• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

箱根オフ会、インターナビ登録

来週に迫ったKB-1クラブ箱根オフ会

yahooドライブに
各ポイントを載せました。

これを使えば
各自のナビ画面にポイントを登録するのに便利です

まずは
KB1-CLUB箱根オフ会

<embed src="http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/blogparts/v1/YahooAutoRoutePlayerBlog.swf?ydrive_rid=RTZEr44YXWOJClMC_2cg--&playSpeed=4&ydrive_pm=2&ydrive_psm=4&setupServices=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/setupBlogparts&mapxml=http://bp.drive.yahoo.co.jp/DriveRouteGateway/V1/map.xml&ydrive_pro=0&mode=map&flashApi=http://i.yimg.jp/images/autos/g/drive/components/api/blogparts/v1/default/" width=580 height=580 quality="high" name="RouteMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



マップを開いて各ポイントを
クリック
そのポイント名称を更にクリック
WS000062
WS000062 posted by (C)LS-Silver


お気に入りくちこみスポットで登録

が出ます。

WS000059
WS000059 posted by (C)LS-Silver

これを登録して

インターナビの地図へ送ります
↓の画像は自分で登録したスポットを送る
になっていますが、登録者以外ですから
「お気に入りに入れたスポット」でお願いします。

WS000058
WS000058 posted by (C)LS-Silver



PCインターナビのMyスポットに送られました

WS000061
WS000061 posted by (C)LS-Silver

PCと車のインターナビの同期を忘れずに!
Posted at 2011/09/10 17:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2011年08月29日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ

袖ヶ浦フォレストレースウェイ千葉県袖ヶ浦市の山間にあるサーキット
「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」
平日は雑誌の撮影やテスト走行に使われていたりしますが、この日は走行車両は2台のみ。
ゆったり安全に走れました。

スポーツ走行にはコースライセンスが必要ですが
週に何度か行われているので是非どうぞ。


photo_org-(4)
photo_org-(4) posted by (C)LS-Silver
photo_org-(3)
photo_org-(3) posted by (C)LS-Silver
Posted at 2011/08/31 12:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2011年08月27日 イイね!

白糸の滝:富士周遊

白糸の滝:富士周遊KB1-club箱根オフの下見その2
で富士山を半周、、




白糸の滝:富士宮市
白糸の滝:富士宮市 posted by (C)LS-Silver

白糸の滝:富士宮市
白糸の滝:富士宮市 posted by (C)LS-Silver

音止めの滝:富士宮市
音止めの滝:富士宮市 posted by (C)LS-Silver

雨が数日続いたので結構な水量がありました
白糸と言うよりも太うどん? なぜかまた麺にたとえてしまう(^.^;)

KB1-CLUBオフ会-箱根オフ経路マップ
(変更あるかも)




(第七回)2011年KB1-CLUB箱根オフ会
Posted at 2011/08/28 17:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2011年08月08日 イイね!

修理終了、、、

修理終了、、、左右ドアハンドルのガタ
ラジエターファンからの異音
コンデンサファン止まらず
走行中にブレーキの踏み代が増える

以上の項目の修理が終了しました












ドアハンドルのガタは
 ハンドル取り付け部品の割れが見つかり無償交換

 (購入時からの不具合として修理)
 
 *左右ドアグリップCOMP
   83529-SJA-A01ZA
    83579-SJA-A01ZA
 *左右ドアパネルCOMPオーナメント
83526-SJA-003ZA
   83576-SJA-003ZA

 (写真はホンダ本社にも提供している為、後ほど)
  運転席側 「ドアグリップCOMP」の
  4つのネジ取り付け部分のうち
  2箇所が割れて欠落、1箇所はひび割れ
  正常なネジは1箇所のみの状態
でした。

ラジエターファンからの異音
コンデンサファン止まらず

 原因は
 ラジエターファンの羽根取り付け部のネジかみ合わせの不良
 かみ合わせ不良の増大
 ファンが正常に締め付けられず
 異音と回転不良の発生
  ↓
 これによりラジエター全体の冷却不足
  ↓
 オーバーヒート状態になり
 コンデンサファンが冷却動作を続け止まらなくなった

 (保証制度まもるで無償修理)

 *クーリングファン
   19020-RJA-J01
クーリングファンモーター
   19030-RJA-J01
ラジエターサブタンクキャプ
19102-RJA-J00

ラジエターファン修理
ラジエターファン修理 posted by (C)LS-Silver
ラジエターファン ラジエターモーター修理
ラジエターファン ラジエターモーター修理 posted by (C)LS-Silver

ブレーキの踏み代増加については
マスターシリンダーの内部パーツの劣化
 (無限ブレーキフルードを使用したのが原因とされ保証対象外
  Blog/
無限ブレーキフルード

 (自己負担 ¥38272)

 *ブレーキシリンダーセット、マスターパワー
   46101-SJA-043
ホンダ純正DOT4 ブレーキフルード

写真 1
写真 1 posted by (C)LS-Silver
Posted at 2011/08/09 12:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記
2011年07月23日 イイね!

秩父 阿佐美冷蔵 カキ氷オフ会

秩父 阿佐美冷蔵 カキ氷オフ会やや涼しさの残る秩父でKb1-club恒例の カキ氷オフが開かれました。
今回は8名+阿佐美冷蔵で並んでいる間に仲間入りした バイク乗りFさんも加わり楽しいカキ氷+そばのオフ会でした。
朝8時からという集合にもかかわらず集まっていただいた皆さんありがとうございました。
来年はもっとカッと日が当たる暑い日に食べたいですね
(昼頃からはいつものような暑い日差しになりましたけどね(^^)






NAGATORO 010
NAGATORO 010 posted by (C)LS-Silver
桜あずきと粒みかん
桜あずきと粒みかん posted by (C)LS-Silver
ミカンヨーグルト
ミカンヨーグルト posted by (C)LS-Silver

NAGATORO 020
NAGATORO 020 posted by (C)LS-Silver
おにぎりを食べていたら
おにぎりを食べていたら posted by (C)LS-Silver
おばさんに茄子の漬け物をいただいちゃいました。
みんなで美味しくいただきました。
阿佐美冷蔵のおばさん
阿佐美冷蔵のおばさん posted by (C)LS-Silver
阿左美冷蔵内庭
阿左美冷蔵内庭 posted by (C)LS-Silver


二八蕎麦 ひらい
二八蕎麦 ひらい posted by (C)LS-Silver
そばと麦とろご飯セット(¥700)
二八蕎麦 ひらい
二八蕎麦 ひらい posted by (C)LS-Silver
二八蕎麦 ひらい
二八蕎麦 ひらい posted by (C)LS-Silver

飛び入り参加のFさん
飛び入り参加のFさん posted by (C)LS-Silver
楽しく礼儀正しいお姉様でありました。
バイクの試運転中だったそうです、、
    (決してナンパしたのではありません(笑)→某hさん

また、どこかで!(^^)v

この後、蕎麦屋で解散。
かりんとう組と勝沼の温泉組とに分かれました。

武甲山 を越えて甲府盆地へ向かう
武甲山 を越えて甲府盆地へ向かう posted by (C)LS-Silver
滝沢ダム 都内の水瓶
滝沢ダム 都内の水瓶 posted by (C)LS-Silver
NAGATORO 041
NAGATORO 041 posted by (C)LS-Silver
NAGATORO 034
NAGATORO 034 posted by (C)LS-Silver
写真 1
写真 1 posted by (C)LS-Silver
滝沢湖にて
滝沢湖にて posted by (C)LS-Silver
ほったらかし温泉
ほったらかし温泉 posted by (C)LS-Silver
ほったらかし温泉 あっちの湯
ほったらかし温泉 あっちの湯 posted by (C)LS-Silver
フルーツ公園
フルーツ公園 posted by (C)LS-Silver

P.S
バイク乗りの「寅年女」さんから、メールが到着。
あの後は正丸峠に行ってから無事帰宅しているそうです。

どなたかがご想像しているようなナンパじゃないですからね!(笑)

来年のカキ氷もお誘いしてみたいと思っています。


Posted at 2011/07/24 20:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジェンド | 日記

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation