• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

平成23年東北地方太平洋地震 M8.4

まだ余震が続いていますが、ものすごい地震でした。
皆さんご無事ですか?

すでに亡くなられた方もいらっしゃるようですし
まだこれから津波もやってくるようです
十分ご注意ください。

weatherNewsの家庭用地震計
WS000034

ほとんど最大計測量の揺れでした


地震による河川の大波
普段は平坦な河川ですが、地震により1m以上の波が打ち寄せていました

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/11 17:05:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年3月11日 17:29
ビデオ凄いですね! 

携帯電話も固定電話も繋がらない状態ですが、なぜか携帯のメールは使えます

インターネットも大丈夫ですネ
コメントへの返答
2011年3月11日 20:50
人生で最大の地震でした、、
最初の揺れでまぁこれぐらいだろうと思っていたら更に大きくなり何かにつかまらないと立ってはいられないようなくらいで、、驚きました。

我が家や周辺は幸いに被害的なものは出なかったようです、、
店や建物も大丈夫でした

しかしまだ余震が来ますよね
お互いに注意しましょう!
2011年3月11日 18:04
怖いです。
私の車はタイヤ交換中に襲われました。
今日は停電でリフトに乗ったままです。トホホ(´;ω;`)
コメントへの返答
2011年3月11日 21:21
リフトアップ中に止まってしまったのは困ったものですね。
しかし怖かった
何も出来なかった

ただひとつ
NETは役立つ、、
2011年3月11日 18:12
こちらもかなり揺れました。

体調悪いのに起こされましたよぉ~・・・・

LSさんも気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:54
ご無事でなによりまずは怪我無く済んだのは良かったですね
しかし関東大震災の数十倍だったとか、、

自分の周りでは良く持ったなぁ、、
と言うのが本音です
2011年3月11日 18:35
こんにちは
凄い揺れに驚きました!
社内の「災害対応マニュアル」が機能していないことがわかりました
なんとか繋がるショートメールでのやりとりしかできません´`手(パー)
コメントへの返答
2011年3月11日 21:18
今日はお出かけではなかったんですね。
いつかは来ると言われていましたが
来てみるとやはり体は動かずただつかまるだけ
まったく驚きでした。

対策マニュアルは
早急に変更した方が良さそうですね

何だかやな感じの地震が続いたので次の地震は早まったと考えるべきでしょう
2011年3月11日 19:23
こんばんは、大変でしたね
今日はたまたま車出勤していたので帰ってくることができました。
信号なども止まっていて、お巡りさんが誘導したりしていて
かなり混んでいましたよ
コメントへの返答
2011年3月11日 21:09
SONAさんが横浜の南部で足止めになっているらしいですがどうなったか? 
いや今回は驚いたというより怖かった、、
2011年3月11日 20:36
かなりひどいですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) テレビはどれかけても特番ですたらーっ(汗)あせあせ(飛び散る汗)

愛車の方は無傷ですかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question 体は無傷ですかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2011年3月11日 21:12
ご心配ありがとうございます
幸い体も車も家族も何も被害は出ませんでした。

しかし、東北、太平洋、、
ひずみは溜まったので、、


更に地震は続くのは確実そうですね
2011年3月11日 21:29
会社の建屋がかなり揺れたので非難してました。
広範囲の地震でした、今後も心配ですね
コメントへの返答
2011年3月11日 21:40
ご無事でなによりです。
twitterではMitchaさんもかなり揺れていると呟いていました。
そうとう広範囲に揺れたようですね。

インドネシアの津波の地震から、環太平洋のラインをつなぐように地震が起きていましたからいつかはこちらへと思っていましたがついに来ましたね。
しばらくの間、日本は大地震に要注意です。

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation