• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

英語恐怖症

19時頃飲み会があって電車で博多駅へ
まぁ酒に弱い私は車に乗ると嘘ついて飲んでませんがw

飲んでなくてもかなり盛り上がり、23時頃解散。久しぶりの博多駅で迷子になりながらも無事自宅方面の電車のホームへ行き、待っている間イスに座っていると

「EXCUSE ME?」
話しかけてきたのはアメリカ系(?)の男性(^-^;

その後ネイティブな英語でなに言ってるのかさっぱり分かりませんでしたが、地図を指して(帰る方向一緒)喋ってたからこのホームで合っているかを聞いていると分かったので

「この電車」と言いたかったのですが

「This is train(これは電車です)」と間違えて言ってしまう事故が(-_-;)

しかし納得してくれたようで(?)「アリガトウ」といってもらいました(笑)

じゃあグッバイ!

とはいかず

一緒に電車を待ち

一緒に電車に乗ることに(-.-;)


沈黙が続いたのでdo you like a car?と言ってみましたが、返事はNO(笑)

会話が出来ないのは辛いですね(^-^;中学、高校でマジメに勉強しとけばよかった(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 01:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

掘る。
.ξさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 3:06
いざ外国の方と話そうとすると難しいですよね。
私は大学の学部が英語を重視しているので英語をやる機会がかなりあるのですが、自分の言いたい事を完璧に言うことができません・・・(^^;) 文法もめちゃくちゃですし、ジェスチャーを使ってなんとかって感じですね。
ただ、授業でイギリス人の先生とトップギアについての話題でうまく話すことはできました(笑)
コメントへの返答
2013年10月6日 19:10
日本語知らない人と話したのは初でした(-_-;)

授業で聞く英語は初心者に分かりやすく喋ってくれるので単語をつなぎ合わせてある程度分かるのですが、ネイティブになると何言っているか分からずパニクって全く理解できません(T_T)


文法めちゃくちゃでも伝えられたらそれでいいのです。(笑)
2013年10月7日 1:49
わたくしめは、新婚旅行は京都でした。で、夜に京都駅のバス乗り場で質問されましたよ´д` ;
早口で何言ってるのかサッパリ(笑)
嫁大明神が相手を…´д` ;
外国人。春の夜間特別拝観で、○○寺に行きたいが、○○行きのバスに乗れば○○寺にも行くのか?
嫁。答える。
外国人。○○行きは、どの番号のバスか?バス待つ場所はドコ?
嫁。答える。みたいな会話…
以後、旅行中立場逆転しました。m(__)m
コメントへの返答
2013年10月7日 13:16
お嫁さん頼りになりますね(^-^;

早口英語はさっぱり分かりません(笑)もはや本当に英語かどうかもわからんです……

プロフィール

「お別れ http://cvw.jp/b/1925340/46166371/
何シテル?   06/09 01:38
2015年に福岡から千葉にやってきました。時々方言が混じってるみたいですがスルーしてください(笑) 車はスバル インプレッサ(GDB-F)に乗ってます。買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期型RX-8 フロントスピーカー交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 15:36:08
RECARO モータースポーツシェル SP-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/18 23:01:47
yμtacuberさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:03:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段使い用に購入しました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサ(GDB-F)から乗り換えました。 パワーない燃費悪い壊れやすい車ですがそれ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
一度は乗ってみたいなと思い購入。 たぶんチャリの方が速い(笑)
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
人生二度目のNS-1 引越しの関係で一度5年前に手放しましたがまた舞い戻ってきました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation