• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso・Libertinoのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

すっかり・・・

すっかり・・・前回から間が開いてしまいました(汗)

気が付けばもう9月も半ば過ぎではないですか(更汗)

ヤバいやばい。もうすぐ冬眠の時期だ( ;´Д`)


もうすっかりコチラは秋の気配満載ですが

日曜ごとにエリさんは乗っていますよ^^


9月アタマのL・C・M・C(おは忠)





先週、11日は匿名希望さんのお誘いで、美唄のイベントに参加してきました。




三笠の道の駅に集合。国産旧車やスーパーセヴン一族がいっぱいです。

時間になりまして、イベント会場に潜入(汗)





『粋旧車ん?』ってイベントタイトルらしいです(汗)
粋な旧車が集まるんですね^^  オマケにここは農道空港滑走路でありまして、滑走路の直線を走ることもできるのだそうです。(あたしは走りませんでしたがw)





余市の黄色エリーゼ乗りの方と交流しました^^パワフルなナイスミドルな方でした(笑)

会場には国産旧車が大多数でしたが。。。

こんな・・・




セヴン一族はハゼ顔?





ヨーロッパ、ヨーロッパ。

そして、イベントを見に来たエスプリ乗りの方をナンパ(笑)



綺麗なブルーメタのターボSEです。



イベント帰りにお食事にお誘い。お友達になりました^^
おは忠へも来てくれるとのことです♪

一雨ごとに涼しくなって、エリさんに乗れるのもあとわずか・・・

ラストスパート、できるだけ乗りたいですね^^

明日は早速『おは忠』参戦です。(青いエスプリも来るかも。。。)


あ、来月車検か?( ;´Д`)
Posted at 2016/09/17 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年08月30日 イイね!

サヨナラは8月のララバイ

サヨナラは8月のララバイ気づけばもう8月も終わり。

夏らしい事もできずに、夏にサヨナラって感じですね。
なんか淋しいw

ということで8月のまとめです(汗)

8月アタマには、クマが出たぞー!ってなことで
大雪湧水公園にて



EZOひできちさんのみずいろアバルトもこれで見納めなんですね。。。





お盆にはフィアット&アバルトまつり(笑)



家を出て、しばらく走っていると雨にヤラレました(涙)



影ちゃんのワケありビポストも解禁でしたね(謎)



エリさんがさらに小さく見えるのは何故?w

この後、『しのぱん』さんへ行ったり、『オコメシ』さんでしのバーガーを食べたりと、楽しかったなぁ(トオイメ)

この日を境に、台風が来たり雨が続いたり酷いお天気でしたね。


21日の日曜も、台風が来るということで自宅待機(汗)
でもそんなに悪くならなかったな(更汗)

先日28日は



なんとNSX‐R!すげい!お値段聞いて更にびっくりぽんやでホンマに(滝汗)





EZOひできちさんから預かった、アルファロメオのシューズケースをヘビアニキにプレゼントw
相変わらずパワフルなヘビアニキです(爆)



先日の大雨でダムの湖水も珈琲牛乳色。綺麗になるのには時間がかかりそうです。





NSX‐Rの方は、スカイドックさんよりもひとつ年上。あたしを含め、4人の平均年齢を出すと

55歳少々でした(爆)



もう秋の空ですねぇ・・・・



その後、あたくしの自宅&ガレージ、通称『蓮の沼』で駄弁って解散致しました(笑)

さて、これからは涼しくなる一方ですね。

エリさん稼働はお天気次第。天高く馬肥ゆる秋となりますでしょうか?^^
Posted at 2016/08/30 23:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年08月07日 イイね!

クマが出たぞー

クマが出たぞー今日の予報 最高気温は33℃とか34℃とか(暑)

朝の早い時間は涼しかったものの
時間の経過と共に気温も上昇(汗)

日頃、外で仕事をしている身ですから、暑いのには慣れているのですが(笑)

モタモタしているうちに午前10時

お山へ向かう途中に入電アリ>『カイジョウニ クマガデタモヨウ チュウイセヨ』

え~! 昨年も7月に出没、おは忠会場がしばらく閉鎖になったんですよねぇ(汗)

と思いつつ遊水公園に差し掛かると見慣れた面子がw



EZOひできちさんと296uさん(とモートレイニーさんは画像撮り忘れ)

もう既に帰路に着いたスカイドックさん、イチカワさん、44君さんとは会えずに残念。。。



クマ画像は296uさん撮影です^^



EZOひできちさんの500アバルトはAzzurro Leggenda というキレイな水色 北海道ではレアな色です

実は、あたくしエリーゼを買っていなかったらコレの並行モノを購入していたかもしれません(笑)
なんといってもみずいろ好きなもので^^




なんと、ひできちさんAzzurro Leggenda を降りられるということです。
もう次のアレはアレだそうで、アレしているそうです(なんだかわからんw)



296uさんとランデブーでの帰り道、あたくしの前にBMW Z4が。

でも、あのZ4のルームミラー、ヘンな方向を向いていたと思いません?296uさん(笑)

暑い中、オープンで走るのはやせ我慢としか思えませんが、北海道の夏ももうすぐ終わっちゃいますからね。

さて、来週14日は当番業務、出勤&当直です(罰ゲームかっっっ!)
Posted at 2016/08/07 22:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

最近のいろいろ

最近のいろいろチェックランプ点灯からいろいろやりました

頻繁にプラグのチェックをしたため、ヘッドカバーは取り外したままにしており
なにか寂しい感じもしたので





塗っちゃいました(汗)老眼なのでところどころハミ出してます。



ま、アタマ突っ込んでガン見する人もいないでしょう(爆)

お次は

早まった感がありますが



ちょっとイイプラグwに交換しました

チェックランプ点灯、エンジン不調の際にプラグをチェックすると煤けて真っ黒
お友達の整備士さんも交換してみたら~なんて言うもんで、注文していたものです。

駄菓子菓子、OBD診断機やエンジンのふけ方等で 原因はプラグじゃナイんでないかい?
という考えに及び、エンジン不調が直ってから交換しようと温存していたのです(汗)



メーカーHPを見ますと、良いことばかり書いておりますが(苦笑)
突出した電極が良いのだそうです(わかんないケド)

そんなこんなで7月17日のイベントに出展

24日(日)の朝は久々の好天おは忠


プラグ交換の恩恵か、先日のE/Gオイル&T/Mオイル交換の所為か、どっちかわかりませんが
エンジン好調、走りも好調。

ただ、北海道とはいえやはり夏。 アツい(´Д` )



でも内地の暑さに比べると気持ち良いのかな?(笑)

そんな最近のいろいろでした^^




Posted at 2016/07/26 22:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年07月21日 イイね!

第2回 地域創生モ-タ-ショ-in侍士別

第2回 地域創生モ-タ-ショ-in侍士別えー。エリさんのエンジン不調やら

乗りこむドライバー本人のギックリ腰やら

いろいろありましたが、モーターショー当日(7月17日)になりました。



いきなり到着です(汗)

昨年はAbarth 1000TC のカワちゃんと2台でのエントリーでしたが
今年は TEAM おは忠 (L・C・M・C)でのエントリーです。



エリーゼ カマロ エスカレード 595アバルト マセラティスパイダー ダッジラムに
当日エントリーの バーキンセブン の計7台(後でボクスターも合流)

今年はボクスターの296uさんが用意してくれたタープのお蔭で、炎天下でも快適でした^^



キャリィ画伯のイラストが泣かせます(泣)

昨年も暑かったですが、今年も負けず劣らずアツい。日よけタープから出られません(爆)
なので写真も少なめです。。。









昨年とはクルマの並べ方が変更されたようです。暑いけれどなかなかの人出。
車種は国産旧車、痛車、輸入旧車、etc・・・ごった煮状態です(笑)





今回のベストショットかな?



ロータスはあたくしのエリーゼと昨年も来ていた黒いヨーロッパの方の2台のみ。。。
前日の16日にはロータス・スーパーセヴンも来ていたようですが。

総じて、昨年から始まって今回2回目のイベントですが、昨年よりは出展台数も少なかったようです。
スポンサーの関係か、スーパーカーが昨年よりは少なかったですね。
まだまだ始まったばかりのイベントですので、いろいろ不手際等あったようですが
続けることが『地域創生』になるのではと思います。

来年 第3回 も開催されるなら、またTEAM おは忠 でエントリーしたいと思います^^



帰りの 道の駅けんぶちでぶかつ



大地康雄さんがガン見していました(爆)
Posted at 2016/07/22 00:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「独りおは忠からの毒蛇喫茶店 http://cvw.jp/b/1921015/46982422/
何シテル?   05/25 22:35
数年離れておりましたが  復活致しましたm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ケータハム ロードスポーツ ケータハム ロードスポーツ
終のクルマ(のつもり) 一年の内何回乗れるでしょうか。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
良いクルマです。 乗り手は色々・・・
フィアット 500 (ハッチバック) ガル男 (フィアット 500 (ハッチバック))
5年乗りました。思い出いろいろ。トモダチも大勢。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一ヶ月とちょっとしか乗りませんでした。 1996/06~1996/07

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation