• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

開いた口が塞がらない

先日オークションにてマフラーを落札し、おととい取り付け作業をしたものの、センターパイプが明らかに適合せず違う車の物であることに間違い無さそうだったので、昨日販売店に連絡。

最初にあなたの車は本当にF型ですか?と疑われたのでメールで車検証と車の写真を送信。

メールした1時間後再び電話すると別のスタッフが電話に出たのですが、その人はこの件について全く把握しておらず一から説明。説明させておいて返ってきた言葉は「専門の方に聞かないと分からない。」
専門の人はもう退社してるので、明日電話掛けますと言われその日は終了。

そして今日。朝は授業があるので昼の2時以降にお願いしますと言ったにも関わらず10時頃電話が(-.-;)
(授業中って言ったやん)

結局何度も説明して返品することになりましたが、ホントにGDB-fに対応してないか確認できてから返金するとのこと(T_T)

レビューをみる限りよかったと思ってたんですが当てにならないですね(^-^;

もうオークションで中古を買うことはないでしょう(´ー`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/03 14:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年10月3日 20:19
もしかして長かった?
コメントへの返答
2013年10月3日 20:36
逆にセンターパイプが短かったです。フックの位置も全く合いそうになかったです…
2013年10月3日 20:58
10センチくらい?

もしかしたらF型じゃないフロントパイプに変わってるかも?
コメントへの返答
2013年10月3日 21:38
だいたい10センチくらいです(^-^;
フロントパイプが純正か社外かは確認していませんが、元々装着していたマフラーや中間は純正だったんですけどね…
2013年10月3日 21:09
私もトラストのセンター、リヤに替えています。
フロントとリアのセット物でした。
F型に装着は出来ましたが、純正と、トラストの、センターパイプ&リヤマフラーの長さが違い、純正マフラーを装着出来ず…。

純正マフラーを使用したいので、フロントのみ購入予定ですが、
しっかり純正マフラーが装着出来るか確認して購入したいと思います…。
コメントへの返答
2013年10月3日 21:49
純正と長さが違うことがあるんですね(-.-;)
ってことは今回落札した中間が元々フロントとセットだった可能性があるのかな??

うぅ…分からない(T_T)
2013年10月3日 21:52
中古でF型マフラーが少ないからフルに変えてる可能性があるよ。

アベンタ君の純正マフラーとブリッツマフラーの長さを比べてみて?
コメントへの返答
2013年10月3日 22:03
てことは自分のマフラー類自体が後期型ではなく前期型になっているかもしれないんですかね?!

残念ながら明日の昼頃に宅配業者がマフラーを引き取りに来るので比べるのは難しいです(-_-;)しかも明日朝から授業が入っちゃってます……
2013年10月3日 22:14
補足ですが、中間パイプ(センターパイプ)は、純正と、トラストで長さが違いました(・・;)
なので、マフラーも違ってきますね(-。-;
トラストの方が、中間が長く、リヤが、短い。
純正は、逆でした。

ご承知と思いますが、フロントパイプ(メタルキャタライザー)の長さが、丸目涙目と、鷹目では長さが違うみたいですね。
ホイールは、涙のE型から100から114になってます。
gdbのブレンボより、現行インプのブレンボがリヤだけピストンが大きいそうです。
コメントへの返答
2013年10月3日 22:32
私の場合センターパイプが短いのと固定するフックの位置が全然合いませんでした(^-^;
EFG型のパーツは基本流用出来るみたいですね、あまり詳しく分かりませんが……
2013年10月3日 22:22
F型のフロントパイプは確か曲がりがある所から2ピースになってたかな?

触媒が2個付いてるからフロントパイプが長くなってたような?

だからF型はマフラーが短いもんね。

コメントへの返答
2013年10月3日 22:43
やはり前のオーナーが全て前期型に変えてる可能性が高いですね。
そもそもフルであればマフラーを前期型にする事が可能だったとは…

もう少し色々と調べてみます。
2013年10月3日 23:46
それは大変でしたね。

スバルさんは「年改」といわれるくらいリビジョンをするみたいですからね。年式や車両番号の把握も必要かも知れません。
それ以前にマフラーに関しては数年前に規制変更があったみたいでデミオの交換マフラーでもある車両番号を起点で対応型番が変わってますから。
コメントへの返答
2013年10月4日 0:36
調べてみるとE型からセンターパイプの長さは一緒ですが、F、G型は排気音を抑えるために形が少し違いがありました。
先ほど懐中電灯をもって潜れるだけ潜り込んで確認してきましたが、みた感じf型純正のままでした。車体を上げてみないと正確には分かりませんが……
2013年10月4日 9:34
お客さんを疑うお店て
なんか嫌ですね(>_<)
一般の方ならまだしも
スポーツカー乗りは自分の車のこと
わかってるのに…
インプは型式で全く違ったりするから
難しいですよね(T_T)
コメントへの返答
2013年10月4日 13:16
あの言い方は腹が立ちましたね(^-^;
問い詰めてみたところ前の持ち主がf型で使ってたと言っただけで会社側ではなにも調査してなさそうです(-_-;)
そういう会社なんだからしっかり調べてほしいです……
2013年10月4日 16:38
新品買えって言ったやん。
中古品は、腐りが早い。


前オーナーがなんしとんか不明。

新品新品。
コメントへの返答
2013年10月4日 17:26
黒犬さんの言われた通りでした(-.-;)
こういうものは無名でも新品買ったほうが無難ですね……

半年使えたらいいと思ったのがまちがいでした(^-^;

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/1925340/46166371/
何シテル?   06/09 01:38
2015年に福岡から千葉にやってきました。時々方言が混じってるみたいですがスルーしてください(笑) 車はスバル インプレッサ(GDB-F)に乗ってます。買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型RX-8 フロントスピーカー交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 15:36:08
RECARO モータースポーツシェル SP-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:01:47
yμtacuberさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:03:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段使い用に購入しました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサ(GDB-F)から乗り換えました。 パワーない燃費悪い壊れやすい車ですがそれ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
一度は乗ってみたいなと思い購入。 たぶんチャリの方が速い(笑)
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
人生二度目のNS-1 引越しの関係で一度5年前に手放しましたがまた舞い戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation