• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

指定日配達:SG急便

指定日配達:SG急便昨日の午前中の指定日配送の品物

昨日の午後まで待ちましたが届かない、、
と思ううちに、「不在通知サービス」のメールが。
??
自宅にいたのに、なぜ??
不在通知も入っていないしドアホンだって押されていなかったハズ。
聞き逃したか?
でも不在通知入っていないのはなぜ?

で、自宅から2~3km離れた営業所へ取りに行こうと思い電話したが
「ドライバーが持ち出していて何時帰るか判らない。再配達する」
と。

しかし、夜になっても来ない。

で、また夜8時になって不在通知メール。
「不在でしたので持ち帰りました」
??????
またしても不在通知の紙はみつからず、来た様子もないぞ。

営業所に電話、、が、既に閉店(笑)

今朝8時から営業とか、、
が電話が話し中で架からない。
ほぼ9時頃になってやっと電話が通じた。
直ぐにドライバーから電話。
こちらのミスで不在通知を入れ忘れた、、??
ほんとかな?2回も?電話だってきちんと書いてあるし
来たならドアホン押す訳でしょ??

新人らしい若者は「私のミス」を繰り替えずばかりで話にならない。
SG急便さんは遅れることはしょっちゅうで以前から自分では使わないことにしているんだけど
ここまで酷いのは初めてでした。


===============================

前記、日記文をWebのSG急便「問い合わせ」へ昼前に送付しました。

午後になってから
自宅にSG急便の営業所から陳謝の電話があったそうです。
とりあえず本社から営業所へのラインはまともに機能していたようでそれだけは納得。

これからの担当営業所(並びに、本社)のさらなる改善を望むばかりです。
Posted at 2011/06/10 10:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月08日 イイね!

とまとラーメン @駅 新横浜ラーメン博物館

とまとラーメン  @駅   新横浜ラーメン博物館ラーメン博物館の「駅」の新メニュー
トマトラーメン¥900 を頂きました。 正油ベースのスープにトマトオムレツのようなフワフワの玉子とトマトが乗せられていてやや甘めの味加減。う〜ん、ミスマッチ。
ちょっと残念でした。
Posted at 2011/06/08 15:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | eat | 日記
2011年06月08日 イイね!

【急募】石巻:医療チーム派遣ドライバーのボランティア募集

【急募】石巻:医療チーム派遣ドライバーのボランティア募集この記事は、ボランティア募集について書いています。











ボランティア募集
医療チーム派遣ドライバーのボランティア募集します


NPOm21の清水和夫よりお願いです。4月中旬より被災地(宮城県・石巻市)へ医師の派遣をお手伝いしておりますが、現地の状況もだいぶ落ち着き、6月いっぱいを目安に東京からの派遣は終了する予定です。しかし最後のローテーション(ドライバー)が足りておりません。皆さまもお仕事等、日常生活に戻りつつある中、ご無理を承知でのお願いですが、ドライバーでボランティア等協力いただける方がいましたら、是非ご連絡ください。

.....( 続きを読む ,).....

Posted at 2011/06/08 01:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月07日 イイね!

首都高上での運転行動に対する実験」首都高速道路(株)

首都高上での運転行動に対する実験」首都高速道路(株)首都高速道路(株)のモニター実験に参加してきました。
首都高速道路上の情報板をドライバーがどのように利用し判断して運転しているかをドライビングシュミレーターで観るというものです。

現行の情報表示板と試験中の新様式の表示板ではどちらが運転しやすいか?
現行の表示板の位置や数、表示文字数は適切か?

などを1時間弱ドライビングシュミレーター(と言ってもプレステでしたが(^^; )による
ドライブ形式で運転して適時その場所の表示は良かったか悪かったかなどを
聞かれます。

(具体的には首都高4号線永福町~湾岸線葛西までをなるべく早くドライブしていく、など
というものでした。(昼間の渋滞時の設定))

モニター実験と言う事で何人かがで行うのだと思っていたら
実験対象は1人きり、回りには5名ほどがいろいろとメモをとっています、、
あー緊張(笑)

こんなモニター実験もやっているんですね

これからの表示に期待しておきます。


今日知ったこと

●1件の事故に掛かる作業時間は約50分
  (ということは「20分前に事故発生」と表示が出ていたら
  まだ結構な作業時間が掛かるので進路を変えた方が良い、、)
●渋滞10km等の表示の横に ▲マークが出ていればまだ渋滞は延び続けている
 =別ルートの方が良いかも
  逆に▼ならば渋滞は解消方向に向かっているのでこのままのルートでも、、OK




皆さんも安全運転で!

Posted at 2011/06/07 22:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2011年06月07日 イイね!

クルマの仲間たちのFBが完成しました

クルマの仲間たちのFBが完成しましたこの記事は、クルマの仲間たちのFBが完成しましたについて書いています。

私も参加させていただいた震災医療サポートボランティア「クルマの仲間達」のフェイスブックが完成しました(清水さん作)

貴重な画像やレポートが満載ですので
ぜひご覧ください。
Posted at 2011/06/07 01:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災ボランティア | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation