• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

Fly Away

Fly Away 母の看病中ではありますが

息抜きということで。

先日14日の日曜日 イタリア車イベント【V・B・R】に参加したときのこと

往きの高速道路で〇●〇㎞で巡航中

『なにか』がフロントウインドウ越しに飛んでいくのが見えました。

たぶん、トンボかナニかの虫だろうと思っていました。。。



集合場所の道の駅で駐車。

御知り合いの皆さんに挨拶。 エリさんのフロント側に立ったSETTEさんが一言

>Rossoさん、コレどうしたの??

あたし>え??





なんと、フロントのノーズバッジ(の表面)が無くなっています。高速道路で飛んで行ったのはコレだったようです(涙)

悲しげに両面テープの残骸だけがこびりついています(涙)

真夏の暑さにヤラレ気味だったのでしょうか。そういえば黄色の色も褪せていたような気がします。


う~~~~ん、これ純正だとイイお値段するのよね(涙) ツイてない時はツイてないことが続くのですね(更泣)


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/09/21 23:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年9月22日 6:29
ど…ドンマイ!(^^;;
何事も悪い事の後は、良い事がやって来ます。
厳しい冬のあとに春がやって来るように。
コメントへの返答
2014年9月22日 22:40
おばんでございます。

今はグラフで言うとドン底あたりでしょうか(涙)
ということは後は上がる一方ですねw

明日のJr耐、頑張ってね^^
2014年9月22日 13:00

ご近所対策で借り物のクルマですからカミサマ的には即現回復を望むのではないでしょうか(^◇^;)
コメントへの返答
2014年9月22日 22:42
なんなんでしょうねぇ、リセールバリューに響くのになんもしてくれないんですよねぇ(笑)

誰かさんはV・B・Rには参加してない『てい』でイイんですよね?(謎)

プロフィール

「独りおは忠からの毒蛇喫茶店 http://cvw.jp/b/1921015/46982422/
何シテル?   05/25 22:35
数年離れておりましたが  復活致しましたm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
終のクルマ(のつもり) 一年の内何回乗れるでしょうか。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
良いクルマです。 乗り手は色々・・・
フィアット 500 (ハッチバック) ガル男 (フィアット 500 (ハッチバック))
5年乗りました。思い出いろいろ。トモダチも大勢。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一ヶ月とちょっとしか乗りませんでした。 1996/06~1996/07

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation