• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kudochanのブログ一覧

2007年08月03日 イイね!

「おいでませ山口へ☆」

サンちゃんから強制でやらされる初バトンです(笑

どこかで見てたんですけど・。
やはりやることになるとは・・。(汗

:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*

●山口県人の山口県人による山口県人のためのバトン●

○ルール○
タイトルを「おいでませ山口へ☆」にする
解答は山口弁でする
これを見た山口県人はコメントを山口弁で残して自分もやる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●いつから山口県に住んじょるん?

生まれた時からすんじょる。
 

●山口弁にプライドがある

あるといえばあるけど、ないといえばない。

●1番すきな山口弁は?

ほっちゃ。!


●山口弁=ラムちゃん語?

ラムちゃんが生まれる前から山口弁はあったほっちゃ。


●山口名物って何?
巌流焼き・外郎・亀の甲煎餅・



●さすがに広島には勝てんけど中国地方の二番手は山口じゃと思う?

んだ。んだ。


●山口の全盛期は明治維新の頃じゃと思う?

その時代に生きちょらんけ、わからん。


●じゃあ好きな長州藩幕末の志士は?

長州ファイブ?。


●あべ総理は山口県出身って知っちょる?
 
うちの仕事場から安倍事務所まで2~3分ってとこ。
親父さんの晋太郎さんの時代からしっちょるよ。


●歌手などの全国ツアーで広島⇒福岡って感じで山口がいつもとばされるコトに憤りを感じる  

コンサートホールのいい場所がないのでしょうがないっちゃ。

●山陽本線の発車本数を増やしてほしい

JRはあまり使わんけ、どうでもええ。


●語尾に「ほ」もしくは「そ」をつける

更に「ほっちゃ」「そっちゃ」をつけると下関弁になるほっちゃ。

●「すいばり」、「たう」、「かぐる」が山口弁って知っちょった?

すいばりは標準語やないん?。
やなかったら、知らんかった。

●一日は「さわやかモーニング」とともに始まる

みのもんたのほっとけない!。


●山口犬ぶちを知っちょる?

しらんっちゃ。


●幼い頃フジテレビが写らなかった?

写りよったやろ!。

●下関のふぐってどう思う?

近所に魚屋があったころは
毎日のようにふぐ刺し食ってた。


●↑そもそも下関の「ふく」が正式名称だ

「ふく」はここ何年か前に観光用に誰かが言い出したものやろー。
もともとは「ふぐ」っちゅーんよ。



●山口県出身の有名人と言えば?

松田優作!。
しかおらんやろ。
他にも出身ってのは、おるけど
あそこまで伝説になってるのは
この人しかおらんって!。


●お土産には豆子郎(とうしろう)を持っていく?

やっぱ、巌流焼き。


●日本一の桜の名所は錦帯橋だ

それは言える。
常盤公園はオフ向きかと?。

●きらら博行った?

もう忘れた~。


●ちょっと遠くに買い物となると広島か福岡に行く?

福岡には逝く。
アウトレットに・。
広島もいいYO。


●↑そんな自分が悲しい?

ぜんぜん。
買い物とか遊びの場所は福岡、広島
住むのは、だんぜん下関ちゃ。


●憧れの大学は山口大学?

六連島の灯台。


●せんない派?たいぎい派?

せんぎい。覇。



●受験のときは松蔭神社にお参りに行った?

お参り行かんでも面接のみですから・・。



●絶対このバトンやらんといけん人は?

もう他におらんっちゃ。


●山口への思いを山口弁でどうぞ

もうどうでもよかったいっちゃ。



ちかれた~。
もうバトンなんかやんね~。
Posted at 2007/08/03 11:20:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月02日 イイね!

ステッカーの作り方。

をフォトギャラリーにうpしました。
ステッカー作り、試してみませんか?。(笑
Posted at 2007/08/02 19:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて14年。(^ω^) http://cvw.jp/b/192072/43984174/
何シテル?   05/09 17:25
2007年1月28日納車。 スズキエブリィワゴン PZターボ2WDパールホワイト。 ガテンズ20号。 壱号はほぼ丸6年でドナドナしました。 総...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

kudochanさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 02:14:47
新型エブリィ (;´゚д゚`)エエー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 13:21:46
宿題の出来映え…その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 13:31:58

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
64弐号から乗り換えました。 今までのメンバーさん、 17乗りの皆さん宜しくです。(^ω ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2005年9月から乗ってた壱号から乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
S61年型より新車で代々乗り継いで五台目になります。 こんどはなにも弄らないぞと思ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation