• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

RUBICON 4xe!

RUBICON 4xe! 最近オープンしたアウトレットに行ってきました。

さすがに、新しいところなので、充電設備も充実?してます。

と、たまたま見たときには、エクリプスクロスとアウトランダー(GN)が充電
してました。

空いてるから、充電しようかな?と思ったところ、看板が!


ふむふむ。普通充電ですが、有料のようです。

まあ、自分は別のカードなので、ここでは充電しなくていいかなと。

で、これで終われば 心は落ち着いていましたが、何時間か後で、たまたま
通りかかったら・・・



おー!

WranglerもとうとうPHEVになったんですね!!(RUBICON 4xe

初めて見ました!!

むっちゃ恰好いい!



これもPHEVなんですね。

しまったな~。PHEV試乗に乱入じゃないですか(って、1000万円越えかよorz)
ブログ一覧 | EV | 日記
Posted at 2023/06/12 23:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

普通充電
ファイマンさん

充電コーナー2
liuminさん

1年点検(4年目)出してきました ...
のりちゃーさん

トヨタ車は好きなんですが...
liuminさん

みんカラからのお知らせ、ガソリン- ...
zwiftさん

この記事へのコメント

2023年6月13日 11:44
こんにちは~♪

私も3月に埼玉県深谷市に昨年10月にオープンしたふかや花園プレミアム・アウトレット行って来ました!
同様に10台位の充電器が有り急速は空いて無く普通充電のみが空いてました仕方なく充電しましたが運よくチャデモカードが使えしかもプレミアムプランは普通充電がタダなのでまあ良いかって充電したのですがなんやかんやで4時間位居て女房のバックや私のスポーツウエア何かを買う事が出来て車に戻った時には満充電になってました(^^)/
群馬県でも今迄は結構無料充電の道の駅やショッピングモールが有ったのですが今は殆どが有料になりましたよ特にショッピングモールはチャデモが使えない独自のが有ったりしてしかも高いんです!

今後行かれるで有ろうRUBICON 4xeの試乗体験ブログ楽しみにしています(^^♪

コメントへの返答
2023年6月13日 23:04
えっと、そっちですか!w
元JEEP乗りとしては、ここは結構衝撃的でした。
イメージで言うなら、エンジンパワーの見せ所的な乗り味だったのに対して、まさかのモーターパワーで魅せます?みたいな。
調べるとそこそこ電池容量(16kWh弱)ということで、初代アウトランダーPHEVよりも多い(まあ、車重もあるので・・)という。
急速充電がないのは、なぜか日本以外の車の共通項ではあるもの・・・・・。えっと、どこ行けば試乗できますかね?w

プロフィール

「急速充電器6台もある!

そして(俺も含め)誰も充電してないw」
何シテル?   01/26 20:31
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インターネット接続不良問題その5(ドコモより補填) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:57:36
docomo in car connect期間延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:56:25
docomo in car connect(TCU)不具合その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:54:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation