• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

KB1運搬用グロメット取り付け

KB1運搬用グロメット取り付け みんカラ掲示板でKB1で「80km~120km走行時に左フロントからのヒューンと言う高周波の異音が出る」、、ということを書いたことがありました。 その後しばらくしてKB1ユーザーの方からメールをいただき、車体下部のグロメットが取り付けられていない場合に私と同様な異音が出ているとの話を聞きディーラーにて調べてもらいました。その結果やはりグロメット4個全てが取り付けられておらずこれが異音に結びつくこともありうるとのことで昨日グロメットを取り付けてもらいました。
(私の場合は高周波音なのでトランスファーギアのかみ合わせ音である可能性も高いようですが、、)

グロメットは工場からの出荷時などの運送の際、車両運搬車(キャリヤー)に乗せて固定するフック穴を閉じる蓋で運搬後は閉じ蓋を取り付けることになっているそうです。
(画像の説明によるとUSでは自分で取り付けるようになっているようですが、日本ではディーラーで取り付けるとのことです)

これが閉じていない場合には空気の共鳴により音が出ることが間々あるようで、USに出荷された多くのKB1が同様な症状になりユーザーの間でも話題になっていたようです。
(USでの表現は difficult-to-diagnoze wind noise 扱いにくい風切り音)



参考
http://img.photobucket.com/albums/v509/rets94/Acurazine/TSB/2GRL/TSB04-028_3.jpg

メールをいただいた****lyさん
ありがとうございました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/14 10:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅱ
こしのさるさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【カルマンギア 日常】 9/7の出 ...
{ひろ}さん

永年勤続…らしい
もへ爺さん

昼メシはやっぱり「すき家」さん😆
伯父貴さん

(祝)慣らし終了
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年11月14日 11:49
___φ( ̄^ ̄ )メモメモ

今度何時覗けるかな?自分の車の底面・・・
コメントへの返答
2006年11月14日 12:00
カーリフト1台欲しいっていつも思ってる私です(笑)
昨日、車両下に入って状態を見ていてエンジンアンダーカバーのプッシュボルトが1つ無いのを発見、工場で余っていたものをちょこっとはめてもらいました。
 たまに見た方が良いですよね。
2006年11月14日 14:08
へぇ~、私もずっとそのヒュー音がずっと気になっていたんですが、そんな箇所が原因になっている可能性もあるんだ~。私の場合、いつも音が出ているわけではないようだったので、てっきりオルタネーター関連からのノイズかと思ってました。
貴重な情報有難うございます。早速ディーラーに行って確認してもらいます。
コメントへの返答
2006年11月14日 22:56
結構この手抜き(^^; 多いようです。
今日、東名を100kmほどクルーズしてきましたがどうも音が止まったような気がします。やはり私の気になっていた音もこの蓋の所為だったのかもしれません。
2006年11月14日 21:36
まだ先の話ですけど、定期点検の時に見てみようっと!ところで、写真で見るとタイヤが結構内減りしているように見えますね。サスを変えてからかなり走っているようなのでしかたないのかもしれませんけど。自分の車がそうなので、どうしてもそういうところに目がいってしまいます。
コメントへの返答
2006年11月14日 23:03
なるほど内減りに見えちゃいますね。オフの前にローテーションをしてみてもらっているのですがその際には特に問題なしとタイヤ館(ブリジストンのタイヤ販売部門)では言っていました。 リフトアップしている画像なのでサスに荷重が掛からない状態で内側に傾いているのかな??
 スタッドレスに変える頃(12月中旬くらい)にもう一度確認してみます。

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation