• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p-yanの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

リアホイール辺りからの異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンが温まってから信号待ち等で止まっていると、リアホイール辺りから「コトコトコト」って異音がしていて、気になったので調査開始。
金属どうしがあたる様な音じゃなくて、硬い物と柔かい物があたる様な音でインパネ裏で配線がパネルにあたる様な感じ・・・
んーー表現がムズイ。

リアホイールを外して、遊んでいそうな所を調査・・・
2
あっちこっち触りながら探していると、有りました。遊びの多いワイヤーが!
サイドブレーキのワイヤーがホルダークリップの中を通っているのですが、ホルダー内で遊んでいます(この構造だと遊んでいて正解かも)
手で上下に振ると例の「コトコト」音が!
3
ホルダーのビスを外しずらしてみると、擦れ止めの金属とホルダーのゴムとが擦れた痕跡があります。
4
擦れた痕跡の所にビニールテープを巻いて、さらにスポンジテープを巻きました。ホルダー内のクリアランスを若干残してあります。ぴっちりじゃありません。
スポンジテープなので耐久性はどの位あるかは不明ですが、原因がわかったので鳴ったらまた巻きます。
5
現状復帰して完成っす。
町内を一周してきましたが、治りました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

フロントブレーキキャリパースライドピン交換(375,642km時)

難易度:

フロントブレーキを6POTに交換しました

難易度:

ローター交換

難易度:

ブレーキパイピング更新

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月1日 4:50
コメント頂いたのは「コレ」ですな!見てみます!ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 何時でもパワーウインドー取付 DA17W http://minkara.carview.co.jp/userid/1920569/car/2404936/4317874/note.aspx
何シテル?   06/29 14:17
p-yanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナソニックオフタイム カスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 07:13:43
ジャッキが来てセルボは去った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 18:55:31
ホーンパッドのエンブレム遊びver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 19:02:05

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
キャンピングカーが忘れられなくて、車中泊のできる車に変えました。
トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
どうしてもランクルに乗りたくて大分無理して買いました。 毎年の自動車税に閉口し盗難の恐怖 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
名機2TGを搭載した最終モデル。4AGの86がほしかった・・・
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
105ps/993ccのリッター100馬力超えは当時国産最高だった。しかし、マイナーな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation