• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

宮城県亘理郡亘理町から

宮城県亘理郡亘理町から 被災地、ボランティア昨日は港の被災者宅の瓦礫撤去をまる1日行いました。 清水和夫さんのところの
Yさんと亘理町在住の仙台育英高校ラグビー部5名。高校生のパワーのおかげて室内の撤去はほぼ完了。 今日も天気が良いですが仕事は何になるかボランティアセンターに行かないと分かりません。
ブログ一覧 | 震災ボランティア | モブログ
Posted at 2011/04/07 07:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 7:57
おつかれさまです。
皆さんの力で一歩一歩進んでいるんですね。

破傷風にならないように手袋をキチンとはめてくださいね。
コメントへの返答
2011年4月10日 22:25
ありがとうございました。
ニトリルの手袋は2双持ち込みましたが大変役立ちました。
軍手はトゲが刺さったり濡れてしまったりで役立たないですね。
 この辺の瓦礫整理用の用具は、ボランティアセンターで用意されていて、ボランティアの体一つがあれば他に用意するものは要りません。
(自分の食事と宿泊場所の確保は必要です)

都内などではすでに停電もなくなり自粛も終わらせると言う事ですが、現地ではまだ何も始まっていないに等しいかも知れませんね。
2011年4月7日 8:31
何も言えません(;゚Д゚)!

ただただ!頭が下がる思いです。_(._.)_
コメントへの返答
2011年4月10日 22:29
いえ、数百年?に一回の出来事の際に何をやっていたのか?
 自分に恥ずかしくないように動いただけで、募金でも同じだと思います。
 少なからず普段とは違う何かを感じた人が多かったはずで、それで良いんじゃないのでしょうかね?
2011年4月7日 11:01
お疲れ様です(__)
被災者の為にも…頑張ってください。

出来れば…F1原発もヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年4月10日 22:33
原発には力を出せませんね、、
無力を感じてしまいます。
 搬送したおばあちゃんにもヘリで救出され、履くものもない方も数人いらっしゃいました。
これからどうなるのか?
どれだけ手を貸せるのか?
考えなきゃいけないと思いましたよ。

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation