• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

こちらも車検準備完了

こちらも車検準備完了 この記事は、車検へGO!準備着々(=_=)について書いています。

夏普模具さんとおなじく私も明後日からKB1の車検入り(5年目)です。
すでに8月から各種フィルターやプラグ、油脂類は交換しているので今回の車検の目玉はブレーキローター、ライン、パッドの交換となります。

その他には細かいパーツや立て付けの調整を行ってもらう予定です。
日曜には完成の予定。

まもるくんの保険料はBタイプでちょっと値上がりしちゃいますが
経時劣化もあることだし加入は欠かせないでしょうね。






ブログ一覧 | レジェンド | 日記
Posted at 2009/09/23 20:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 21:22
お疲れ様です(^o^)」
油圧ジャッキの突き出し長が足らず,,,「エーヤバイ!」
っと交換作業結構大変でした(。_。*)))大汗冷や汗,,
私もBタイプのマモル君延長なのですが,,,,,
何かあれば携帯へ連絡有り,,,不安だらけです(┘¬└)
コメントへの返答
2009年9月23日 21:48
おー油圧ジャッキでやってる-!って思って見てましたよ。
うちのは車高の関係で普通のジャッキではアップ出来ないので低車高用のガレージジャッキを使っています。
 夏普模具さんも5年目(2回目)の車検なんですか??
KB1-1000×××代の車体番号なのか知らん??
普通に走っていてとくに異常がないならば問題なく通常車検点検で終わるはずですが5年目の油脂類の交換があるんじゃないですかね?

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation