
2009/10/18
栃木県高根沢町にある本田技術研究所四輪R&Dセンターで行われたHONDA秋祭りに行ってきました
(情報をいただいた、clickさんありがとうございました)
P1000899 posted by
(C)LS-Silver
P1000897 posted by
(C)LS-Silver
高根沢のプル-ビンググラウンドの周回路内で行われているので
高速周回路のバンクを高速で走るF1やアキュラ、NSXなどを見ながら模擬店の焼きそばを食べる(笑)という不思議な体験も出来ました。
P1000920 posted by
(C)LS-Silver
P1000918 posted by
(C)LS-Silver
P1000906 posted by
(C)LS-Silver
P1000902 posted by
(C)LS-Silver
FCXクラリティの試乗を体験してきましたが
滑らかでリニアモーターカーのような滑らかな加速は車を感じさせない違った乗り物に思わせました。
P1000901 posted by
(C)LS-Silver
P1000913 posted by
(C)LS-Silver
P1000926 posted by
(C)LS-Silver
P1000925 posted by
(C)LS-Silver
こちらはもうすぐ限定発売される「シビックタイプ-R ユーロ」
参考:
本田技術研究所 栃木四輪R&Dセンター
プル-ビンググラウンド

図だと大きさが判りませんが外周を走る 高速周回路は1周4kmです
・高速周回コース
1周4km、幅12mのバンク付コース。
オートバイで180km/h、自動車で160km/hの連続高速走行が可能。
・直線コース
全長1.6km、幅10mの直線コース。
燃費計測、加速性能や操縦性などのテストが可能。
・総合コース
全長1.2km、幅52mのブレーキ性能、操縦性能、スラロームテストなどが可能なコース。
WS000434 posted by
(C)LS-Silver
WS000435 posted by
(C)LS-Silver
こちらはスライドショー
(上手く動かないかも、、)
HONDA秋祭り(栃木県高根沢プル-ビンググラウンド)2009/10/18 by
(C)LS-Silver
ブログ一覧 |
ホンダ | 日記
Posted at
2009/10/19 12:43:22