmo以外で契約したいところ。
使い切らなかった分は繰越できるやつがいいですね。

6/25

この日ものんびりしてましたね。
静養は大事ですよ。ホントに。
Posted at 2017/07/16 01:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2017年06月18日 イイね!

6/12~18

6/12

仕事帰りに秋葉原のヨドバシカメラへ。






お客に納めたシステムのパソコンにエクセルを入れなくちゃいけなくなり買いに行く事に。
今って、インストールディスクの販売って無いのね。
オフライン運用パソコンにインストールする場合は、
オンラインにのっかってるパソコンでダウンロードをしてインストールディスクを作る必要があるんですって。

ディスク式よりかダウンロード式の方がコストもかからないって話なんでしょうけど。

6/13

特に無し

6/14

山形県鶴岡市のお客のところに出張でした。
羽田空港→庄内空港→バスで鶴岡駅











飛行機に乗ってる時間は1時間ぐらいでしたね。
庄内地方は若干陸の孤島化気味だから飛行機無いとアクセスは確かに不便だわ。

夜は鶴岡駅前のアパホテルに宿泊。
ラッキーな事に、部屋がダブルベットの部屋しか空いてなかったらしくて、1人なのにダブルベットの部屋というね。

夜は駅前の居酒屋で飲みました。

6/15

前日と同じお客さんの元へ。
この日は打ち合わせ。ってよりこれが今回の出張の主ではあったんですが。

庄内から羽田の最終便が17時50分発なんですけど、空港へのバスは
東京への飛行機の便の時間に合わせて時間が組まれてましたね。



6/16

長崎県諫早市に出張でした。
山形は朝に会社に寄ってから行きましたが
※荷物の準備とかもあったのもあるけど
この日は羽田空港に直にて。

長崎空港→バスで諫早駅→現場へ。



長崎は10年ぶりぐらいに行ったと思うんだよなー。
前回も仕事だった気がするけど。

諫早駅前は変わってた。
ってか、工事中で変わってる途中ってやつ。









現場が終った後は長崎に移動して飲みました。
福山雅治が好きな「思案橋ラーメン」にも行ってきましたぜ。











6/17

長崎から戻ってきました。

夜はフットサルに行きました。

6/18

山形→長崎ツアーの疲れを癒すべくのんびり過ごしましたとさ。

長崎は今年はもう1回は行きたいんですよねー。
今年こそは軍艦島に行きたいところ。

うまーく休み作って計画しないとだなー。
Posted at 2017/06/29 00:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記
2017年06月11日 イイね!

6/5~11

6/5

特に無し

6/6

仕事後は神奈川県民ホールへ。



「落合博満講演会2017」に行ってきました。



当初は溜まってる振休を使って初めから講演を聞く予定でいたのですがそうはいかず。
開始時間には間に合いませんでしたが、途中からでも行って良かった。
7月に本を出すそうです。買おうかなー。

6/7~9

特に無し

6/10

休日出勤で芝公園のお客の所へ。

現場近くからは東京タワー見えるけど、癒しにもならねーよ。



夜は町田金森スタバでスタバ会。

6/11

朝は草野球。

あとは、体を休めるべくのんびり過ごしましたとさ。


そうそう、メジャーのアストロズの青木が日米通算2000本安打を達成。



2年目でシーズン200本安打を達成した時は衝撃だったなー。
メジャーに移籍して苦しんだりもしてましたが、無事に2000本安打を達成出来てよかったですねー。
Posted at 2017/06/23 01:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめて日記 | 日記

プロフィール

「4/19~25 http://cvw.jp/b/192014/45458415/
何シテル?   09/13 00:46
車はレガシィツーリングワゴン(BP5-D型) バイクはアドレスV125S ブログは週1で日記を更新。 特に特徴があるブログでは無いですが 良かったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5はトラックにブツケられて。 直せない事も無かったのですが思い切って買い替え!! ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
後輩から買いました。 学生の時に乗ってたマジェスティ125以来の125ccのバイクです。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親戚からタダでもらいました。 な~にもいじって無かったです。 唯一変えたのはカーオーディ ...
その他 その他 その他 その他
バイク関係 JOG Z-Ⅱ:先輩から格安で購入。 マジェスティ125:これも友人から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation