• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

サンマ漁に好転の兆し、今季最高の水揚げ 北海道・根室

不漁続きのサンマ漁に好転の兆しが見えてきた。一昨年まで11年連続サンマ水揚げ日本一だった北海道根室市の花咲港には13日、今季最も多い約1936トンのサンマが水揚げされ、港は活気に包まれた。

 水揚げ千トン超えは、今月7、11日の約1300トンに続き3回目。セリ値はキロ当たり242~126円と下がってきてはいるが、例年と比べればまだまだ高値だ。「やっとまとまった数が水揚げされた。今後の漁模様に期待したい」と市場関係者
.....( 続きを読む ,).....asahi.com



北海道のkさんのところだよね。
これからやっと本格化ですかね?
がんばれ~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/14 09:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年9月14日 13:00
先日目黒でやってたサンマ祭りはいつものように煙モクモクで行列ができてましたよ。
これでやっと庶民のサンマに近づいたか!
ランチはサンマにしようかな。
コメントへの返答
2010年9月14日 21:28
今日は近くのスーパーで生サンマ98円でした。
やっと落ち着いた価格になりましたね。
塩焼きに大根おろしでぱくつきたいですね~
 
煙モクモクの目黒のサンマ祭り一度行ってみたい! 
 
2010年9月14日 19:57
おっ!よく見る光景ですね。
でもあの13日はたまたま船が100隻以上の入港で
一隻辺り20トンくらいでまだまだ少ないですよ。
それより鮭がサーッパリなんです・・・
コメントへの返答
2010年9月14日 21:32
そうだったんだ、、ただ船の数が多くて入荷量が増えただけなの?(^^;

鮭は稼ぎが大きそうなので漁獲が少ないと困りそうですね。 
長期的にはkpoさんのあたりも魚種が南方系に変わっていくのかもね?

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation