• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタリのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

【i-DMs】8月の関西定例オフミに参加してきました

【i-DMs】8月の関西定例オフミに参加してきましたこの記事は、【終了報告】2019 i-DMs関西8月定例オフミについて書いています。

先日はi-DMs関西の8月定例オフミに参加してきました。
参加された皆さんお疲れさまでした(^-^)

今回は10台集まりました。
IMGP1117-Edit.jpg
イイデスネ。

そして事前の天気予報ではそう暑くならないかな~と思っていたところこれ。
めちゃ暑かったです(^o^;)
盆明けて気温もだいぶ落ち着いてきたかなと思っていたのですが、残暑ってやつですかね~

こんな暑さだったのでpoyoyon2さんが持参されたタープが大活躍!
IMGP1127.jpg
でタイトル写真(笑)。
午前中は日の向きの関係で日陰が全然なく、タープがなければどうなっていたことやら、って感じでした。poyoyon2さん毎度ありがとうございます。


暑さのせいかおかしくなった人は朝から大層なご飯を食べて、
IMGP1108-Edit.jpg
さらに卵を人の車で割って食べてました
IMGP1109.jpg


今更ですが今回の場所はいつもの某お山。
最近また壁に当たっているようであまり走る気になれずこの日は練習控えめモードでした。

IMGP1128-Edit.jpg
ちょうど並んだ赤3台。


こうしてぶらぶらしつつwお昼は下山して最近定番になりつつあるお店でお昼ご飯。

席は分かれてしまいましたが、ここに10人で入ったのは初めてです(笑)

お昼を食べて戻って走ってたらいい時間になったので解散の時間。
ありがとうございました~

んで居残り練習組とかいたりして同乗してたら突然の大雨!
ちょうどいい時間だったのでここで本当に解散でした。
お疲れさまでした~




とはいかず(笑)
折角の雨なので(?)雨の中のMAZDA3を撮影してから帰りました
IMGP1130.jpg

雨の中もいいですね~
IMGP1132-Edit.jpg

雨の中撮ってたところを撮られていたので撮り返す図
IMGP1133-Edit.jpg

ということで終わり。
お疲れさまでした(^-^)
IMGP1137.jpg
Posted at 2019/08/26 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

ふらっと関東まで

今年のお盆の前半は関東まで所用で行ってました。

折角関東まで行くのなら関東オフミのコースを走りたい!と思ってついでに行ってきました。
掲示板で「お盆に関東オフミコース行きまーす!」って書き込んだのですが、なかなか皆さんご予定が合わない感じで。

その時の私の心境


いやマジで誰もいないならそのまま行かずに帰ろうかと思ってました(笑)。

そんな折タッチ_さんから「行けるよ~」と連絡貰って、最終的にはカネゴン♂さんとかおざえもんさんも来てもらってボッチは回避できました。よかった。

改めてお三方ありがとうございましたm(_ _)m

今回の参加者は車種かぶりなし、色かぶりなし、色系統赤2台青2台という組み合わせ。面白い。
IMGP1014-Edit.jpg

とんだ天気でしたけどね!

関東の皆さんの報告ブログ読んでるとここのコースって結構な確率で天気が悪い気がします(苦笑)
ちょうどこの日(14日)は台風こそ西の方にそれたけど、それの影響か天気が悪い一日でした。
これじゃあ走れないね~ってことで昼食を食べに行きました。


お店のオバチャンに顔を覚えられているらしい(笑)

一向に雨が止む気配がなかったので結構な時間おしゃべりしていました。
そんなしてたら空いた時間を作ってきていただいたかおざえもんさんが帰る時間になったのでここでお別れ。
折角なので新車wに乗ってもらいたかったのですが、仕方なし。
またの機会に...はいつになることやら


お店から出てしばらく雨宿りしてたら雨脚が弱くなってきたので移動して少し走りました。

ちょうどカネゴン♂さんが乗り込んできたので一緒にコースを走行。

関東のコース難しすぎね?

割と真面目に走ったのですが、Gオーバーが減らないというか意図しないところでなりすぎ(^_^;)
しかも噂通りi-DMスコアが全然伸びない。こんなに低くなる!?って感じのスコアの低さでしたね~
今回時間の都合で2本しか走れなかったのですが、
下り i-DM4.5、G-Bowlスコア316、Gオーバー8回w
上り i-DM4.6 G-Bowlスコア325、Gオーバー8回ww

もうちょっと時間があれば減らせそうでしたが2回じゃ無☆理
タッチ_さんから「体験走行は満足した?」と問いかけられたので「体験走行」は十分でした。いやぁ...
関東の皆さんは大変ですねぇ(^o^;)

ということで天気も悪く早めに切り上げて関東オフミ後の定番餃子を食べに行きました。

念願の餃子を食べれて満足。

今回は天気のせいで満足に走れなかったのは残念でしたが、噂の場所wを見に行けてよかったです。

ちなみにここの近くには有名な観光スポットがあるらしいのですが、完全スルーで帰ったのは言うまでもありません。
Posted at 2019/08/18 15:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMなオフ会 | 日記
2019年07月28日 イイね!

【i-DMs】中国四国のワインディング下見

皆さんこんにちは。

中国四国地方のBe a driver.なオフミは開幕戦、第2戦と碁盤の目でしたが、第3戦はワインディングで!ということでワインディングの下見をしてきました。
ただこちらの地域は全く土地勘がなかったので候補をあげてもらって見に行く、という形でしたが(^^;

ということで昨日はhatchiさん、ATM(アトム)さん、transposonさんご夫妻と一緒に下見していました。
参加された御三方ありがとうございました。

今回のトピックス
IMGP0834-Edit.jpg
MAZDA3が2台!
i-DMsのグループ内にMAZDA3乗っている方は5人いるみたいですが、そのうち2台が集まるというレア感
MAZDA3初めて並べました(笑)。

肝心のワインディングは、まぁ、、、結構問題ありで(^^;
ただし何とか使えるかな?ということでここに決定しました。
私一人では決めれなかったな~?
改めてご参加いただき感謝感謝

お昼は道の駅でご飯。
暑かったのでざるそば~

美味しかったです。

transposonさんご夫妻は当初ご挨拶だけ~と言っていましたが、お昼過ぎまでお付き合いいただきました。ありがとうございます。

その後も下見続行して何とか開催できるめどが立ってよかったよかった。

ということで9月の第3戦はよろしくお願いします(^-^)
Posted at 2019/07/28 13:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DMなオフ会 | 日記
2019年07月21日 イイね!

【i-DMs】関西7月度の定例オフミに参加

【i-DMs】関西7月度の定例オフミに参加この記事は、【終了報告】i-DMs関西 7月度定例オフミについて書いています。

参加してきました。
皆さんありがとうございました。
正直先週くらいから体調悪くて行こうかどうしようか迷ってたのですが、行ってよかったです(^^

まずはお昼にラーメン。
彩華ラーメンってところに行きました。
MAZDA3のナビゲーションを使う機会があまりなかったのでここぞとばかりに案内させましたが、阪奈道路下りて割とすぐついて拍子抜けだったのは秘密w

ラーメンは美味しかったです。チャーハンも食べたらお腹いっぱい。

ワインディングに移動して走りました。
MAZDA3でワインディングを走る機会があまりなかったのでここぞとばかりに走り、、、るつもりが、すぐばてて全然走らなかったのは秘密w

今回の一番の目玉。
toshi@ptさんのCX-8。

新車ですって。いいなー

kawa2106さんが「(アテンザから)MAZDA3に乗り換えてどうです?」と聞いてきたので、乗ってみます?と提案。

楽しそうでした(笑)。
今後のマツダの動向、愛車の価格...悩ましいですな!

関係ない話ですが、MAZDA3の好きな点の1つに「ドアミラーカバーが内側までカバーしている」てのがあります。
室内から見るミラーがボディ同色(ソウルレッド)なのがお気に入り。


そんな感じ(どんな感じ?)の定例オフミでした。
やっぱり疲れている時こそ気分転換は大事だと思いました。
帰ってからはヘロヘロでしたが(^-^;

次回もよろしくお願いします。
(次回といえば8月は関東へ行きます。誰か相手してください笑)
Posted at 2019/07/21 21:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DMなオフ会 | 日記
2019年07月18日 イイね!

前からやりたかったこと

前からやりたかったこと少し前から気になっていたものがありました。

(みんカラ)外部ブログです。
ふとしたきっかけで目にするようになり更新を見るたびにちょっとやってみたいな〜と思うようになりました。

そしてMAZDA3の購入を機に初めてみました。
それがこれ

MAZDA3を語りたいだけのブログ

実は4月末から始めてまして(^^;
みんカラの方ではサプラーイズwしたかったのもあり(失敗しましたけどw)、わざわざ新しいアカウントを作って運用してました。
バレないように運営してたのですが、この管理人が私である事に気づいた人はいるのかな?(^^;;
MAZDA3が納車されてからは結構同じこと投稿していましたがw


さらにさらに
これはその場のノリというか勢いですが、
YouTubeへの動画投稿も始めました(笑)

MAZDA3を語りたいだけのチャンネル

YouTuberとか少し前から流行っていますが、動画というコンテンツは写真や活字のブログに比べたら強いです。検索エンジンとしても優秀で調べ物をする時YouTubeで検索する人もいるようです。


まぁYouTubeはついでで始めた感じですが、みんカラ外のサービスで自由なプラットフォームで投稿してみたくなったのです。
そんな訳で最近みんカラの更新頻度が落ちてたのですがこういう事でした(^^;)
決してみんカラに飽きたとかそういうことではないのでご安心をw

そんなわけでこちらもよろしくお願いします。

YouTubeのチャンネル登録もできればお願いします!(笑)
Posted at 2019/07/21 00:19:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@テイク さん、こちらこそお騒がせしました〜

あの後フル乗車!?で1本行ってきましたよᐠ( ᐙ )ᐟ」
何シテル?   06/23 19:22
旧名:ともンダンです アテンザ契約を機にみんカラ登録しました。よろしくお願いします 楽しい事は何でもやりたい!って事で色々手を出してます(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 「6」エンブレム/mazda6エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 02:54:41
ALPINE DVR-DM1200A-OC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 14:02:25
マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 20:58:40

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
9月5日契約 10月10日納車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
10/1 納車 いつの間に登録できるようになっていたんだw 4月25日に先行予約し ...
マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド ツダさん (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
X 100周年特別記念車 2020 WCDOTY受賞記念モデルです。 10月30日契約 ...
マツダ MAZDA3 セダン ツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
MAZDA3の予約が解禁された3月上旬。 とりあえず見積もりだけ取りに行ったつもりだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation