
栃木県のツインリングモテギ内南コース コースマップです。
コースは白線だけのフラットコースでブレーキングやクリッピングの主要箇所にはコーンが置かれています。
フラットコースなのでコースアウトしても車への被害はありません
(タイヤバリアへ直行以外ならば、、ですが)
ツインリングモテギ主催のドライビング教室やホンダ主催のHDSドライビングスクール、ジムカーナなどに使われています。
HDSの場合黄色部分は減速走行(路面荒れの為)になっています。
スタートから約300m弱の1コーナー進入でKB1で110~120km/h弱
1&2コーナーのコース取りが攻略の鍵だそうで
インストラクターお勧めのコースラインの線引きをしてみました。
青が走行ライン、緑マーカー線がブレーキングです
HDSの講習では速さよりもコース取りやブレーキング、ハンドリングの早遅、カーブやアクセルオン時の安定性が採点基準になっています。
(HDSスポーティー&セーフティーⅡの場合は
35点満点の採点基準で30点以上で合格、
上位クラス(S&SⅢ)へ進む事が可能です)
現在29点、、(;.;)
HDSの講習ではJAF入会者は10%割引になります
(次回参加は5/1の予定)
Posted at 2008/04/18 11:14:04 | |
トラックバック(0) |
レジェンド | 日記