• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

06/07 22:05 
@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!
 06/07 22:17 
@湘南スキーヤー
こんばんわ
皆さん、初めてお会いする方で
ドキドキでしたがいい方ばかりで(^-^ゞ
湘南スキーヤーさんも次回お会いしたいですね
12/17 17:44 
@ganagana 補機バッテリーの電圧が下がった時にもこんなメッセージでましたよ
電源ボタン長押ししてリセットして
色々メッセージ変わるような挙動ならバッテリー上がりかけてないかも疑ってみてはどうでしょうか?
 12/17 21:56 
@湘南スキーヤー
補機バッテリーが低下してても出るんですね。
一度ボッシュに交換してるんですがそろそろまた交換時期かもですね。。検討してみます!
有用な情報ありがとうございます!
01/26 20:31 
急速充電器6台もある!

そして(俺も含め)誰も充電してないw
11/05 09:21 
ジャパンモビリティショーに来てます!
入る前から盛り上げてくれる自衛隊に感謝!
10/20 22:28 
さてさて
10/01 12:50 
@としぼぉまん 初代に付属していたグラディウス 今回も同梱されているようですね
当時 まだソフトがほとんどない中 ひたすらやりまくったのが懐かしいです。
ゲームパッドもついてくるから すぐに楽しめそうですね!(ゆくゆくはSXーWindowとかも出してくれるのかな?)
 10/01 15:03 
@湘南スキーヤー さん そうですね。ファミコン版は昔やった事ありますが、他機種版は未体験なんで楽しみです♪

ゲームパッドが2ボタンなので、時代を感じますね。
SX-Windowって調べてみたら、windowsなんですね。ゲームだけしか知りませんでした😅
10/01 12:05 
@としぼぉまん おっと!元初代ユーザーとしてとっても気になるマシンです
買っちゃったんですね!電源死んだぐらいで捨てなきゃ良かったなーと ずーっと思ってますw
 10/01 12:12 
@湘南スキーヤー さん 持ってたんですね!当時中学生位だったので買えるはずもなく、パソコン雑誌とかで我慢してました😅遂に買ってしまいました!今日は仕事なので、帰るまで楽しみを取っておこうと思います😊
09/06 14:28 
@ざと むかーし ビックホーンに乗っていた頃の軽油の価格って 今より100円以上安かった気がしました(物価も違うけど)
北海道の千歳あたりで給油したのが リッター59円だったかな?
(記憶違いかもしれないけど)
この写真 とうとう 軽油まで 牛乳越えですよね
09/04 21:05 
@ざと マジすか!
08/14 12:23 
御釜ナウ!
05/19 22:19 
@としぼぉまん 里のうどん どんどんお店が増えてますね!
私は 毎日 本店の前を通っていますが ボロ小屋みたいな頃から知ってるので 感慨深いです^_^
05/10 22:13 
@ざと 次は ハローキティですね!男ウケはしない気がするー
05/08 23:07 
@としぼぉまん ここ 平日は プリウスphvが占有してるらしいですね。休日はリーフが多いかな。アウトランダーはあまり見かけないので 3ショットは素晴らしい? いや一台充電出来てないなあ笑笑
 05/08 23:13 
@湘南スキーヤー さん そうですねー。もう1個あれば完全な3ショットでしたね(笑)此処に来た時はi-mievも停まってましたし、帰り際に先代アウトランダーにも遭遇しました!今日は三菱車遭遇率高かったです^^

プロフィール

「@otu. 天気も持ったみたいで良かったですね!初オフ会無事の開催おめでとう御座いました!」
何シテル?   06/07 22:05
湘南スキーヤーです。 ・5LA-GN0W  2023年3月26日契約  2023年10月21日納車 各社電動車を試乗して結局次もアウトランダーPHEVとなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート座面交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:04:41
三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:02:50
ヒューズボックス裏へのアクセス その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 09:25:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2023年3月26日契約 おおよそ7ヶ月後の 2023年10月21日納車 各社電動車を試 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
中古で購入し、初心者マークを付けての はじめてのマイカーです。 坂道では、エアコンのOF ...
いすゞ ビッグホーン ビックホーンくん (いすゞ ビッグホーン)
初めて自分で買った車です。 3.1L インタークーラーターボのディーゼルエンジン搭載。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカーの代名詞。 スライドドアの便利さは、圧倒的でした。 荷物もたくさん載せられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation