• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

箱根甘酒茶屋

箱根甘酒茶屋 日帰り箱根に来ています。 震災後、初の甘酒茶屋でしたがこちらも節電中? もとからランプだったかな? 考えてみるとランプを使うような時に入ったことがなかった。
でもこれはこれでとても風情を感じてしまいましたよ。


いそべ餅と甘酒をいただきました。

甘酒茶屋
甘酒茶屋 posted by (C)LS-Silver

甘酒茶屋
甘酒茶屋 posted by (C)LS-Silver
ちょうど寒さの為に戸も閉まっていて障子から室内へ届く灯りもわずかでかなりの薄暗さでした。
たぶんランプの光も抑えてあるような気がします(写真では明るく見えますが、、)

箱根登山鉄道
箱根登山鉄道 posted by (C)LS-Silver
1000分の80の急勾配の為スイッチバック式で箱根を登っていきます。
画像はちょうどスイッチバックの中間地点、大平台駅近く。
車両は平成元年製のクモハ2000型(2002号)
箱根登山鉄道

大平台 姫之湯
大平台 姫之湯 posted by (C)LS-Silver
400円

大平台 姫之湯
大平台 姫之湯 posted by (C)LS-Silver
湯温は43~44℃にしてあって結構熱い(源泉は67℃)



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/04/26 18:03:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年4月26日 22:06
打ち首される前に行かねば!
コメントへの返答
2011年4月26日 22:38
猿島へは行ったことある?
無い場合は、八丈島へ遠島になりまする(笑)
2011年4月26日 23:11
私はいつも、いそべ餅と味噌おでんをお茶で頂きます。
お気に入りの空間です。
コメントへの返答
2011年4月27日 0:14
灯りをだいぶ落としているような感じでいつもより(震災前よりかな?)かなり薄暗い店内でした。
お茶は、薬草系のお茶だったような。
ドクダミだったかな???
 リニューアルしても昔の土間を残した造りがよいですよね。
 この後に芦之湯まで戻って日帰り入浴を考えていましたが15時までということで大平台まで降りて姫之湯へ入りましたよ。

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation