• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

HIDフォグ取り付け

HIDフォグ取り付け 数日前に買っていたクルーズのHIDフォグキットを自分で取り付けました。
基本的にはポン付けなので思ったよりは簡単でしたがやはりバラストは小さいと言っても置き場所には少々苦しみました。
結局スペースが意外とある右側は、フォグ筐体とボルト共締め。
左側はエアーダクトが邪魔して面倒でしたがそのエアーダクトにタイラップで締め付けて固定しました。これもバラストの小ささのおかげです。

大凡は順調に取り付けられましたが、1つ問題があったのは
車両本体のH11ランプ用のカプラーとHID用のカプラーの接続
で、HID側の端子が短いようでカプラー同士が完全にはめ込んでも端子接触が無く点灯しませんでした。これが判明するのに小1時間掛かり、カプラーを分解して端子を延ばして解決させました。念のために自己融着テープで防水性と固着性を高めておきました。

点灯させての印象は白色HIDを見慣れているためか? イエローHIDは暗めに見えてしまいました。でも走行してみると車両サイド側の明るさはハロゲンよりも相当明るくなっているようです。 天気が悪い日の走行でどう見えるか?楽しみではあります。


整備手帳に取り付け工程を載せました。

----------------
2006/10/23追記

昨日の豪雨の夜間にHIDフォグを使用してみました
晴天時はあまり明るい!と言う感じを受けませんでしたが
路面からの反射が抑えられてしまう雨天ではやはりかなり効果的で
とくに右左折ではサイド側の明るさで非常に頼りになります
なるべく対向車に迷惑を掛けないように照射角度調整を自分で行いましたが
もう少し上に上げてもOKなようで後々調整してみようと思っています
(フォグの上下方向の調整はカバーを外したりなどしなくてもそのままフォグ前面から可能です)

----------------
2006/11/4追記

昨日のレジェンドオフ会で他の方のノーマルフォグと比較しましたが明るさについては数倍明るいことを確認しました。 あの超小型バラスト驚異的と言えそうです。 接続端子さえ完璧だったら超オススメ!となったのに残念!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/19 22:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 0:39
確かにレモンイエローのように見えますね。この色でも白色HIDから比べれば雨や雪の時には頼りになりますね。私も黄色FOGにしてみたいです。
コメントへの返答
2006年10月24日 12:32
クルーズのHIDキット
価格もH11の場合は42000円なのでお勧めです
ただ端子の件のように少々のトラブルがあった場合に自分で対処できないと困ることはありそうです。

HONDA純正のHIDフォグがあれがこんなに面倒にはならないんですけどね、、

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation