• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハジ~の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年10月29日

エンジンスターター TE-W72PSB 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんな感じで、キーをバラして電池抜いたら、元に戻して専用ハーネスにセッティング。事前にしておくのが吉。
まあ、難しくはありません。
2
イロイロやってハンドル下をバラします。この辺は諸先輩のアップを参考に (@_@)
写真右下のサイドミラー調整関係のカプラーが抜けず ガッデム (`Д´) そのまま作業することに。
3
写真ありません。というか一個前の写真みると、すでにハンドル下のカバーも外れてますね。ハンドルを左右いっぱいに切り、見えるネジ二つ外せば、あとは爪だけなので、上下に力いっぱい外して下さい。まぁ私は堅すぎて、力いっぱいやったら爪壊しましたけどね。大胆且つ繊細さが必要なようです。
4
諸先輩方を参考にメーターフードを外し、ループアンテナなるものをプッシュスイッチに仕込みます。メーターフードにイルミを仕込んでいたため、配線外せず苦労したのは内緒です。
その後写真の様にプッシュスイッチ配線をエレクトロタップで分岐します。
いやいやカーメイトさん。ここはカプラーオンでしょ!!そう信じてたのに (+o+)
まあ、カプラーが左右非対称なので、線を間違えないのが救いですね。
5
写真ありませんが、以前から使用しているキラメック製のOBD2分岐ケーブルから、事前にcan highとlowを分岐しておき、そこに接続します。
6
写真真ん中の白いカプラーが、フットブレーキハーネスです。例のpivot製ハーネスでカプラーオンで分岐します。
7
最後に、試験して問題なければ本体と車種別ハーネス(イモビ対応)の本体を固定、元に戻して完成です。
写真は取付前の車種別ハーネスです。
何か中途半端な整備手帳になりましたが、自分なりに事前に調べて、わからなかったり気になった部分は書いてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

地図データ更新

難易度:

外気温計を付けてみた

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】インテリジェントキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月4日 10:50
こんにちは!エンスタはあるとイイですよねぇ~(^-^)ノ

シートヒーター付けたから冬はまだ良いですが、エアコン付けておけば乗る時快適なのは強みですね。

ただリモコンを2つ持つのが嫌なので、ずっと前から純正のインテリキー連動で出来ないかな?と模索してます。

PS
エンスタの整備手帳ですが、何度も読み返しましたが同じの4連発でアップしてますよ・・・(笑)
皆さん分ってらっしゃるようで、「イイね!」は一番最後のしか付けてませんね、同じように最後に付けておきました(^-^)ノ
コメントへの返答
2014年12月4日 12:10
(゚Д゚)
(゚◇゚)ガーン
め め 目立とうとかそんなこと、これっぽっちも持ってませんからね!!(どもりぎみ)

アップ時に通信エラー三回でたので、多分そのせいかと・・・。

教えていただきありがとうございます <(_ _)>
2014年12月4日 20:28
こんばんは!

いいですね、遠隔操作。
失敗したらエンジンかけられないのはまずいです……

こんだけの配線を繋げられるのはプロですね。
こんどやってもらいたいです(^-^)

同じの四発、あったんですね(笑)
私は自分のアイホンのせいだと思ってました^_^;
コメントへの返答
2014年12月5日 8:26
ふっふっふ プロってきましたか~ ( ´艸`)
請け負ってもいいですよ お高いですけど
(^。^)y-゚゚゚

後日談として、エラー頻発で、今配線調整中ですが(笑) いやわろえない・・・。

そうですか。iPhoneの性でしたか。私のもきっとそれで間違いないですね~。xperiaですけど。

プロフィール

「@亀仙人様 ですよね~。日常はこれで、晴れた休みの日は外したりしようかと。暫くは大人しくするので、ツケッパになりそうですが・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ」
何シテル?   07/14 00:12
登録時のままだったので更新。 ジュークを弄ってます。見た目はインパル派です。 素人ですが、電装系を弄ったりして楽しんでます。 何かあれば、声かけて下さい(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INDICATOR メーターパネル取付け part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:18:17
懐中時計ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 17:22:55
フォグランプをハロゲン戻し&光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 13:27:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
中古です。 購入店で、パンデム仕様にしました。 憧れていた1台です。
日産 ジューク 日産 ジューク
2号機です。もろもろ移植しました。
日産 ジューク 日産 ジューク
2014.2.2お迎えです。これから末長くお願いします。みんからの皆さんもよろしくお願い ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014.2.2でお別れでした。今迄ありがとう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation