
内貼りをめくってトランク内スペースを確認してみました。
トランク左側のチューナーのちょうど横に30×20CM 奥行き5CM程(ちょうどDTM20が入る)のスペースがあります。 ボディ鋼板に近いですが断熱と緩衝用にスポンジなどを巻けば大丈夫そうです。 若干内貼りが膨らむかも知れませんがこれも問題なさそうなレベルだと思います。
アンテナコードは3.5mありますが受光部をコンソールに付けた場合はやや長さが苦しいかも。 でもコードは3芯のステレオ用延長コードが使えそうなので苦労も少なそうです。
これだとチューナーとDTM20は20CMでOKです。

トランクスルー付近。リアシート裏側向かって右側の銀色ボックスはSH-AWDのコントロールボックス
この辺りも20×20×5くらいのスペースあり

左トランク内貼りに30×20×5の空きスペースあり
DTV20を置いた(貼り付けた)場合、若干内貼りが膨らむ程度に収められそう

電源はチューナーにACCが来ているので、そこから分岐カプラーでOK

Posted at 2007/02/01 12:19:53 | |
トラックバック(0) |
レジェンド | クルマ