• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれンジャーのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

2010 Round2 のばなし走行会@TC1000

2010 Round2 のばなし走行会@TC1000たっくん@DC5サン、ASサンと
筑波1000に行ってきました。

曇りのち晴れ 最高気温8℃と涼し(寒?)かったので
ベスト更新♪と意気込んで走行しました。

エンジンは元気で良かったんですが
いつもアンダーで困ってる2コーナーで
黙っててもリアが動いてFFなのにゼロステアで立ち上がってました。

結局ベストは 42"446
楽しく滑った走った分、タイムは伸びませんでした。

午後イチのタイムアタックです↓


午前は最終コーナー立ち上がりでスピン2回、コースアウト1回

午後はクリアがとれた1コーナーでドリフト祭り
    クリアがとれたらガス欠
    ガス入れてラストチャンスに賭けるも黄旗2回でアタックできず。

アタックできるチャンスには自分でやらかしちゃいました。
タイムは出なかったけど、1日楽しくクルマと格闘走れました。

参加されたかた、お疲れ様でした。
また一緒に走りましょう♪
Posted at 2010/02/20 09:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000★★☆ | 日記
2009年03月21日 イイね!

事件現場

alysionさんからこないだのTC1000の写真をいただきました。

当日の事件の模様をお伝えします。

インテのリアのキャンバー調整してたら後ろのほうでけっこうな音がしたので見てみると
マスタン〇゛がアリエナイ向きでフェンスに突っ込んでました。

事件直後

撤去後の様子。
撤去完了('ヘ')ゞ

コレだけ壊してマス〇ングのほうはカスリ傷程度。
さすが、アメ車は頑丈だ

おかげでスッキリ??

おかげでホームストレートはなんだかスッキリした感じに。
Posted at 2009/03/22 15:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000★★☆ | 日記
2009年03月15日 イイね!

13日の金曜日、again。

13日の金曜日、again。alysionさん 誘って行ってきました。
のばなしくらぶサーキット走行会@TC1000

1週間天気の動向にヤキモキさせられましたが
当日朝には晴れ間も出るほどの
絶好のタイムアタック日和♪

走行前。

ひっさびさのalysionさん
ルーフのポンダー、赤テープで留めて欲しかった(笑)

どっかでみたクルマたちも
TMGな一行

本庄、筑波2000で威力を発揮したアップグレードの効果もあって
タイム更新間違いなしと意気込んで望んだ午後イチアタック!!

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=240873&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/e/e8/e83c5594ac16dd80643292b248ac5f43/240873/iwbmxkvykvzmdjgeavaw_ta.jpg&movie=240873&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/240873'><img src='http://eyevio.jp/_images/e/e8/e83c5594ac16dd80643292b248ac5f43/240873/kybnzbazzrazeomuhdje_w1.jpg' />2009-03-13 のばなしくらぶ走行会@TC1000</a>
Thanks! 子持ちレーサーさん


でも結果はベストの0.040秒落ちで更新ならず
タイヤ経たってきたのか、どっか思いっきり間違ってんのか、1日ず~っと同じタイムでした。

今回は何故かホームストレートで3回もアクシデント(そのうち2回がマス〇ングだったり)が
あったりしましたが、みなさん自走で帰れる程度で済んでよかったです。
DC5が大量6台♪、モリモリ管ナマカなFD2(しかも青焼き)もいたりして
少しずつ時代の変化を感じる走行会でした。
Posted at 2009/03/15 12:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000★★☆ | 日記
2008年11月22日 イイね!

ひっさびさにベスト更新♪

ひっさびさにベスト更新♪行ってきました。
のばなしくらぶサーキット走行会
ほぼ1年ぶりの筑波1000です。

まずはお約束。
目覚まし時計に圧勝!
幸先良いスタート。 <ん?

雲ひとつない澄みきった晴天。
早速ゼッケン貼り付け。
準備OK?

準備が終わってパドックを歩いてると
庶民に縁遠いクルマはけん。
マジョーラ素敵 ってソコかい!ゞ(≧ω≦)
コース上では近寄れません

走行のほうは↓
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=195926&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/e/e8/e83c5594ac16dd80643292b248ac5f43/195926/xmkueikunwdegrtvklbv_ta.jpg&movie=195926&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/195926'><img src='http://eyevio.jp/_images/e/e8/e83c5594ac16dd80643292b248ac5f43/195926/hnlmmwkoxrgesvlxekeu_w1.jpg' />のばなしくらぶサーキット走行会@TC1000_21Nov2008</a>

前回の反省を活かし
他のクルマとはつかず離れず良いポジションが取れたのもあって
ひさびさの0.5秒ベスト更新♪


今回の教訓
●リアタイヤ(フロント下駄履きネオバ16インチ)終わったかも?
●☆はドリフトコントロールが難しい マッスグハシレヨ!!

年に1度の同期会みたくなってきたけど、無事終わってなにより。
やっぱ赤でしょ。

つぎは40秒台だ!!
でも3個めの複合コーナーと最終コーナーがいまだに良くわからん。
CU-MSサン、走り方教えて
Posted at 2008/11/22 01:11:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000★★☆ | 日記
2007年11月30日 イイね!

0.15秒更新 (;´Д`)

0.15秒更新 (;&#180;Д`)やっと動画がUpできました。
(やっぱりサイズとか制限があるみたいで
 イマイチよくわかりまへん;)

ガンバって40秒台、悪くても41秒台
と意気込んで望んだのですが
結果は左タイヤのエッジ終了で
午前中に出したタイムを更新できずじまい(∋_∈)

ほとんど更新できず 42″226 止まり。

今回は"お初"な方々が多数いらっしゃったようで
抜くほうも譲るほうもお互い苦戦しました。(笑)

↓↓↓ タイムトライアル前半 ↓↓↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOlWRY2fkAJCAUPgZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

せっかくタイムトライアルの1枠(タイムの速い順に同じ組で10分だけアタックできる)を
Getしたのに、終始インプとランデブー走行してしまい、譲ってくれたときには
タイヤもミッションもお疲れで、自らタイミングを逃した感じです。

↓↓↓ タイムトライアル後半 ↓↓↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWRY2jkZlhYSSmWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
↑ひさびさに再会した同期のN島さんに撮ってもらいました。

イントラのかたに同乗もしてもらいました。
1コーナーで 「怖ぇっ!」 って小声で言わせてしまうくらい無茶な突っ込みをしてたらしいデス。
2回くらいヨコ向きましたが、懐の深い足廻りに救われ、ニヤニヤしながら走ることができました。
でもそのわりには、そのあとのヘアピンのブレーキがヌルイ!とのことで
ひさびさにABSをONにさせて効かせてみたり
1コーナーは進入でシッカリ減速して立ち上がりを重視したりしてみました。
タイムはほとんど変わらずでしたケド。

タイムは大して削れなかったけれど、最初セミウェットもあったし
1日中楽しく走ることができました。

41秒台突入はまた来年におあずけデス。
Posted at 2007/12/01 19:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC1000★★☆ | クルマ

プロフィール

「@シビ子
きっと暑いからレンジさんが気ー使ってくれたんだと」
何シテル?   06/26 21:10
DC5インテでほそぼそと走行会に出没 → US駐在 → COVID-19 強制隔離1日前に帰国 新しい相棒とまた中年の危機を満喫予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レカロRS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 02:32:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
カミさんフィット → おれ通勤車
その他 その他 その他 その他
テニスやる日 or 降水確率 30%未満 & 風速4m以下限定出動車 上を見たらキリが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
カミさんのクルマです チョイノリが多く、あまり燃費は伸びないのと、 初期型なのでリアサ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
今思えば何故手放したのか、惜しまれます エアコン、オーディオレス以外は Fantasti ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation