• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZ/Rの愛車 [いすゞ ジェミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

PF ジェミニ 下回り異音点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近シフトチェンジやアクセルオン等で下部からコトコトと異音有り
先日の雨の中山峠ではコーナリングの安定性が悪かったし、細かな振動が足に伝わり痺れが…。

デフオイル交換ついでに眺めると…。
2
以前応急処置した箇所が一番怪しいので確認すると、
プロペラシャフトクッションは意外にも今の所問題なさそう。
3
エンジンマウント?
ミッションマウント?
此処も交換から10年位?

激しい走りで干渉跡がある様です。
此処からの音なのかな?

普通に乗っていても音がしていたような…。
4
トルクチューブマウント?

キレてる!

上側にも干渉跡
5
助手席側は完全に切れてズレている。
6
運転席側にも亀裂。

交換するの大変かな?

交換する?それとも修理か…。
7
翌日
持ち上げてみると左右共にパックリ!
8
シンナー拭きで汚れを落とし、
プライマー刷毛塗りのみの下地処理。

ベルトサンダーで軽く研磨したほうが密着はアップすると思いますが…。
9
いつものドライブジョイ、ボディーシーラーブラック、カートリッジで
応急処置。

割れ目を開いた状態で隙間に充填後、
周囲にもモリモリ。
10
指で馴染ませて
11
右側も同様に。
分厚く盛ったので芯までの乾燥には1〜2週間はかかるかな?
12
お昼休みに充填後生乾きでしたが、乗って帰って来たのでどうなったかな?
13
プロペラシャフトマウントか此処がまた駄目になったらせ同時交換かな?

新車生産終了から約40年。
一度も交換していないゴム部品はそろそろ限界かも…。

部品が出る物は総交換が良いかも…。
14
後日確認すると問題なさそう。

もういちどプライマー塗ってモリモリ。

コトコト音は完全に解消したのと、この車輌特有の?エンジンブレーキ時の不快な共振?共鳴?騒音異音も無くなりました!
10年間原因不明で
不満だった問題が解消されました。

もしかしてだけど、一度交換履歴有りかデフ周り整備や交換時にトルクチューブマウントが少しねじれて付いていたのかな?

何故か最初からブレーキホースも削れているし…。
15
元の干渉跡から結構ずれているし…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カギ一体化タイプのキーレスリモコンに鍵を取付け

難易度:

GEMINIロゴの張り替え

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ジェミニ フューエルフィルター交換と燃料ポンプストレーナー清掃

難易度:

リヤスピーカー設置

難易度:

点火プラグの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10代の頃からジェミニです。  最近CX5にも乗っています。 宜しくお願いします。 JR*HQ*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2024追加情報(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:09:21
[マツダ CX-5] オルタネータ、プーリー、ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 01:25:15
車検の見積りへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:24:09

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
数年前あっきー.さんに極上車を譲ってもらい またジェミニに乗ることが出来て幸せです! ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
平日のCX-5はカミさんがメインで乗っています。 かみさんが子供の頃には初代キャロルが自 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
H19/4 登録車 購入時 91.640km 冬季通勤専用車。   H26 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
89~90年頃? 中古で購入。 数年後?、これ以上ジェミニを壊さないようにカートを始 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation