• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ないと☆ライダーの愛車 [フォード マスタング クーペ]

整備手帳

作業日:2013年8月17日

ナビのAUXワイヤーの接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビからiphoneの音楽を流したかったため、AUX端子を取り出します。

1:シフトノブを左に回して取る
2:シフトブーツを引っ張って取る
3:アームレストの蓋を開け、ビス2本、ボルト2本を取る
4:アームレスト・ドリンクホルダーを上に引っ張り外す
5:LEDのコネクタを外す
2
外れました
3
5:ナビの横にあるプラスチックのやつを手前に引っ張って外す
6:ボルトを外してパネルを取る
7:エアコン、シガー、スイッチ類のコネクタを外す
4
外す前
5
無事AUXコネクタにアクセルできました。
ただし、なぜかAUXから音楽を流すのには失敗しました。

【教訓】
・物理的・電気養生は大事(ナビに傷、ヒューズ飛ばしが発生)
・コネクタの取り外しは、仕組みをしっかり見てから(エアコンのコネクタロックが折れました)
・サービスマニュアルは参考程度に。現物を見て仕組みを理解する。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マスタング長期入院、そして復活!?

難易度: ★★★

黄砂落としシャンプー洗車2024.4.26😅

難易度:

バッテリー交換✨

難易度:

外装ブラック化

難易度:

トリプルシャンプー?

難易度:

シャンプー洗車&バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月17日 19:50
パネル類を外す時は養生テープ、ナビなどはタオルでくるんであげた方がいいね!
結局音ならなかったの?ナビの解説みても分からないかな?

プロフィール

「@ハニワwithVTEC シフトはともかく、発進はどうするんですか?」
何シテル?   01/26 14:05
ないと☆ライダーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FRの走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 02:07:54

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
念願のV8でMTのマスタング。包み込まれるような加速感とフェロモンたっぷりなエキゾースト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation