• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃん@和歌山の愛車 [トヨタ ランドクルーザー40]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

ヒーター、ブロアモーターまわりの補修メンテ…2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
取り外していたブロアレジスターの端子が一つ千切れかけていたのでハンダ付けします。
レジスターの硝子で絶縁?されている部分が経年劣化によりボロボロと砕けはじめていて中身が露出しかかっていたのでコーキングします。
2
リア観音上部のパネル合わせ目に使ったシーカフレックスを分厚く塗り込みコーキングしています。見た目は悪いですがwあとはコネクター端子に導電ペーストを塗布しておきます。
3
あとはコネクター端子を接続、キーオンさせてヒータースイッチをガチョっ‼️とひっぱって動作確認です。弱も強も問題なく動作しました。塗装もしてみようかと思いましたが忙しくてなかなか手がつけられなかったので補修だけして取り付けて完了です。
ブロアケースに隙間埋めのスポンジテープも貼れましたしまたひとつ解決です。
古い車なのでブロアケースやブロアファンのホコリや汚れは相当なモノです。冬場ヒーターのつけ始めはホコリっぽいとかありませんか?ここのお掃除はオススメです。気分的にもスッキリしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

林道走行に向けてコンフォートシャックルメンテと関節部ブッシュ新規作成交換

難易度:

リア観音右側ドアゴム剥がれで接着

難易度:

運転席レカロのピレリマット破断‼️座面陥没☠社外部品で交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

コンフォートシャックルリア側一部ステンレスプレート取り付け

難易度:

ホイール塗装とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Life77 トラストブルーがキレイですね✨」
何シテル?   05/12 07:55
ゆうちゃん@和歌山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納モーターギヤ修理 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 02:15:57
MH34S ドアミラー ギア交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 01:49:17
MH34S ドアミラー格納ギア交換 シャフトが外れないケースの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 01:46:50

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
BJ41Vはまだまだ修理が必要。。 ハタチからヨンマルに関わり早29年目!? 201 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さまの23年乗ったジムニーを手放し(2022.11.12)新車ハスラー(2022.8) ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの車 20年以上の所有 元は紺色のワイルドウインドウで屋根のクリアはげが激しくなり ...
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
過去所有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation