• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

STAGE春の練習会   W人妻調教、からの~当日迎えたよ、からの~やっぱり昼ごはん食べれてない編

STAGE春の練習会   W人妻調教、からの~当日迎えたよ、からの~やっぱり昼ごはん食べれてない編


タイトル見ただけで、なんとなく今回の盛り沢山な感じ、伝わってますw?









まぁ、そのとおりすっごくたのしかったんだけどね!!!







前からちょいちょい話していました、5月5日こども(のような大人が楽しむ)日に、日本海間瀬サーキットにて、STAGE 春の間瀬練習会ってのが開催されました。
昨年の秋に、私が参加して盛大に3回転(連続ではない)スピンした、あのイベントの春の走行会です。
全国津々浦々から、魑魅魍魎、猛者どもがわっさわっさとニーガタに集結してくる、恐ろしい日です。
うそです、春はどっちかっていうと「練習会」だそうです。秋が「運動会」で、本番らしいです。

今回は、私は走行だなんて恐ろしいコトしないで、関東からいらっしゃるNC軍団のモツモツさんと、お酒飲みながらきゃっきゃうふふする予定でした。
が、なんということでしょう。ダンナーがこないだすたげさんに行った際にエントリーしていました(震え声)
ダンナーが「走りたいかも!」「走っってみたいかも!!」みたいなこと言っていたので
「いいよー。壊しさえしなければね。壊したら、私が159に乗るから、アナタは原チャでも買って、仕事に通いなさいね?(真顔)」
と慈愛に満ちたスマイルで話していたのですが、なにがなんだか知らないうちに物語がはじまっていて、私も走る事になりました。




いや、あの、超絶怖いんですが。。。

まだ、昨年のスピンの恐怖があるんですが。。。

今年はジムカーナ頑張るって、あんだけ言ってたのに。。。

いや、でも秋の運動会よりはエントリー少ないから、まだ恥晒さないで済むか・・・?

というか、今ならジムカーナ遊びで用意した謎タイヤ残ってるから、まだマシか・・・?






悩みに悩んで(一週間くらい)、3回走行枠あるうちの1回だけ参加にしました。
20分耐久(謎)
前回のWエントリーの際は、シートレール替えたりしたのですが、今回はダンナーメインってことで私がクッションで底上げしての参加です。おしりがフワフワするぅ~。
今回もチャレンジクラスでの参加です!チャレンジ2年生!!



・・・でもさすがにこのままではあかん、ただ無駄死にするだけだ・・・と、悩んでいたところに救いの手が。
t崎から「柿崎練しない?」との連絡が!しかも@上さんも一緒にしてくれるって!

これはもう、やるっきゃない☆


今だから言います。
本当は2日の日に、間瀬で愛しのなっちゃんが練習をしに行っていたので、それにも混じりに行きたかったのですが、さすがに無理でした(涙)

なっちゃ~ん!見てる~!!??
また来るときは教えてねーー!!会いに行くから(はぁと)



んでもって、前日夜ににコソコソと「W人妻調教にいってくるし!」と宣言したところ、ダンナーも159で応援に行きたいってさw暇人だなぁ!

なので、ダンナーの目の前での、W人妻調教です・・・。やだ、なんか卑猥・・・。




元気よく柿崎にて。
t崎が先に来ていて(いつも時間厳守でえらいです。)すでにお待ちかねモード。
@上さんはまだなので座ってしゃべって待っていたら、なんだか速そうな集団が・・・。

何かしらの練習に来ていた方々、FFクルマを中心に野営作ってました。


まずい、なんだか場違い感がムンムンと・・・(滝汗)

t崎に「ねぇ、私まずくない?なんか間違ってる感ない??」と出だしから弱気パワー全開。
じきに@上さんも来たので同じく弱気パワーを発したのですが、
「ダイジョウブ、彼らはデータとったりするからガンガン走らないし。」
「ウチラは午前だけだから、いいんじゃない?」

「(そもそもあさ程度の走りなんて、相手は気にしないから)」←私には聞こえた二人の心の声


ってことで、短期集中2時間コースでお願いしました!
今回も2人に同乗をしてもらったり、あさ号に乗ってもらったり、外から見た感じでアドバイスもらったり、と超絶豪華な調教です(あはーん)

最初にt崎を隣に乗せての走行です。
あさ「最初に一人でちょっと走ってからじゃ、ダメなの?」
t崎「@上さんが、どれだけおぼえてるかまず見てもらえってw」

やーん!!いきなりハードモードの調教なのねーん
(いやーん)
これでダメダメな走行したら、なんかすごくまずい気がする(ばかーん)


気合い入れて、とっとこAコースを走行しました。
走る前にt崎が
「妻に最後の電話でもするか・・・。」
と、まさに戦地に赴く戦士のようなセリフを吐いていましたが、スルーしました。
死なないし!っていうか、あなたは死なないわ。私がドライバーだもの(キリッ

ココで知ったのですが、t崎は乗り物に弱いらしいです。クルマとか?船とか?午とか?
運転上手なクセに、意外~。



えいや~~~っと、とっことこ走行して、戻って来ておそるおそる@上さんにお伺いしたところ、
「うん、意外と忘れてなかったね。」とのお言葉!よかったーー!!
ただ、私が盛大にコースを間違えたので、それがとってもカッコ悪かったです(*ノД`*)

前に走ったのが・・・いつだ?ってぐらいなので、そんなに簡単にうまくなるハズないですよね。
@上さんにも、回数こなしてかなきゃ、うまくなんてならないよ!と、ごもっともなアドバイス。
むーん、今年はやっぱりジムカーナに情熱を注ぐしかないな。。。


@上さんに走行中やら、同乗やらの動画を撮影していただいて、あとで見たのですがおもしろいねー!
アタリマエだけど、@上さんやt崎が走行してるのと全然ま~~ったく違うのw
ちがいすぎて、笑っちゃうのwww
本当に同じコースなのかぁ!?ってくらい。

たのしいねー!本当に楽しい!!!
全然思うようにいかなくて、めちゃくちゃガッカリするんだけど、でもめちゃくちゃむちゃくちゃたのしいの!!!
いっつもおんなじことしか言わないけど、本当に楽しいからしょうがないんだもんw

途中で一回落ち着こう、というかお二人は1時間だけ走行だったんで上に戻ったんだけど、その時にt崎に不幸が。。。
助手席のマド・・・落っこちました。。。

私は指さして「ぎゃはははは!!!!」と笑わせてもらったんだけど・・・。
他人の不幸を、指さして笑ってはいけなかったですね。
この時の私の行いを、神様(ゴッドさま!?)は見ていたんでしょうね・・・。
後編で、私にもとある災いが降りかかります・・・。


@上さんと一緒にペタペタ直しているの図


緑が目立つなw




その後も、二人+ダンナーに見守られながらの、調教っ!

い~~っぱい書きたいこと、小ネタあるのですが、間瀬編が納まりきらなくなるのでこの辺でw
間瀬でスピンしない程度には、練習になれたかな?
いつもですが、楽しく愛ある調教、ありがとうございました!!!

また調教してください!!全力で他力本願!!






記念撮影!E○ILEの Choo Choo TRAIN 風
この写真・・・3人とも目をつぶっています(爆)

キャメラマンが悪い(断言)




せっかくなんで、そのまま4人でナカムラでごはーん♪
ココは例の肉々しい定食屋さんなので、みんなガッツリモノを注文。
@上さん・私→タレカツ丼ラーメンセット
t崎→レバニラ定食
ダンナー→デミかつ定食

モチロン完食!おいしかった(=ゝω・)ノ
あれ?@上さん・・・t崎に肉とごはんあげてるwイイなぁ(ヨダレ)
チャーシュー、私もらえばよかったな~(よだれ)

そのあとまた柿崎に戻って、だらだらと居座りながら、なんとなく間瀬の夜の部について打ち合わせたりしたのでした。








さて、一日インターバルをおいて5月5日こども(のような大人が楽しむ)日の朝を迎えました。
ちゃあんと持ち物もって(夜の部の一升瓶とか、日本酒とか、飲み物とか。)
同じチームジョーエツのR26Bさんと待ち合わせて、現地に向かいます!が、途中とこんさん(今回は仕事の為、涙をのんでの不参加)ちに「これから間瀬ってくるぜ~うぇ~いwww」をしに行ってきました。
本人は寝ていた様で、怒髪天をつくみたいな?俺の怒りが有頂天だ!みたいな?髪型していました。
あと、社会のマド全開でした(とこんさんのえっちー)

ここでも、今回参加したかったのに残念ながら諦めた彼に、「行ってくるぜうひょひょ~wお土産は間瀬の石とかもってくるね!」とか調子乗ったことを言ったバチなんだろうね・・・後編にしっかり自分に返ってきます。。。



2台でぶーん!

途中のスタンドで給油&空気圧チェック!途中で、まかびーさんが、ぶ~んと追い越してった!
悲しいことに、自分の持っている空気圧計と、黄色い帽子と、自動後退と、R26Bさんの私物のWORKの空気圧系・・・全部数値が違いました(白目)

なぜだ!!!

一番信用できそうな、R26Bさんのであわせました。。。


ちなみに、今回使用するタイヤはこちらです。

以前、チンクと共用で買ったENKEIに、195サイズでアキレスってぇーメーカーの123って謎タイヤですw
素材力で勝負(キラッ☆)の、インドネシア産ですw

Fire丸山さんのツイッターに載っていた謎タイヤって、私のタイヤだよ!わーい紹介された!!

このタイヤ、トリ君いわく「うっさいので有名w」で、とこさんいわく「すぐなくなるw」で、t崎いわく「雨ですっとぶw」タイヤらしいwww
この謎の溝に、当日はたくさんの方が深い興味関心を持って下さいましたwww




こんな話題性に満ちたタイヤを装着して、イザ間瀬に!
10時オープンで、ほぼそれくらいに到着したのですが半分くらいロドロドロド・・・ロドだらけ!でした。
あ~なんかこれだけで、今日は絶対タノシイってのがわかる!
どこに停めよっかな~?って迷っている間に、もう何人ものナカマと「おはよー!!」
みんな、朝からすっごい笑顔!にっこにこでもう「めいっぱい今日と言う日を楽しみにしていました~~!」オーラが出てるんだよね。
クルマ停めてからも、わらわらとやってきて「ひさしぶり~!」「今日は走るの~?」「タイム出るかね~?」とやいやいお話タイム!
この時間、私はすごく好き!話題が尽きなくて、楽しいんだもん!







とかやっていたら、とあるお方がやってきて「あささんに、お土産あるんだ。」とのお言葉。
ん?なんだなんだ??と、いうかまだちゃんと自己紹介していないぞ?ハジメマシテ~・・・

近くにいたナカマ「あ、あの方オレ様さんだよ!」

あああーーー!!!ミンからでコメやりとりした方じゃぁああん!オハヨーゴザイマスっ!!

というか、前にやっぱり一度お会いしていましたね!チンクでね!あんときね!
そして朝っぱらから日本酒を頂いたのでした(爆)

まずいよ!手元に置いとくと飲んじゃうよワタシw
ってことで、間瀬の事務所に預けましたw
事務所のネーチャンが心底呆れていたようなきがする・・・いや、気がするだけ・・・。


辛口だよ~ってご自身でおっしゃってましたが、まったく辛くなかったですよ(はぁと)
明るくって、ファンキーなお方でしたwww
むしろ、私の下品な話にもきちんと返してくださって、ありがたかったです。
とりさんとお仲間なのかな?嫁さんについて語っていましたw


その後も、ダンナーに整備を任せ(いいのか!?)おナカマさんに、あいさつしにレリゴー≡ヽ( `・ω・)ノ

栃木からの刺客、AZナカザワさんチーム(でいいのかな?) のナカちゃんさん、略して世界のナカちゃん!赤飯納豆さん!お仲間さん!

1月に筑波でお隣さんでしたもんね~♪
相変わらず、たのしそうなチームですね!話題に事欠かないナカさん、今回はどんな笑いを・・・!
激しく期待しています(はぁと)

6月に間瀬の耐久にもいらっしゃるそうで、今年はたくさん仲良くできそうですね!わくわくしてきた!!
またまたAKBをガンガンかけながらの走行ですw
今日はオカマホリエモンにならないでね(あは~ん)
赤飯さん、オカマホラレモンにならないでね(あは~~ん)






@上さんプレゼンツ、ニーガタ遠征された関東NC軍団のみなさま!

みなさんでTRGしながらここまでいらしたみたいですね!おいでませニーガタ!!
こないだの本庄ロド祭りで、ハジメマシテしたモツさんはじめとする、なんか速そうなNC集団です!
数名で、ノプロさん非公認の「のぷろえもんR」というチーム作っていましたw
@上さんの「米百俵レーシング」に対抗してるwww

この、ハンドメイド感がイイですね(oゝ∀・o)b!

ミン友さんの、モツモツさん!ミヤータさん!
えびっちゅさん!ぽかむーさん!tokowakaさん!t野さん!


ミヤータさんに「ミヤータさんはJOYFASTさんでしないんですか?」って聞いたら、NGが出たとの事ですw


あと、昨年の春の走行会で一緒に帰路TRGしたNA乗りのととさん!お久しぶりです~♪
麦わら帽子の、今日一番必要な装備をご用意してましたw

こちらの皆様とは、夜の部(本番)でもご一緒しますので、そちら編もお願いしますね(はぁと)って意味合いを込めて、日本酒もってきましたアピールしました(爆)



@上さん、ゴットファーザーみたいになってるw

ウインタースクゥールでお世話になった、ときさんも応援に来ていたよ!オヒサです♪




お!そのおとなりさんあたりに、Fire丸山さんだ!!

昨年の秋の間瀬決戦で、すっかり(一方的に)仲良くなった(気になっている)のです!
今回もカメラを持っていたので、カメラマンもされているみたいです。
「オヒサシブリデスー!!!お元気ですかーーー!!!」と、突撃したら、はにかんだ笑顔でお話してくださいました(でへへ)
何回か写真撮影の場にたまたまいたので、ピースをして「次は私を撮ってクダサイ」アピールをしたところ、やっぱりはにかんだ笑顔で「えー!?」と言いながらも撮ってくださいました。
優しいお方だ!



そしてお隣に、秋に初心者同士でエントリーしたてっとくん!

冬にパーツの売買で会ってるから、ちょっとだけヒサシブリー!
今回、安心する位の車高の高さだったねw
前回よりも、いろいろいじったみたいだね~?






・・・と、まぁ、やっぱりまだ走行までたどり着かない(滝汗)

まぁ、お酒でも飲みながら・・・。













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/08 00:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

恥ずかしいけどヘビが苦手でーす 田 ...
urutora368さん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年5月8日 2:20
t崎タソは、直さないで・・・
ボキの水色ちゃんを買った方がイイと思うの♪
コメントへの返答
2015年5月10日 22:00
おお!さすが神様!!
ナイスアイデェィアですw

t崎タソは、今回変態クラスに昇進されたみたいなので、マシンもニヒルブラックキャラから、クールブルーに変身☆をとげるわけですねw

話変わりますが、今日肥料を買いにホムセンに行ったら河本バラヘブンシリーズありまして、いましたよガブリエルちゃんが!
株もつぼみも、ちっちゃかったですが。。。

ルシファーもあって、ガブリエルより薄い紫?で花びらもひらふわしてるんですね?
タグでしか判断できませんでしたが。。。




2015年5月8日 5:35
人妻調教タイトルで
2度目の撃沈
酒じゃ!酒じゃ!酒もってこい!

ほら意味不明。^^;
コメントへの返答
2015年5月10日 22:06
ふはは!!
Lipさん、まただまされたな!!!
微塵もイヤラしさを感じさせないでしょ(笑)?

ヤケ酒、いくらでも付き合いますよ~♪
何がイイ?夏っぽいのがいい??
そーいや最近、夏向けのロックで飲む日本酒も出てきましたねぇ~♪

先日オカカエ(?)の酒屋に行ったら、もう初夏に出るお酒で、緑川 雪中貯蔵の「緑」が販売していて、店で30分位見つめ合っちゃいましたよ(爆)

いいね~こうやって季節を感じるのも、またオツですよね?ね??
2015年5月8日 7:00
t崎さん、間瀬でオープンのまんま洗車してました男らしいッ!
上さんの写真www 跪いて手に接吻したくなるwww
コメントへの返答
2015年5月10日 22:11
ソレは、オトコマエというか・・・ちょっと・・・うーん、まぁ、えっと、なんていうか・・・。

ご、ごご・・・豪快なんでしょうねきっと(白目)

あ、あれですよニーガタのオトコノコはきっとそういう教育を、小学生で学んでいるんですそうなんですたぶん!!


私はマダムなのでちゃんと閉めます(強調)

@上さん写真、ええでしょ(はぁと)
って、何シテルの加工済み写真に、超絶萌えてしまったこの気持ちはどこに持っていけばいいのでしょうwww
2015年5月8日 12:08
マーロンブランドというかジョージクルーニのイメージなんだけどなw

ブレーキを制す者はスピードを制す!(2回目w)

まだまだ修行の道は険しいのだw またやろ!

色々こき使ってすまんかったね!
お蔭でみんな喜んでくれたみたいであさちゃんの御蔭だ!
コメントへの返答
2015年5月10日 22:19
マーロンブランドで調べました・・・。
た、確かにちょい悪通り越しておっかないイメージになっちゃいましたねw

ジョージクルーニーってこたぁ、オーシャンズ11ですねっ!!
どちらにしろカッコイイには違いないです(はぁと)

はは~~っ!2回目の教訓、頂きましたっ!
越えなければいけない課題が、次から次から出てきて、楽しくってしかたないです。
こんなに楽しい修行で、いいんでしょうかw?

また人妻調教してくださいねあは~ん!

とんでもないです、こちらこそもっと話をきちんと聞いて色々とお手伝いできればよかったです。少しでもお役に立てていれば、幸いです。
幹事長、お疲れ様でした!!!
2015年5月8日 14:17
相変わらず本戦にたどり着かないのね(笑)

今回は前も見ないで足だけガン見して、適当なこと言っただけw


安全に車を運転する。という観点ではもう卒業だと思います、まる
ぶっ壊してもいいからタイム出したい!って思えたら違うことしましょ。


ゴッド号買うと、、、折角もらった嫁様がいなくなりそうなのでおとなしく修理します。
しかも安い手動窓で・・ww
コメントへの返答
2015年5月10日 22:27
それだけW人妻調教が楽しかったのよw
いつもありがとうね~♪

そっか、t崎は足フェチだったもんねwww
今思ったんだけどさ、私の足の長さってt崎の膝くらいじゃない・・・?
なんか、そんな気がするー。。。

おお!安全運転は卒業できちゃうの!?
うーんでも確かに始めたころより「あ・・・滑る・・・」って感覚が分かってきたよ!
ただ、それを立て直すって作業にまでは、まだいかない~。
修行と鍛錬あるのみだw


助手席にくるくる装着すんの!?
あはははは!!!筋力トレーニング!!!
嫁さんにくるくるさせるの!?
かわいいでしょそれ!!!ラブでしょ!!!
つけたら見せて~w
2015年5月8日 16:51
オカマホリエモン…あは~ん…とか、デカ字で、会社でコッソリ見るには、気をつかいましたが…(^_^;)
楽しく拝見させていただきました♪
しかし、凄いブログだな…(尊敬
コメントへの返答
2015年5月10日 22:38
そういわれて、自分のスマホでも見たら確かにシュールでした(爆)

試しに、ダンナーのスマホでも見てもらって、後ろナナメからのぞいたら「あは~ん」とだけでかでか書いてあって笑いました(爆爆)

こ、これは確かに気を使いますね。。。
以後気を付け・・・ることはたぶんしないな(えへ)

自分でも「コレ、人間としてダメでしょ・・・」と思うことが多々増えてきましたどうしましょう。

あー!toshi.Gさん今年も軽井沢参加されますよねっ!ねっっ!!
私も、もちろんガッツリ参加です♪
2015年5月8日 20:59
いや〜〜〜

iPhone 6 plusで見る大文字は大迫力ですわ〜〜

^ ^

1画面一文字になるのも近いなコレは! ^ ^

あっ 練習会、楽しかったね〜

続編も楽しみにしてるよ。
コメントへの返答
2015年5月10日 22:44
あいや~~~

SIMAさん、アイポンなんですね?
なんかインテリだなぁ~!!
私の中で Apple製品は、ipodの時代で止まってますよ(汗)

最近、リッチ編集という機能を知ったのでバンバン使ってますw
色がついたりしてますでしょw?

練習会、同じチャレンジクラスでお世話になりましたーー!!
私は「動くパイロン」状態で、同じクラスの参加者には多大なるストレスを与えたはずですトホホ。。。

続編も無事投稿でき、やっと私の間瀬の練習会は終わりましたw
2015年5月9日 0:24
あ、力尽きましたね(笑)
サーキット三昧を楽しんでいて何よりです☆

そして、タレカツ美味しそうです・・・♪
コメントへの返答
2015年5月10日 22:52
力尽きて、酒に逃げるのが前編のいつものオチw
書きながらも、飲んでるんだけどねwww

すこ~しアルコール入った方が、なんか閃く気が
しない!?するよね!!したね!!!←断定

実際、自分でも走行するようになったら、なおさら応援も楽しくなったよ!
あのコーナーを、どうやって攻略するのかな?
ストレートで、どれだけ踏んでるのかな?

ますます飽きずに、ず~~っと見れちゃうねw

タレカツ、でっかいのが3枚ものってた!
ばっっかうまかったよ~~~(ヨダレ)
個人的に、ソース味よりタレの方がスキ!
レシピあるから、BAR あさでも提供するよw

2015年5月9日 1:31
遊んでもらってありがとうございました〜♪
ニーガタ最高でした!
道も、天気も、ご飯も、人も全部ごきげんで、サイコーでした〜。
コメントへの返答
2015年5月10日 22:57
こちらこそーー!!
2日間、タノシイ!で過ごせていただけたなら嬉しい限りです~♪
昨年は結構寒くて、ぷるぷるしたんですが、今年はみんな晴れ男晴れ女でしたね。

しかも、接待するハズが、一緒になって楽しんでしまいました!@うえさんごめんなさいw!
ジムカーナ場が、NCだらけだったのも圧巻でした~♪なかなかない景色でしたし。

ニーガタの冬もたのしいよ(棒読み)!
一回来てみたら、きっとわかるよ(棒読み)!

2015年5月9日 6:34
お酒に続いて、サーキット走り楽しんでますね。
あ!
7月4日のビール祭りの案内が出ました。
来られます?(^^)
コメントへの返答
2015年5月10日 23:03
酒に、サーキットに、バラに、ビールに、居酒屋ハシゴの旅に、日本酒に・・・って、半分アルコール!?
楽しく笑顔で過ごさなきゃ、もったいなーーーい!!と、寿命削って楽しんでいます(爆)

わぉ!噂のルービー祭りの案内でましたね!?
チンクじゃ無くなっちゃいましたけど、参加資格ありますか(・ω・`)?
明日さっそく職場カレンダーにて確認してみます!ビバ有給!!
2015年5月11日 23:47
ガブリエルもルシファーも
同じ青系で気難しい・・・みたいっす。

センターの紫の入り具合は
苗の管理具合とか肥料の問題っすよ!

多分(核爆

なんつーか、ボキは
人が難しい。って言うのを攻略するのが好きだから
最近は青系のバラにはまってるんだと思いますわw
コメントへの返答
2015年5月11日 23:59
あー、あー、たしかに、自然界には「バラで青色」はありえないってきいたことあります。
人工的な色だから、その副作用?で何かしら弱いんでしょうかね?

我が家の赤いバラ(オーギュストルノアール)、ほっといてもニョキニョキ元気ですw
バカなのか!?バカなのか!!??

難しいでなく、「気」難しいって表現、ステキですね。
たしかに、あの系統にはしっくりきますw

神様なら、きっとステキに育てて、きれいな花を私ら下々の民に、艶やかに魅せてくださるにちがいないですたのしみー!!(うっとり)
2015年5月12日 0:19
そそ、人工的に『青バラ』作ったから
弱いみたいですよ。

藤色の青バラは簡単ですけど
グレーが入る青バラは難しいですね。

ボキが持ってる青龍なんて、寒暖の差とか
うどん粉、黒星病(水で濡らさなければならない)
に、かなりナーバスですよ。

今のは2個目ですからねwww

とりあえず、二代目は咲きそうですけどw
咲いたら我が家ではパーチーの予定でつ(爆
コメントへの返答
2015年5月12日 20:11
不可能を意味する「青色のバラ」と聞いた時は、なんて神秘的な話なんだ!と感動したモノです。

死ぬ前に拝めるものかな。。。とか思っていたら存在するんですもんねw
グレーが入るとってことは、すこし暗めの青色になるんでしょうかね?

青龍って名前だけでもう神聖な感じ!
ええ~・・・そんなにナイーブな子なんですか(汗)
それは2個目になるのも納得です。。。

でもさすがは神様!
2代目で攻略済みですかw!?

そして気になるバラパーリィー・・・。
それはお酒は入るんですかwww?
入るんですよねwww??




プロフィール

「よ、4年ぶり…!?」
何シテル?   05/28 04:30
あさ@148です。よろしくお願いします。H25の春から乗り始めたまだまだ新人です!! 毎日ごきげん♪でロードスター楽しんでいます♪ 初めてのスポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LANDSCAPE 渋峠 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 07:48:48
三菱 4G63 ターボ 搭載 の レンジローバー イヴォーク !? Ⅱ : 中国 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 11:01:38
ブヨ避けハッカ水スプレー作成はコチラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:20:40

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
前車よりも年式が古い車に乗り換えました。 あまり人気があるとは言えなかった運命の車ですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターNA8Cに乗っています。 H8年式 Sスペシャル タイプII ...
フィアット 500 (ハッチバック) きいろ(ダンナー車) (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても屋根の空くスカイドーム仕様がほしくて、当時日本にはサンルーフが無かった為に並行 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation