• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

【アマチュア無線】 レピーター局検索

【アマチュア無線】 レピーター局検索 山間地などでは直進性の高いFM波は山等に遮られて思ったほど飛ばないと言う事が多いのですがそれを解消するのがレピーター局です。 レピーター局によって中継する形になっています。
全国的にかなりの数があるのですが(もちろん東京にも) レピーターを見つけるのは結構苦労するので前もって活動エリアのレピーター周波数を確認しておくのが得策。
 と言う事でNETを調べて見つけたのが「レピーター検索」
携帯電話からでも、地図形式で付近のレピーター検索も出来るのでかなりお勧めです。
(レピーターは430MHz帯から設置されています。144にはありません)



http://radio.site-station.net/RS/
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2011/05/15 21:04:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

定番のお寿司
rodoco71さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 13:15
レピーターが使えない人が多いなら,WIRESのノード局を使う手もありますね。
今回の方面にも結構ノード局があるような・・・
コメントへの返答
2011年5月16日 16:03
WiRESを使えない人(局)の方が多いような気がしますが、、
 またほとんどの方がハンディなのでモバイルではDTMFマイクを別に購入する形になるかも知れませんね、、
2011年5月16日 13:25
JR0VQ!!懐かしい!!(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 16:05
お、ご実家の方でしたっけ(^^)
木曽レピーターは諏訪ICでもOKですか?
2011年5月16日 20:04
ちょっと良い固定局の人達ならば、おそらくどっか山にぶつければ聞こえた筈ですッ!
コメントへの返答
2011年5月16日 20:08
情報ありがとうございます
東京だと御岳山レピーターって感じかな
あちらで試してみます!

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation