• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
´`

うにいくらどんの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2006年8月14日

エスク)サイドミラースイッチ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
買った時から運転席側電動サイドミラーの動きが悪かった。
手を伸ばせば届く位置なので気にしていなかったが
じょじょに助手席側の動きも悪化。
一度はバラして接点の掃除を行ったが効果なし。
2
ついに全く動かなくなったので再度分解。
3
軽くでも裏からサポートしてあげるとスイッチに反応する。
良く見るとソルダー全てにクラックが....
 
 
 
 
でも写真には写せなかった。
4
とりあえずハンダゴテで修理。
この後、接点をクリーニング、コンタクトオイルを塗ってテスト。
反応は快調々々。
ミラーそのものの動きが渋いのは、見なかった事にする。
 
 
 
 
でも写真では違いがワカラナイ。
5
8/21追記
とにぃさんからスイッチアッシーを頂いちゃいました。(・∀・)
早速交換したところ、反応が良くなって軽く押すだけで動きだします。
とにぃさんに多謝m(_ _)m


もともと付いていた物は反応が悪く、いつも強く押していたので
基盤が反ってしまっているのかも知れません。
まぁクラックが入る程ですから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

フクピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月17日 19:49
大事に使いますねぇ。
バンはもとからそんなもの付いてないんですが、なぜかそのスイッチが部屋の片隅に転がっています(^^;)
コメントへの返答
2006年8月17日 20:45
いやぁ(^^ゞ
免許取り立ての頃は欲しくても手が出ず今になって手元にある分、自分で手入れ出来るところはトライして見たくて。
車として本格的な所は車屋さん任せだったり、ヘコミや傷だらけの外装は放置なので他人の参考にはなりそうにありませんが触っている事が楽しいです。
 
 
私にとって駐車時にミラーが動かせないなんて考えられないので
スイッチが転がっているなんてモッタイない。
私だったら左のミラーも探してリレーと配線して.....

プロフィール

「[整備] #エスクード ランペイジ ソフトトップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/192232/car/79681/5014635/note.aspx
何シテル?   10/24 18:39
エスクードTA01RからSX4 S-CORSSに変わりました2020/10秋
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
県内割り当て最終車体らしい
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
あかっぽいGDAAからマッカなRG2に乗りかえ。 ホンダの4WDに乗ってみたかったさ。 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ボロぼろ幌のり 今日からメイン(26/Nov/06) 今日からはまたサブでよろしく(13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation