• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

新名神土山SA

新名神土山SA なぜだか?また新名神を指示されてしまった帰り道であります。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/07 14:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

連休2日目
バーバンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 16:43
いつの間にか開通してたのですね!ますます便利になってますね。
ムネオロードまだまだ作って欲しかったな・・・
コメントへの返答
2009年1月7日 22:54
暫定開業、、となってたんですね。
この先は路線自体の抜本的見直し、、。
この先(数十年?)はこのままとなるんでしょうね。
米原を通るよりも30キロくらいは短いのだそうで、この道を指示されたのもこのおかげだったんですね。
 しかし、関東地方では新名神開通なんて聞かなかったような、、???
やはりあまり大きな声で言えないのでしょうかね、、(^^;
2009年1月7日 23:18
お疲れ様です。
私も今日、LS-Silverさんと同じような時間に鈴鹿へ向かって新名神を走ってたんですよ。
私は一つ手前の甲南PAで休憩をとっていました。土山SAだったらお出会いしていたかも
知れません。

新名神は鈴鹿へ行くのにとっても重宝しています。いままで2時間前後かかっていたのが、
休憩なしだと1時間で行けるようになり、その分遊園地での時間が増えました。

今日も子供の始業式が終わってから出かけたのですが、充分遊べました。
コメントへの返答
2009年1月8日 0:12
あ、そうでしたか。ニアミスでしたね!
新名神、流石に高規格の走りやすい道路ですね。
(途中の近江大鳥橋も綺麗)
琵琶湖~鈴鹿は、ほぼ半分の所要時間になってしまうんですか、
今回のナビの指示はある意味目から鱗でした。
 

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation