• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso・Libertinoのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

Winter Has cam

Winter Has cam車検入庫中のエリさん

無事終了ということで、引き取りに行って参りました。

駄菓子菓子

以前の予報とは状況が変わり、午前中からカナリの降雪(汗)

気温は辛うじてプラス気温ではあるものの

自宅前の路面は真っ白(涙)

午後からカミサマキューブで出発。行きの路面はどこもかしこもシャーベット状の雪が。


う~ん。大丈夫かなぁ(滝汗)

程なくしてI・A・Wに到着。世間話の後、ビビりながらも出発。。。



はひ~、畑も真っ白だぁ。

国道なら交通量が多いカラまだましだろうと思いつつ、なぜか近道の郊外へ(汗)



40キロで直進中(笑)

少し踏むとオシリが出ますが、そこは雪国運転32年のベテラン(?)
身体が勝手にカウンターを当てます(笑)



自宅近くまで来ました。もう安心。



無事到着。這う這うの体。 でも、滑り出しの感覚とか、アクセルと滑りの関係とかとってもコントローラブルでした。

こりゃスタッドレス履いて冬も走ってみたいなぁ・・・・とちょっと思ったけど、クルマ痛むから

冬は乗らない(爆)



無事に『蓮の沼』に格納。

果たしてこのまま冬眠となるのか否か!?

Posted at 2016/11/03 21:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年10月30日 イイね!

エリさんの様子を伺いに。

エリさんの様子を伺いに。昨日ですが、車検入庫中のエリさんの様子を見てまいりました。

たまたま、仕事の現場がI・A・Wさんのお隣だったので(笑)




前日(金曜日)に車検自体は無事合格、後は軽い整備を残すのみだそうです^^



光軸調整のため、ライトカバーが外された姿は・・・
なんだかターミネーターのようです(笑)
コレはコレで・・・・w



リアブレーキキャリパーのシールキット
以前の車検の際にゴムブーツに破れが発見されたため、今回オーバーホールを依頼しました。


さて、エリさんは夏タイヤ。 来週中に雪の降らない時間を見計らって引き取りに行かねばなりません(汗)

雪が積もらなければイイのですが(滝汗)
Posted at 2016/10/30 09:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年10月23日 イイね!

桃源郷か。アリババの洞窟か。

桃源郷か。アリババの洞窟か。先日木曜の夕方からついに初雪。

翌金曜日の日中には溶けてなくなりましたが。

本日、エリさんは車検に旅立ちました(汗)


エリさんを車検に出したのち、おは忠メンバーと合流

昼食にラーメンを食べた後

市内某所へ・・・・・・・・・・・・・












先日、ツーリングのお見送りに行った際の、『紺エリさん』オーナーのガレージ訪問でした。

もう言葉がありません。圧巻です(脂汗)

モーガン スリーホイラーも初めて間近で見ました(超脂汗)

バイクもハーレーが3台、カワサキが一台、奥の方に格納されておりました。。。

今日もオーナーさんのバイク仲間、クルマ仲間が大勢訪問され、ストーブを囲んでワイワイガヤガヤw

『集いの場』としてのガレージライフの有り方を勉強させられた一日でございました(笑)

それにしても、『アリババの洞窟』さながら、お宝いっぱいのガレージでした^^
Posted at 2016/10/23 22:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年10月16日 イイね!

ラスト近し?

ラスト近し?例年、この時期には冬眠に備えて

ハードトップを取り付けます(汗)

今日は久しぶりに暖かい朝

久々のお山へ





296uさんの淹れてくれた珈琲 いつもありがとうございます^^



渋い240ZG やはりGノーズが好きだなぁ^^





紅葉も終わり近い様子で色も薄れてきました。。。
もうすぐ白いものが・・・・

帰りにお友達のガレージハウスに立ち寄りました。



ええなぁ♪

さて、エリさんの車検が近づいてきまして。雪降る前に終わらせたいところですが、どうなることやら。。。
Posted at 2016/10/16 22:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年10月10日 イイね!

ツーリング!・・・・のお見送りに(汗)

ツーリング!・・・・のお見送りに(汗)昨日、今日の連休は

お天気も悪く、あたくし自身の体調も優れず。

先日ひいた風邪をず~~~~っとひきづっています。

昨日は、アバルト124スパイダー道内納車第一号の
ひできちさんがおは忠に来てくれていたのですが

雨が降ったり止んだり、あたくしも咳が酷くぜんそく気味でしたので
参加見送り(涙)家で養生しておりました(更涙)

今日は朝からNSX-RのFさんのお仲間ツーリングのお見送りに。
今朝も寒かったのですが、完全防寒で屋根は開けずに(笑)



予てから目撃情報のあった、紺エリーゼ(笑)
トヨタエンジンの エリーゼRです。ウチのエリさんより確実に速いですw
コチラのエリーゼRオーナーさんは、他に色々お持ちだそうで

モーガン・スリーホイラーもお持ちだそうです。見たかったなぁ^^



ミツオカ・01(ゼロワン)

ピカピカでした^^



NSX-R、360モデナ、BMW7クーペ・・・

寒空の中、元気に出発していきました・・・





皆さんあたくしよりかなり人生のパイセンですが、元気でしたね(笑)

あたくしはと言うと・・・・・


風邪が悪化したようで鼻水が滝のように流れ出ております(号泣)
Posted at 2016/10/10 20:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「独りおは忠からの毒蛇喫茶店 http://cvw.jp/b/1921015/46982422/
何シテル?   05/25 22:35
数年離れておりましたが  復活致しましたm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
終のクルマ(のつもり) 一年の内何回乗れるでしょうか。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
良いクルマです。 乗り手は色々・・・
フィアット 500 (ハッチバック) ガル男 (フィアット 500 (ハッチバック))
5年乗りました。思い出いろいろ。トモダチも大勢。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一ヶ月とちょっとしか乗りませんでした。 1996/06~1996/07

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation