• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘南スキーヤーのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

素敵なプレゼント!

素敵なプレゼント!みんカラさんから、素敵なプレゼントが連チャンです。

こちらは、なんとベスト3入りということで頂いたものです。
早速、着させていただきます。
アウトランダーPHEVのミニカーは、ちょっと新色を期待したのですが、従来の4色セット。

家には、アウトランダーのミニカーが、一体、何台もっているのかな~(^_^;)


そして、もう1つはステッカー

なんと3つ目です。あと2つ!
Posted at 2014/10/19 22:19:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年10月15日 イイね!

NCS 何を考えているのか?

NCS 何を考えているのか?NCSに移行するとかで、NEXCO中日本から料金体系の変更通知が来ました。

1回100円が500円に!なんと、一気に5倍の値上げ!(ありえない!)
★参考までに自宅フル充電が約100円です(オール電化で深夜料金)
従量B契約でも300円です。
1回500円だと、ガソリンで発電したほうが安いんです。30分停車する必要もないし・・・

このNCS。三菱自工も出資しているわけですが、 現行サービスが次々に「中止、終了」をアナウンスするなか、NCSとして「幾ら」でサービスするのか、まったくもって ユーザーに意見を聞くでもなく、お黙り状態。

日産は、リーフ向けに月3000円の使いたい放題プランを発表しています。
電気自動車なら、この値段は格安でしょうね。

しかーし、PHEVの場合、蓄電できる量は半分しかないので、1回あたり30分もかけて リーフの半分しか充電できない。にもかかわらず、この値段では、まったく 魅力を感じない。(ガソリンで発電した方が安い!)

それって、NCSの目指す「低炭素社会」から逆行するよ~な!

一般家庭の電気代は通常、従量性にもかかわらず、この急速充電に関しては、1回いくら?っていう世界。電池容量が小さい車は圧倒的に不利なわけで、ピュアEV車にのみ有利な制度になっている。

急速充電器は、13型の場合、補助金上乗せで、追加実質3万円で車にMOP設定でした。それは「CO2削減という目標に合わせて、補助しますよ」という趣旨だった。

それに賛同して、MOPつけたにもかかわらず、料金が二転三転して、結局ガソリン発電の方が安いんじゃ、 意味がないでしょう?
あの補助金は税金のはず。活用してもらう目的があったはず・・・。

このユーザーを無視した料金設定。なんとかならないのかな?

みんなでNCSでは充電しない運動?
費用回収できないならば、NCSとして運営を継続できない・・・。
客がいないんじゃ商売にならないから、少しは考えるかな?
Posted at 2014/10/15 00:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年10月14日 イイね!

車なご?

車なご?なんだか、よくわかりませんが、とりあえず事前登録受付中らしい。

なんでしょう?
Posted at 2014/10/14 00:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年10月13日 イイね!

ジムカーナでも速いぞ!

ジムカーナでも速いぞ!この記事は、大雨のレースとPHEVジムカーナについて書いています。

みんカラお友達のRyosukeさんが、なんと、アウトランダーPHEVでジムカーナに!

見てもらえばわかりますが、ドライビングテクニックが素晴らしいです!そして、車がそれに追従している!



Youtube動画をシェアさせていただきま~す




Ryosukeさん、ありがとうございました!
Posted at 2014/10/13 18:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ
2014年10月12日 イイね!

なんとかならないかな~?

なんとかならないかな~?以前からこのLEDエンブレムの不点灯・・・
なんとかならないかな~。

交換しても、すぐにこうなってしまうんですが、防水処理をしてもだめでした。

さて、どうしたらいいのかな~。
Posted at 2014/10/13 00:17:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | アウトランダーPHEV | クルマ

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 78 9 1011
12 13 14 1516 1718
19 2021 22232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation