• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリー1の愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:2014年12月8日

19インチタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Fクラフトさんからタイヤ到着の連絡を受けてイザイザ
2
ミシュランにしました。
PS3は今履いているので、今回はPSS
空気量を増やしたかったので245→255へ
PilotSuperSport255/35ZR19(96Y)XL(全輪共)
3
ホイルリムのゴムも取替えお願いしました(劣化交換)
4
ホイル清掃後
Mgが眩しい
5
自分での交換時よく付け忘れるハブリング、泣
(スペーサ交換も同時でついついホイルの重さでボーッとしてます、自爆)

「オレンジ色の憎いやつ」古〜〜
6
空気圧センサーも取付
規定値は2.6kg/cm2ですが
前輪2.8kg/cm2
後輪2.7kg/cm2と少し高めです。
7
一時間ほどで完了。

ps.12/22減衰調整をいじりながらの走行ですが操縦安定性、コーナリング、ブレーキングなどがよくなったように思います、乗り心地は悪くなった(助手席談)しかし、今までで一番走りたくなるタイヤかな。
8
リアルタイムで。

ps.12/22外気温が2〜3℃では2.4kg程ですが走り出すと12℃程で2.7kg位
基準値を10℃で2.6kgで
空気圧と減衰調整の関係がなかなか微妙で楽しめます?悩

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

アーシング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイールセンターキャップレクサス化

難易度: ★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月8日 22:52
255で19インチ、PSSきましたねー!!
超高速でも大船にのったような余裕がでてきたのではないでしょうか。
Pssとps3の違いも気になります。
コメントへの返答
2014年12月8日 23:05
コメありがとうございます。
履きたかったので我慢できませんでした、自爆
今日は慣らし程度で近々高速走行も、笑
低速でもグリップありますよ〜感が
乗り心地もとてもいいです、嬉
走行距離は余り期待できなさそう(目標1.5万キロ)
短命だと思います(柔らかな表面ゴム)
今日1日ですがPSSが断然良いですね(価格に難ありです)コスパは悪いです。
2014年12月9日 18:13
PSS‼︎履いてみたいですが、減りが早いとのことでパスです>_<
次にタイヤ交換の時はホイールごとかな?と思っています。次はまたBSに戻ろうかなとも考え中です。
コメントへの返答
2014年12月9日 18:33
いろんなタイヤを履いてみたくポチッとしてしまいました、笑
チョット履いた感じですが、おそらく短命と思います、爆
しかしインチアップしたにもかかわらず乗り心地、いい感じですよ、嬉
しばらく心酔してみようと思っています、笑

プロフィール

「[整備] #SC エンジンオイルエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1922441/car/1439118/5064669/note.aspx
何シテル?   11/28 14:05
初めまして、よろしくお願いします。 オープンにしてあちこち出没します(雨と直射日光の問題はありますが)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディーブレース資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 17:40:12
空気圧警告灯解除対策:空気圧モニターECU分離時のご注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 17:20:34

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
レクサス SCを長距離遊び車にしてオープンドライブ‼︎ 2組の純正アルミホイールをカラー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
普段乗り、燃費も良いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation