
地デジチューナーを取り付け映り具合を確かめていたところ、コンソールATレバー横にあるシートスイッチの運転席側が点いていない事を発見。
シフトカバーを開けてスイッチを見てみたらスイッチに内蔵されている豆球が切れていました。
しかし昔ながらの豆球とは(^^;、、KB1は驚く新装置も沢山あるのにね。
たぶん現在ではLEDの方が安いはずだし、豆球では切れた場合のメンテナンスも面倒ですよね、、。
(KB-1 110型からはこのスイッチは
温度表示のバーLED付きに変わり
スイッチ照明もLEDになったようです)
今日早速、球だけ注文して来ました。

35601-SJA-A01 バルブCOMP A(14V 40MA) \500
赤丸部分が豆球です
ソケットがかなり小さいですが自作LED化も出来そうなので
切れた球のソケットを加工してLEDを入れてみる予定です。
Posted at 2007/01/30 01:16:45 | |
トラックバック(0) |
レジェンド | 日記