先日LEDを入れて改造してみたダミーアンテナ今日は電池節約のためにcdsを入れて夜間自動点灯にしてみましたまた、赤LEDはとても目立っていたのですが赤点滅は違反になるようなので赤を青に変えておきました(じつは青でも点滅するものはダメらしいんですが、、、)3mm青LED1つに青5mmLED1個の仕様です前回書き忘れましたが、このダミーアンテナ本来は接着テープでボディーに貼り付けるようになっていますが、跡が残るのはイヤなのでゴム磁石シートを使って磁石仕様にしてあります。点滅への改造は、cdsとトランジスタ1石を使ったごく簡単なもの。dsは防滴仕様を使いアンテナ内部の配線は空中配線のためにホットボンドで充填固定してみましたでも点滅サイクルや点消灯の明暗を決めるのにかなり時間が掛かってしまいました(^^;(雨が降り出したのでボディへつけるのは明日以降です)