• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nyoroponの"初号機" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2013年8月25日

HID 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在ついている中華製 HIDが、アイドリングの振動でプルプル震えて気に入りません。 たぶん、バネが弱いのではないか?と思い以前に切れて使えないのをバラしてみます。
おっ? ”トルクスねじ” 使ってある。ちょっとびっくり!!
黄色の部分が 切替用コイルでこの中にバネが納まってます
構造は単純。
んじゃ本番行ってみよう!
2
さくっと、ばらしてしまいます。こっちは普通のプラスねじでした。
一番左のがついていたバネ・・・これは弱い、震える訳です。
数種類のバネを用意して、一番弱いバネで組んでみます。
がっ!!なんということでしょう・・・HI/LOWの切替ができません。
動け、動け、動け、動け、動け、 今動かなかったらなんにもならないんだ!だから 動いてよ~~!
叫んでみても動きません(笑)
このコイル、激弱です。だからバネも弱いのか・・・
3
何とか完成。切替もうまくいきました
もっとも近い、バネ圧と線径のを少し長めにカットして取り付けました。結局、現物合わせです。何度、ばらしたことか・・・

手にもって振ってみても、ぶれないので大丈夫でしょう。たぶん・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

灯火類LED化

難易度:

車検

難易度:

オイル交換しました

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nyoroponと、申します。私の エボVも ついに、20万キロ突破! 記念にみんカラデビューしてみました。 あちこち、ガタもきており地道に修理or調整の日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:23:35
セルモーターの分解掃除① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:13:15
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 21:24:15

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 弐号機 (カワサキ ZZR1100)
地味~にカスタムしております。
三菱 ランサーエボリューションV 初号機 (三菱 ランサーエボリューションV)
三菱 ランサーエボリューションVに乗っています。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
20年ぶりに購入した中古、3年ほど乗り、下取りに出してZZR1100 購入
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
VR-4モンテカルロ 初めてのターボ車.、A/Tですが結構走りました。 4G63について ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation